[過去ログ] 廃品回収・移動販売がうるさい 総合版 part1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2012/10/22(月)09:32 ID:7SQsUVTH(1/2) AAS
埼玉東部
平賀実業とかいう業者がもう灯油売りに来やがった
682: 2012/10/22(月)09:35 ID:7SQsUVTH(2/2) AAS
10時前なので当然埼玉の騒音条例に引っ掛かる
683: 2012/10/22(月)09:38 ID:YBk+dVgi(1) AAS
>>677
お前、超アホやろ?
アップロード者が同じアカウントだろ?
明らかに、後藤さんを落とすためのアカウントだろ?

後藤さんにメール送信する。
また、調子乗ると思うし
684: 2012/10/22(月)09:50 ID:wfqAJvT8(1) AAS
後藤さんが住んでる住んでないにせよ住所出すのはダメだろ。
もし後藤さんと無関係な住所なら実際に住んでる住人に迷惑かかるから削除依頼しといた方が良いぞ。

住所見た乞食が後藤さんの住所と勘違いして嫌がらせでラッパ徘徊されたらたまらんよ。

まあ実際に後藤さんが住んでたら嫌がらせに来た乞食は片っ端から殲滅させられるだろうけど…
685
(1): 後藤 ◆WQ.TmS/PTw 2012/10/22(月)10:22 ID:eeQaNqDM(1) AAS
おはようございます。
メール受信したので来ましたが また現れたのですね
別にいいんじゃないですか?
それだけ 追い込まれていると思いますよ
この方が現れた時点で また来るんだろうと思っていましたし
想定内でしょう

動画の作っている奴は 多分 前の人と一緒だと思いますよ
動画の作り方など ほぼ同一人物だと思います。

私に 異議があるなら 
メールで送るなりしてやるべきだと思いますが
省6
686: 2012/10/22(月)16:51 ID:jmx5KtnF(1) AAS
結局、灯油屋は逮捕出来ないんだね。
687: 2012/10/22(月)16:57 ID:Gp75skRl(1) AAS
後藤氏の家なわけか
688: 2012/10/22(月)18:40 ID:z+daTi8p(1) AAS
>>685 正確に書いた方がいいですね。

ネット上でしか吠えれないガラクタ乞食は相手にしないのが当然

リアルでお相手してあげましょうよwww
689
(2): 2012/10/22(月)19:56 ID:BTg/Akfr(1) AAS
あのね、
ここの人たちは、日中ヒマですることがないから、ときどきやってくる業者の音に敏感で、
暇つぶしに通報しているだけだから警察が動こうがどうしようが、関知しないんですよ。
趣味でやっていることだから「どうすればいいか」はスレチになるんですね。
690: 2012/10/22(月)20:02 ID:ZiGt2VNX(1) AAS
パソコンリサイクル対象外製品群と複合機回収してもらったからありがたかった。
691
(1): 2012/10/23(火)07:35 ID:827X7sSH(1) AAS
>>689 スレチ
692: 2012/10/23(火)08:26 ID:PbjAZ2jt(1/18) AAS
>>691
同意
ただのストレス解消だもん
693
(1): あいう 2012/10/23(火)09:44 ID:520+Tzmw(1/21) AAS
>>666
>>689
あたらずとも遠からずだろうなw
「通報した」とか「きつくクレームいれたった」っていう書き込みは山のようにあるが、それによって業者が来なくなったというクレームはゼロに近いもんなw

現実的には一個人の通報によって行政が真剣に仕事することはほとんどないし、業者だって一個人のクレームなんて完全無視なんだよな。
でもその「現実」を指摘すると「業者乙」とか「スレチ」っていう反応がある。

本当に被害を無くしたいなら自治会・町内会を動かすなり地方議員を使うなりするはずなのに、それをしないで「個人で」クレームつけるってのはたんに「暇つぶしで他人を罵倒したい人」なんだろうな。
電話でクレームすれば電話口では業者や行政も低姿勢だからなw
それでちっぽけな優越感を満足させて暇つぶしする。
っで電話の向こうでは業者や役所の担当者が「また○○町の××から電話だよ。こいつもしつこいよなwww」って笑われている。
省4
694: あいう 2012/10/23(火)09:58 ID:520+Tzmw(2/21) AAS
もう一つの現実
本当に耐え難い騒音であるなら、一個人ではなくその地区の複数の人間が業者にクレームいれたり行政に通報してるはず。
そうなれば業者はとっくに排除されているはず。
つまり排除されてないってことはその地区でクレームつけたり通報してる人が一人か二人しかいないってことなんだよな。
ありていに言えば、「神経質な」自分が感じているほどの迷惑を周囲の「一般人」は感じていないってこと。

つまり
@強い不満を持っているごく少数の人=このスレの住人
A多少は不満に思っているが「積極的に」クレームつけるほどではないって人
B業者を便利に思っていて歓迎している人

ようするにBが@を凌いでいる場合、AはBに味方するんだよね。
省2
695
(1): 2012/10/23(火)09:59 ID:oCd2328q(1/12) AAS
>>693
業者が来なくなったというクレームは ゼロ
という事はそもそも 無くても困らないと言う事じゃないのか?
それに、そんな人がこの掲示板に書くわけがない
困っている人の書き込みやホームページ、ブログがあるのなら、URLを掲載してよ

今までの2ちゃんの書き込みを見ると
俺は、業者じゃない=業者だよ〜何か文句ある?
って感じ

だから、アンタは間違いなく業者
696
(2): あいう 2012/10/23(火)10:28 ID:520+Tzmw(3/21) AAS
>>695
そうではなく
このスレを三年くらいまえから覗いているが、具体的な撃退例を書いている人が皆無ってことね。
それってただたんに他人を罵倒したいだけでしょってことね。
業者ムカツク!!!あいつらは人間のクズとか、業者はゴキブリとここで言うことで発散させてるだけでしょ。
そんなのなんの意味があるのってことね。

つうか俺が業者だったら業者が一番困ることをアドバイスするわけねえじゃんw
一個人のクレームや通報なんて業者には屁の河童。業者が困るのは自治会単位の陳情。
これはまごうことなき事実だよ。
697
(2): 2012/10/23(火)10:47 ID:oCd2328q(2/12) AAS
>>696

ここの部分は、無視ですか?

業者が来なくなったというクレームは ゼロ
という事はそもそも 無くても困らないと言う事じゃないのか?
それに、そんな人がこの掲示板に書くわけがない
困っている人の書き込みやホームページ、ブログがあるのなら、URLを掲載してよ

次に、具体的な撃退法書いてあるじゃん。
見かけたら すぐに通報

じゃ、警察や行政に通報している後藤さんに対して、罵倒するような書き込みや動画があるの?
困らないのなら、無視するでしょう?
省2
698
(1): 2012/10/23(火)11:45 ID:PbjAZ2jt(2/18) AAS
>>696>>697
まあまあ、いいではないですか。
ここのスレは「うるさい」というスレタイどおり、何とかして騒音のない平穏な住環境を
つくりあげるのが目的ではなく、うるさいと感じたら自分の気の向くままに通報して
撃退する。
警察が動こうが行政が動こうがあとのことは関知しない。
自己満足でもなんでも、それでいいのだ。
ほっといてくれれば。
そもそも自治会使うなんて活動的な行動するなら、平日の昼間に趣味で通報しないでしょ。
気ままがいい。
省2
699: 2012/10/23(火)12:02 ID:oCd2328q(3/12) AAS
ほら、一人が困る書き込みがされると 一人がそれを保護する書き込みをする。
明らかに、毎回同じ流れ
PCと携帯を切り替えて 使ってるんだろ?
700: 2012/10/23(火)12:04 ID:37zr0IbL(1/2) AAS
はい、通報し続けます。不審者見かけたら110番ってマンションの掲示板に貼ってあるし。
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s