[過去ログ] おすすめのエアコン Vol.204 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8d78-raFu) 10/20(日)22:19 ID:KGKKk8Az0(2/2) AAS
耐久性重視なら三菱電機のMSZ-ZW(ZXV)5624S-Wあたりが良いとは思うが
メンテナンス性も良い方ではあるし

ただ、人感センサーは無くても良いには該当しなくなる
60: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr11-PXLh) 10/20(日)23:09 ID:7PGoH/fOr(1) AAS
三菱が2年で壊れてその後のシャープが7年目の自分からするとどこ産とかあんまり関係ない気がするわ
メイドインジャパンだと長持ちみたいなビックデータがあるなら別だけど
61: 警備員[Lv.21] (ワントンキン MMd2-QutU) 10/20(日)23:18 ID:WLrkR3EFM(1) AAS
エアコンは工事業者が入るから
62
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a2aa-ymXW) 10/20(日)23:25 ID:tYPu35uA0(1) AAS
やたらと国産を神格化して中華は低性能だ質が悪いって偏見持ってる人も多いよね
63: 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネW FFa2-jcra) 10/21(月)09:55 ID:G/p9dQjzF(1) AAS
実体験だから しゃーない
64: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f256-TZG6) 10/21(月)10:53 ID:e63xyCQw0(1) AAS
遥か昔の実体験だよね
でも一度でもそういう体験してしまうと中々感覚変わらないものか
65
(2): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a965-LLhR) 10/21(月)11:27 ID:6Nj2HegP0(1) AAS
民泊用で8畳用エアコン7台購入予定なんですけど
ネット購入と量販店だとどっちが安くなりますかね?

取付けは知り合いの業者に頼む予定です。
そちらでもエアコンは販売しているけど割高とのことなので。
66: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a2c6-ymXW) 10/21(月)11:44 ID:Ksc7NVE70(1/3) AAS
>>65
民泊用なら住宅設備用の安いスタンダード機で良いと思う
住設用は家電量販店では売ってないので実店舗ならホームセンターとか
あとはネットで買うのが良いんじゃないかな
価格コムだけじゃ無く楽天/ヤフショや個別サイトの方が安く出てる事もあるので色々見たら良いかと
時期によって安売りしてる製品(メーカー)も変わったりするのでその時安いメーカーにしたら良いんじゃないかな
6畳用2.2kwで4万ちょっとからあるよ
67
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a9a9-q2m9) 10/21(月)11:51 ID:QsngTY0R0(1/2) AAS
>>62
今でも勝手に仕様変えたりネジを斜めに打ったり筐体の中で部品外れて転がったりな中華クオリティ
68
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2e72-Jg4j) 10/21(月)11:58 ID:yMqsDvcG0(1/2) AAS
>>67
それはヤバい中華でしょいい中華はコスパよい
69: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b915-raFu) 10/21(月)12:09 ID:Jxst7E9V0(1) AAS
>>65
本体のみならホームセンターで安売りしてることがある
機種は国内メーカー製なら何でも良いと思う
中国メーカー製は故障時の対応に難がある場合があるからオススメできない(アイリスも含む)
70
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 399d-vcRy) 10/21(月)12:47 ID:CXDwLXmT0(1) AAS
シリコンを使ったら基板は丈夫になるって嘘ですよね?
室外機は雨風に晒されますよね〜?一定の基準で雨風を防いでるんでしょ
機械の中、基板がシリコンで丈夫になるって何を想定してるの?
一度壊れて、シリコンの基板になったので安心ですよって言われたけど
また同じ症状になりましたけど・・・
今、買い替えを考えてるけど、10年保証の商品は高いモノばかりで
売る方もリスクは分かってるって事ですよね・
71: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8dc8-Jg4j) 10/21(月)12:58 ID:xn0TTh/G0(1) AAS
>>70
ないものよりは丈夫になるよ虫とかが侵入してショートさせたり塩害や硫黄で腐食したりするからその対策
72: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a2c6-ymXW) 10/21(月)13:44 ID:Ksc7NVE70(2/3) AAS
>>70
10年保証って基本は別途料金払って加入するものじゃん
あれは保険と同じ仕組みだよ
ケーズとかの指定機種保証の事とか言ってるのかな
あとエアコンに関しては高い機種だからといって長持ちするなんて事も無いと思うよ
73: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a9a9-q2m9) 10/21(月)15:01 ID:QsngTY0R0(2/2) AAS
>>68
いや普通の家電メーカー品でもあるあるだよ。市場に流出してないだけでわりとある
74
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a2c6-ymXW) 10/21(月)18:50 ID:Ksc7NVE70(3/3) AAS
それは中華に限らずあるのでは
市場に流出しないって事は検品体制もちゃんとしてるって事じゃん
まぁメイドインジャパン神話なんて遥か昔の話だし
コモディティ化進んだ製品なんて特に差が無いと思う
75: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 85cb-/do/) 10/21(月)18:57 ID:pyX6AZQ00(1) AAS
>>74
と思ってるとまだまだ有るんだよね
76: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 02db-TZG6) 10/21(月)19:18 ID:oS6ICEGy0(1) AAS
未だに国産が特別だと思い込んで有難がってるのってある程度上の年代の一部の人達だよなぁ
77
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 82db-q2m9) 10/21(月)20:14 ID:oU1Keokr0(1) AAS
>>74
日本メーカーは4Mなんかもきちんと管理してるからね
中華は勝手に4M変えて大事になると倒産してばっくれる
78: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8dce-TZG6) 10/21(月)20:24 ID:/oLkLk630(1) AAS
世界トップクラスの中国家電メーカーも倒産してバックレる訳か
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*