[過去ログ] ●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2011/07/31(日)13:04 AAS
>>668
そのまんま座面や背面にファブリックが付いてるかどうか
670: 2011/07/31(日)14:44 AAS
セラって素材やコンセプトはかなり異端な割りに、
買って後悔しない椅子の代表でもあると思う。
671: 2011/08/03(水)06:54 AAS
買って後悔しないタイプの人しか買わないからな
672: 2011/08/03(水)08:56 AAS
アーロン後にセラ買ったが、こっちの方がいい。
アーロンは、腰がなんか落ち着かない。
673: 2011/08/03(水)16:03 AAS
セラが家に来て一週間。期待どおりの感触に満足。

リクライニングの範囲設定で迷ったが、

★前傾チルト時
 背もたれは設定1段目(一番前)、2段目、3段目、解除の4モード。

★チルト無しの通常座面
 背もたれは2段目、3段目、解除の3モード。
 (1段目のレバー位置には入らない)

ということですね?
674: 2011/08/08(月)07:09 AAS
セラ購入してから三ヶ月経ったけど不思議な椅子だな
プラ系素材で一見ガチガチなのに一日座っててもどこも痛くならない
675
(3): 2011/08/09(火)18:35 AAS
大勢の人達が購入の参考にこのスレを見るだろうから、あえてこの絶賛の流れに「そんなことはない、合わない人も居る」と声を大にして言わせてもらう。
少なくとも俺は長く付き合うつもりでセラを買い、拷問器具に等しい思いをして数カ月で泣く泣く手放した。
購入を検討している人はくれぐれも慎重になってほしい。
676: 2011/08/09(火)18:40 AAS
>>675
>拷問器具に等しい思い
これを具体的に言わないと犠牲者増えるよ
短パンで長時間座っていると、モモ裏に謎の刻印出来るとか
677: 2011/08/10(水)08:28 AAS
>>675
合わない人もいる、なんて当たり前だろ…
合わない人が一人もいない椅子なんて作れたらワーキングチェア界制圧できる
678: 2011/08/14(日)00:08 AAS
セラ届いた!
じっくりと2時間くらいかけて各部調整した。
気づけば4時間座りっぱなしだけど全然疲れないのがすげーわ。

廉価アーロンと迷ったけど、前傾チルトの良さを知った今ではこちらを選んで正解でした。
679: 2011/08/15(月)02:58 AAS
>>675
拷問器具って意味不明すぎる
具体的にどこがダメだったのか書かないと、自分で主張してるように参考にならないぞ
680
(1): 2011/08/15(月)17:01 AAS
せらだと合コン勝てんの
681: 2011/08/19(金)09:31 AAS
>>680
もてまくるは病気治るわでエラいことです。
682: 2011/08/19(金)21:46 AAS
俺は身長が5cm伸びたぜ
683: 2011/08/24(水)17:20 AAS
セラはカチっとした感じを保ちながらも、
どこも痛くならないし疲れにくい良い椅子だね
長時間座る目的のワークチェアとしては間違いなく上位に位置するよ
684: 2011/08/27(土)13:51 AAS
買って3ヶ月だけど、アームレストに肘載せただけでキシキシ言うのは何とかならんかねえ・・・
他の部分はしっかりした作りなのにここだけが酷いわ
685: 2011/08/27(土)14:10 AAS
可動機構オミットすればあるいは
686: 2011/08/27(土)17:29 AAS
可動部分が多いのだからしょうがねえな。そういうもんだよ高機能デスクチェアは。
パソコン船でネットの海原を航海する船長(キャプテン)のための椅子だからな。
687: 2011/08/28(日)15:54 AAS
セラ買って4年経つけど、いまだにメーテルやエメラルダスに会えないよ。
688
(2): 2011/08/29(月)12:09 AAS
購入検討してるんだけど、肘掛けって外せない?折るしかないのかな
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*