【うるさら】ダイキンエアコン 15【スゴ暖】 (667レス)
【うるさら】ダイキンエアコン 15【スゴ暖】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
509: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/26(火) 06:46:28.86 ID:4tzZMswS0 ダイキン意外て自動運転でも温度設定するのね。ダイキンのプラス何度てのが普通かとおまてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/509
510: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 11:09:42.62 ID:5iFO26MH0 快適の標準って人それぞれだろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/510
511: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 11:23:32.03 ID:54lqU2h70 日立は±だったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/511
512: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 16:30:42.87 ID:xZ4Si4Mo0 冷房で湿度設定できるのはダイキンだけ? 実際できてるのかは?ですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/512
513: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 18:47:56.43 ID:BelbSZdhd >>512 AI自動で70%記録したがな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/513
514: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 19:56:05.29 ID:QYwgSRuw0 >>513 暖房時はどう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/514
515: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/27(水) 20:26:12.16 ID:aI9d8i730 >>512 日立は設定できる。 しかも設定した湿度にまで下がる。 ダイキンは設定はできるが、 外気温が低いと設定した湿度にまで下がらない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/515
516: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 16:44:20.12 ID:voSqL0QQ0 >>512 冷房と除湿の湿度設定は無意味。 具体的には風向自動サーキュレーションOFFにしたときに、設定湿度に達すると風向ゆらぎに切り替わるだけで、他の動作には全く影響しない。 少なくとも目標湿度に向けて制御する機能は存在しない。いろいろな特許見たけど、設定湿度への言及が本当に一つもなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/516
517: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 19:22:09.36 ID:nH11LRBe0 除湿はコンプレッサー式除湿機をエアコン冷房と併用 加湿は加熱式加湿器併用をエアコン暖房と併用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/517
518: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 19:28:56.03 ID:ptrOX9Ul0 >>516 コンプレッサーはずーっとうごいてるてこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/518
519: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/01(日) 09:37:45.12 ID:7Zi+0lhQ0 2009年製のものにU4エラーが出た 8畳のくらいの部屋でプラグがエルバー型だから買い換える候補ってオーバースペックのものしかないのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/519
520: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/01(日) 14:57:21.09 ID:rO1OPLHy0 コンセントを10Aと20A兼用形状に交換すればいいのでは 序にスイッチを追加すると便利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/520
521: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/12/02(月) 01:41:35.01 ID:w2NdgH/E0 日曜日やってたNHK特集のPFAS問題見た ダイキン、会社としてかなりやばくないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/521
522: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/02(月) 05:33:58.00 ID:Ez76miAy0 だからテフロンは分社化したのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/522
523: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/12/02(月) 12:19:39.84 ID:iHxBGnvT0 長年に渡りマスコミは隠していたがPFAS汚染の犯人はダイキンだったのか・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/523
524: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/02(月) 16:47:37.02 ID:O8BgGQiJ0 ぴちょんくん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/524
525: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/12/02(月) 19:00:26.98 ID:w2NdgH/E0 >>523 大阪(摂津付近?)と高濃度汚染活性炭廃棄場の水源域の岡山吉備中央町が 関係しているのではないかと疑いが出ている 廃棄活性炭の成分調べたら工場でしか作ってない成分が超高濃度(億超えナノグラム)で出たと Nスペで言ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/525
526: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 21:16:38.70 ID:T20BGUE90 Eシリーズ6畳用2台に更新した。 暖房がサーキュレーターいらんくらい下向き風量多めなので温度ムラなくて快適やわ。 日を分けて1台ずつ工事したが1台はタイミングよく81000円(5年保証込み)なってて安く上がった。 ま、これに工事費が3万円ちょいずつ必要だったんやけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/526
527: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 12:11:59.59 ID:53kMgtrE0 これからダイキンの人間は 玄関に落書きされたり窓ガラス割られたりするようになるんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/527
528: 警備員[Lv.27] [] 2024/12/05(木) 12:19:28.89 ID:97G6UnCZ0 >>527 お前以外にそんなこと考えるバカいないから心配すんなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1723246224/528
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.182s*