【ヌンチャク サイ】琉球古武道総合スレ (385レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
106: 2013/12/08(日)17:46:16.49 ID:Y4g+eXZ8(2/2) AAS
江戸時代に溶接あったっけ?十手は今のでも昔のままでしょ?
置物やおもちゃは知らないけど
サイも最近の物も昔の物も基本的に同じじゃないかな?
古い時代のサイは一度見たことあるが、それは一本物じゃなく
カギの部分は嵌め込み式(分かるかな?)の物だった。
ナマクラ刀だったら折れるかどうかは別に、あれだったら丈夫。
234: 2016/05/19(木)00:04:42.49 ID:wLnvNN1A(1) AAS
くるさいやーのヌンチャク
286(1): 2017/07/18(火)00:05:38.49 ID:ZbNwElsu(1/2) AAS
道場辞めよか変えよか考え中
332: 2018/03/19(月)00:13:03.49 ID:YFl8zxyK(1) AAS
ヌンチャクやサイは今でも少しは、やってるが
沖縄の棒が両端細くなってるのは知らなかった。
昔、本部が沖縄の空手団体に所属してたけど道場に
借りた棒は普通の六尺棒だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.879s*