[過去ログ] 【うるさら】ダイキンエアコン 9【スゴ暖】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): (ワッチョイ 7f03-3ouB) 2018/07/30(月)15:42 ID:ZTaQJKWh0(2/2) AAS
>>241
室温が一定しない理由を消去法で考えてたらそれに行き着いたけど、本当の原因は違うかもしれんね
冬は熱風の一部が温度センサーあたりに侵入してすぐに暖かい部屋になったと勘違いして暖房をさぼるから
風の強弱で温度の認識が激しく上下動してる可能性もある
いずれにしても省エネ性能を謳う為色々とロクでもないことをして良くない結果をもたらしてる点に変わりはない
253: (ワッチョイ 5fbd-53i4) 2018/07/30(月)20:34 ID:eSBefGV+0(1) AAS
>>240、>>242
なかなかのご明察。ほぼその通り。
マニュアル操作の冷房って言うのは言い過ぎ。
なぜなら、リモコンでエアコンの出力を自由に可変できない制御プログラムだから。
で、部屋の温度測定点を間違っている、
風があたる場所以外で測定しないと部屋の温度とは言えない。
風がやんだだけで体感は一度以上変化してしまうから。
パナの場合も同じように勝手に温度超過を検出して、コンプ停止、再起動を繰り返す運転だが
温度変化はジャスト0.5℃以内に収まる神業。
0.5℃制御になった一昨年からこの制御になったみたい。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s