[過去ログ] ダメな接客、ダメな客part102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): 2014/05/01(木)11:07:00.16 ID:Mo3+z03F(2/2) AAS
>>116
生鮮食品ならレジでちゃんと値引くから慌てて店員を追い掛ける必要はないんだけどね
122(1): 2014/05/01(木)11:27:59.16 ID:xNSk3foL(1/3) AAS
>>121
最近はPOSで登録してあるから、インチキして他の商品の50%オフの
シールを貼っても反応しないんだよね。
135(1): 2014/05/01(木)19:57:59.16 ID:+msXtVow(2/2) AAS
だったらそう言ってくださいよwwwwwwwwww
すごいな中国人かw
237: 2014/05/03(土)19:22:15.16 ID:+Y+TmEw2(1) AAS
>>235
君みたいなお友達がいつまでもお話相手になってくれるからでしょうね。
307(1): 2014/05/06(火)01:09:41.16 ID:qDGM+H16(1) AAS
>>301
ある程度の期間保存するのが最初から分かってるもの(牛乳や卵とか)なら、確認してますが、すぐに食べるものに関しては確認しないですね
確認しないのが悪いと言われればそうですが、そこまで消費者側がしなければいけないのでしょうか
仮にそうしなければいけないとしても、期限が過ぎたのを売ってたのは販売側の非なのかと思います
後半部分はまったくその通りですね、たがらもう買い物はしません
ちなみに、コンビニ等では期限切れのものはアラームが鳴りますがそういったシステムは無いそうです
>>304
分かりません、カビに興味がないもので条件は知りません
販売状況も店員でないので知りません
30分程度の車移動→冷蔵庫です
省1
862: 2014/05/18(日)02:51:04.16 ID:Gs/lkvSM(1) AAS
>ハカリの端を爪で押して
押し上げてってこと?
その店通いたいわw
870(3): 2014/05/18(日)11:23:57.16 ID:pI+MQuT8(1) AAS
>>867
ホテルの客室清掃なんか便器と浴槽とコップを同じスポンジで洗うのがデフォルトだし
たまにコップだけ別のスポンジを使ってる人もいるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*