[過去ログ] おすすめのエアコン Vol.204 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MMdd-odLY) 11/03(日)08:51 ID:Wc374PGeM(1) AAS
一台故障したら三部屋夏の地獄絵図
278
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 71de-+KN8) 11/03(日)11:21 ID:v6+xaS2X0(1) AAS
>>275
何処のメーカーでもスタンダード機のカタログスペック数値自体は横並び
279
(1): 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr79-dKiF) 11/03(日)11:30 ID:kVAjhnvIr(1/2) AAS
>>278
いやしっかりみると違うよ下手すると8畳用で他メーカーの6畳クラスの出力しかないのとかあるしパナとか日立は出力が低い
280: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 714f-WTEK) 11/03(日)11:40 ID:9OSNVDQN0(1/2) AAS
パナは冷えない報告ありますが6畳用でも数値や室外機の重量を気にした方が良いですか?
ビーバーエアコンどこもすぐ発送になるところ無くて詰んでます…
281: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 714f-WTEK) 11/03(日)11:41 ID:9OSNVDQN0(2/2) AAS
11月下旬までエアコンの暖房無しはきついですよね…
すぐ付けられるのがパナや東芝しかないのが辛い
282
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1275-+KN8) 11/03(日)12:36 ID:sakzLN0M0(1) AAS
>>279
その基準だとビーバーは冷暖共にスタンダード機の中では出力高い方ってことになるね
冷房は東芝も出力高い
ダイキン三菱パナは揃って同一
283
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacd-J2UK) 11/03(日)13:34 ID:uiNmd+LAa(1) AAS
バービーあんまり見かけなくない?
284: 警備員[Lv.11][芽] (ワントンキン MM62-ERgg) 11/03(日)13:42 ID:t5fIIBCLM(1) AAS
俺が行くカラオケ屋にはビーバーが付いてるな
285: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 322e-V55O) 11/03(日)15:14 ID:A3mI+uKo0(1/2) AAS
うちはビーバー
室外機は冷房だと静音だが暖房は音がやや大きくなることがわかった

11月になっても冷房を止められん…
水曜日から気温が下がるらしいが
286: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 12c3-Yt4k) 11/03(日)15:38 ID:EtOVXAz80(1/2) AAS
今も下がってると思うんだが…
287: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 322e-V55O) 11/03(日)15:59 ID:A3mI+uKo0(2/2) AAS
1階は24度程度だが2階の自室は冷房なしだと29度あるんよ
288: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 12c3-Yt4k) 11/03(日)16:28 ID:EtOVXAz80(2/2) AAS
うちは中部だけど、多分20度そこそこかと。2Fは上がってないから不明。
289
(1): 警備員[Lv.14] (オッペケ Sr79-dKiF) 11/03(日)17:05 ID:kVAjhnvIr(2/2) AAS
>>282
暖房に関して言えば富士通も強め
中堅メーカーの方が下位中位クラスはエアコンとしての性能が高い
290: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 71a9-KlRY) 11/03(日)23:33 ID:zoGbHTGt0(1) AAS
>>283
イオンはbeaver扱っている。
他では見たことない。
291: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 711f-x4wJ) 11/03(日)23:37 ID:GS87U+O70(1) AAS
イオンはビーバーを50周年記念で55,000円(工事費別)で売ってたからな
イオンは三菱重工が多い気がする
292: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6ee3-m4Ma) 11/04(月)00:10 ID:J68DrQ7J0(1) AAS
ビーバーの取扱店が少ないのはバブル崩壊後の価格破壊が関係してて
大型店関係の取引を見直しによりビーバー取扱の量販やスーパーは激減
ビック系やエディオン系やイオン系以外では?ジョーシンとオノデンぐらい
ホームセンターやディスカウントストアなどでは基本的に取扱なし

<取扱あり>※一部取扱のない店舗あり
ビックカメラ
・コジマ
イオン (総合スーパー(GMS))
エディオン
・100満ボルト
省12
293: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8d9c-+KN8) 11/04(月)00:20 ID:u9GKOb4J0(1) AAS
>>289
ヤマダはダイキンの取り扱いも無いんだよな
安売りしたくてダイキンと交渉したらブチギレられたんだっけ
294: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW f6c3-FDfj) 11/04(月)01:00 ID:NaasWcxz0(1/7) AAS
ジョーシン店舗行く用事が出来たのでエアコンコーナー寄って各社カタログ(シャープを除く)貰いに寄ったらたまたまジョーシンフェアやってていつもより値引きしてたのでいろいろ検討した結果ダイキン購入したよ。
ビーバーは在庫ないし、ジョーシンネットストアも取り寄せ3週間待ちだからよっぽどピンポイントでビーバー欲しいなとならないと買わないわ。
295
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7531-13KP) 11/04(月)09:40 ID:k5NTYFo/0(1/3) AAS
6畳用を東京ゼロエミで5万円引きの富士通V買ったけど、わりと正解だった?
他の省エネ評価3のは高いし、安いのは省エネ性能低くて2万円引きにしかならなくやむを得ずって感じだったけど

何で他社もゼロエミポイント対策機種出さないのかな?と思ったけど、
わざわざ東京だけの為に狙い打ちの機種作らないか
富士通だけラッキーだったね
安いうちにあと1-2台買い換えたいと思う
296
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイW b2eb-ykeO) 11/04(月)12:40 ID:ADqY0TXI0(1/2) AAS
>>295
ステマだ何だの言われているが普通に安くて良い機種だよ コスパ最強
コレが売れるように賢い消費者増えたら高級ボッタ機種で利益上げてるメーカー困る
キャンペーンで無線LANアダプターは貰ったか?
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s