Xiaomi Smart Band 50 (869レス)
Xiaomi Smart Band 50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
111: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/18(月) 07:24:19.69 ID:ZrNlWeOm0 5lite買えばいいやん自動調光ないだけだぞ実際 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/111
112: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 11:58:28.72 ID:l7sllQQtM 5はデカすぎる あのサイズで睡眠トラッキングしてる奴いるのかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/112
113: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/18(月) 12:07:15.37 ID:NLL014e60 5liteは9proと比べるとベゼル極太でバッテリー持ちイマイチなのがな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/113
114: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/18(月) 12:55:40.53 ID:628XKV9Ir アップルウォッチは嫌だったけど5liteは気にならんな もちろんバンド型の方がいいとは思うけど 腕の太さ体格にもよるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/114
115: 警備員[Lv.19] [sage] 2024/11/18(月) 13:02:32.49 ID:DzfgfwDu0 >>112 左手に200gの時計付けて右手にバンドで毎晩寝てるぞ 200g時計は30年付けてるからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/115
116: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 16:39:09.07 ID://RjjZJg0 8proは自動調光3秒くらいかかってイラってする事あるけど9proはどうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/116
117: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/18(月) 20:34:11.76 ID:zs9hjr1J0 もともと極稀にしか発生しなかったから頻度はわからないけど待ちは体感1,2秒だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/117
118: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 21:27:09.86 ID:KO3NH/260 >>115 それは特異な例 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/118
119: 81 [sage] 2024/11/19(火) 04:57:26.37 ID:dFdwNVkB0 ごめんなさい、日付け変わった後に睡眠がgoogle fitに反映されました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/119
120: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 10:27:38.92 ID:yd8t8o4Ba かまへんかまへん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/120
121: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 12:36:16.38 ID:pU/2DQx2d だいたい忘れた頃に反映されるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/121
122: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 19:16:14.71 ID:VNtHD+hHM 9Pro届いたら9は手放そうと思ってたけどやめた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/122
123: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 22:05:40.58 ID:YLkwRCHA0 右手と左手に付けたらいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/123
124: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/23(土) 14:58:14.20 ID:xzsYpSiV0 入院してるからちゃんとした7で医療機器との誤差比べてみたんだけど、血中酸素と心拍はほぼ違いないね。心拍は結構同期しててかなり正確。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/124
125: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/24(日) 18:41:29.19 ID:Pe4r5K8E0 血中酸素飽和度なんて正常なら95-98%くらいだからな 適当に表示したって大した誤差はない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/125
126: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/24(日) 19:22:51.76 ID:2C9DdysC0 90前後だったんよ ちゃんと反映されてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/126
127: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/24(日) 20:07:21.33 ID:Pe4r5K8E0 コロナにでもかかったんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/127
128: 目のつけ所が名無しさん [] 2024/11/24(日) 20:55:49.95 ID:A35pKJ7R0 心臓か肺だろうけど心臓かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/128
129: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/25(月) 01:08:42.90 ID:8iFoAJcQ0 >>125 違うよ 血中酸素濃度は測定方法が同じ原理を使ってて単純明解だから もともと誤差が少ない 例えば、体脂肪率などのように違う物の測定値からの推定とかじゃないんだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/129
130: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2024/11/25(月) 01:13:04.15 ID:/eRNbVyQ0 >>129 わざわざ血中酸素飽和度って書いてるのに、頑なに血中酸素濃度とか言ってるアホが原理を語ってもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/130
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 739 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.156s*