[過去ログ] 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n20 [無断転載禁止]©2ch.net (484レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/13(火)17:11 ID:OHeW9ccF0(17/21) AAS
なお、>>159 >>223 に認められるような人物は、2ちゃんねるで違法にハーマン・ミラー社のイスを販売していた業者その人ですので一般消費者の皆様方に於かれましては
十二分にご注意下さいませ。
彼は、2ちゃんねるユーザーを扇動して、私の書き込みが不当である、あわよくば、警視庁に通報せよと勧めます。彼は、自らがステマ業者である負い目があるからこ
そ、他人に通報を委ねざるを得ない事情があるのです。
しかし、残念ながら、
このサイトの違法性を警視庁に通報済み
であるのはこちらのほうなのです。
省6
226: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/13(火)17:12 ID:OHeW9ccF0(18/21) AAS
【成果報告まとめ(その1)】
これまでの成果のまとめを時系列順にご紹介しましょう。
1.大塚家具のアーロン・チェアの「最新の」人間工学による椅子という広告の紹介文から「最新の」の削除
>>47-50 で既報の通りで、
2.エルゴ・ヒューマンの並行輸入業者による輸入代理店である関家具の独占禁止法違反、偽計業務妨害の告発、また、関家具が2ちゃんねる
に書き込みをしていると名指しされたスレ
省2
227: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/13(火)17:12 ID:OHeW9ccF0(19/21) AAS
【成果報告まとめ(その2)】
>>50-64 で主張した通りで、
3.スレ冒頭にノンクレジット広告の掲載のある違法なワーキングチェア総合スレ
2chスレ:kagu
・ワーキングチェアまとめWiki 外部リンク:www32.atwiki.jp
・ワーカーホリック 外部リンク:www.iamworkaholic.jp
・エルゴヒューマンのメーカー 外部リンク:www.ergonorseating.com
・ヤフオクまとめ 外部リンク:otakara.in.net
省1
228: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/13(火)17:13 ID:OHeW9ccF0(20/21) AAS
【成果報告まとめ(その3)】
そして、直近の成果は以下の通りです。私は、予てから、
>>28-29
にあるイスと腰痛を関係付ける広告の不正や違法性を主張して参りました。 そして、私の告発によって、
4.>>29 にある上記1つ目のブログの題名および内容の変更、および、2つ目の違法な体験談商法は削除されています。
省1
229: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/13(火)17:13 ID:OHeW9ccF0(21/21) AAS
【結論】
一体全体、それらの書き込みが削除された理由は何なのでしょうか?アーロン・チェアの販売戦略に不適切な点があったのでしょうか?
消費者の皆様方、この通りなのです。私の告発は正しいのです。
次のターゲットはどこのハーマン・ミラー社の正規代理店でしょうか?消費者の権利の保全を第一に斟酌して、適切かつ迅速にご対応なさった方がご賢明でしょう。
230(1): (ワッチョイ 3d64-t1Vc [118.14.236.74]) 2016/09/13(火)19:29 ID:tOAYBpSJ0(1) AAS
>>224
正座はつらいね・・・
231(2): (ワッチョイ 9328-Te6E [180.9.128.32]) 2016/09/14(水)00:22 ID:/xarAbYh0(1/4) AAS
セイルチェア買うわ。
232: (ワッチョイ bbfa-rANg [60.57.49.134 [上級国民]]) 2016/09/14(水)00:27 ID:k+3j5kE90(1/6) AAS
>>230
諦めて安い椅子を引っ張り出してきた。床で正座は無理すぎた。
修理はよ終われ〜
>>231
思い出した時でいいんで、感想をこのスレに投下してくれるとありがたい
233(2): (ワッチョイ 9328-Te6E [180.9.128.32]) 2016/09/14(水)00:46 ID:/xarAbYh0(2/4) AAS
深く座っても尻が圧迫されず非常にスムーズに座れる。
エンボディよりも座り心地は上であると確信を持って言える。
弱点はヘッドレストをつけられないことだが、ハーマンミラーはどれもつけられないのでどうでも良い。
1番はアームレストだが、正直これで十分であると言える。
リクライニングは最強クラスに自然なリクライニングが可能。
会社で、俺様に赤で白フレームを買った。
これで3倍早く仕事がしたい
234: (ワッチョイ e562-tq+X [126.187.65.232]) 2016/09/14(水)01:02 ID:CUSj4oSX0(1/2) AAS
俺様にってw
235: (ワッチョイ 9328-Te6E [180.9.128.32]) 2016/09/14(水)01:03 ID:/xarAbYh0(3/4) AAS
俺様に
おれように
すまねえ。。。
236: (ワッチョイ 9328-Te6E [180.9.128.32]) 2016/09/14(水)01:05 ID:/xarAbYh0(4/4) AAS
正直星座よりバランスチェアの方がいいと思うんだぜ。。。
237: (ワッチョイ 3eeb-Te6E [211.10.48.41]) 2016/09/14(水)04:23 ID:AZfGRPYh0(1/3) AAS
>>233
おめでとう〜!
セイルはファブリックが選べていいよね
なにげに前傾もついてるのにあのお値ごろ感
ポイント高いと思うんだー
238: (ワッチョイ 3eeb-Te6E [211.10.48.41]) 2016/09/14(水)04:23 ID:AZfGRPYh0(2/3) AAS
ごめんあげちゃった
239(2): (ワッチョイ e562-tq+X [126.187.65.232]) 2016/09/14(水)05:21 ID:CUSj4oSX0(2/2) AAS
前傾チルトの時ってもしかして骨盤だけくっつける感じ?
背中全体をくっつけようとしてるから違和感あるのかな
240(1): (ワッチョイ 3eeb-Te6E [211.10.48.41]) 2016/09/14(水)07:26 ID:AZfGRPYh0(3/3) AAS
前傾のとき、自分は背もたれ使わないな
241: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/14(水)09:52 ID:0oVsZwqf0(1/74) AAS
>>233
欠陥商品です。
242: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/14(水)10:01 ID:0oVsZwqf0(2/74) AAS
セイルチェアは、キーキー軋む欠陥品であることにご注意下さい。
実際、大塚家具新宿店のデスクチェア担当者に聞けば、同ショールームに展示中のセイルチェアは1日中軋んでキーキーと鳴りっ放しと言います。さらに、ハーマンミラー社は
セイルチェアの軋みに対応した根本的な解決を未だに見出しておらず、新品であってもキーキー軋む可能性は排除できないと言います。(電話にて大塚家具新宿店のデスク
チェア担当者にお問い合わせの上ご確認下さい)
外部リンク:www.jumbo-stickies.com
外部リンク:www.amazon.co.jp
アーロンチェアの外観は別にして、エンボディチェアやセイルチェアやミラチェアの外観は、小粋で洒脱であることは重々認めましょう。しかし、ハーマンミラー社の上記のチェア
は、外観重視ばかりの内実を伴わない割高なチェアと断言してもよいと確信します。
省7
243: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/14(水)10:01 ID:0oVsZwqf0(3/74) AAS
セイルチェアでの軋みなどに代表される品質に係る問題は、品質に万全を期すべき一流メーカーに相応しい対応とは思えません。同様なことがあれば、日本のメーカーならば、
品質を改善して、初めて販売再開するはずです。しばしば、ハーマンミラー社が画期的と謳う自画自賛の機能は、客観的で綿密な検証実験などを経た経緯が全く感じられず、
全てを消費者に丸投げして、消費者を実験材料にさえしている感があります。座メッシュやポスチャーフィット調節がその尤も足るものです。消費者が「No」と意思表示を示して
初めて、自社の後発の商品で事後処理を施すという怠惰な経営体質が垣間見えます。
244: (ワッチョイ e562-+TA7 [126.227.226.123]) 2016/09/14(水)10:02 ID:0oVsZwqf0(4/74) AAS
【(新編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】
コクヨは、コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアを比較実験することで、コクヨ全般のチェアのほうが「快適に座れる」ことを証明しています。また、ニューヨーク
近代美術館(MoMA)には、吉岡徳仁による日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」の展示もあります。
外部リンク[html]:okwave.jp 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
吉岡徳仁の折り畳み式の紙製のチェアならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実
績を圧倒しています。しかし,紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失
策によるデザインの奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。大失態と断言する理由の詳細は以下で論述します。
以下で、具体的に証拠を与えることで、アーロン・チェアの欠点を指摘して参ります。アーロン・チェアの欠点を例示すれば、枚挙に暇がありませんが、以下の
通りです:
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*