[過去ログ] ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 74日目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(1): 2014/07/11(金)12:01 ID:KvsJNWal(1) AAS
>>398
ウチのお嬢様にそっくり!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
414: 2014/07/11(金)12:30 ID:Mt6jay6j(1) AAS
>>413
これ上から撮ったやつか。一瞬この格好で休んでるのかと思った
415: 2014/07/11(金)16:07 ID:H7YSpAYi(1) AAS
うちのお嬢さん、庭に出たいというので網戸開けた。
お嬢さんは早速楽しそうに土の上でごろんごろんし始めたんだけど
日光がんがんで熱中症になったら大変、と思って抱き上げて家に入れた。
網戸閉めて私が自分の部屋に戻ろうとしたところでお嬢さんが追いかけてきて
アキレス腱に噛み付いて走っていった。
お怒りなんですね、ごめんなさい。でも暑いからね。許してちょー
416
(2): 2014/07/11(金)19:12 ID:6V+VJZGj(1/2) AAS
ね●のきもち講読者は
個人情報がNNNに流出してる恐れがぁぁ!!
417
(1): 2014/07/11(金)19:15 ID:MdrSTo0v(1) AAS
>>416
ベネ○セなんぞに頼らなくてもNNNにはその程度の情報は揃ってるにゃ
418: 2014/07/11(金)19:35 ID:6V+VJZGj(2/2) AAS
>>417
既にかぁぁ!!恐ろしいわw
419: 2014/07/11(金)19:40 ID:r5gM23CY(1/4) AAS
ブラジル・ワールドカップで日本代表を率いたアルベルト・ザッケローニ監督が10日、日本サッカー協会の
公式HPで連載している手記「IL MIO GIAPPONE“私の日本”」を更新した。

「いつかまた、どこかで」と題された手記は、今回で最終回。指揮官は「いつか、この日が来ることは覚悟していましたが、
現実に皆さんに別れを告げる日が来てみると、私の心は寂しさでいっぱいです」と、4年間に渡った日本での生活を惜しんだ。

「寂しさの理由は二つ」と明かしたザッケローニ監督は、「一つはワールドカップが残念な結果に終わったこと」と記す。
「ブラジル大会が始まる前は選手もスタッフも全員が素晴らしいワールドカップになる予感を抱いていました。
そのポジティブな雰囲気をうまく大会で表現できなかった。これまで自分たちが積み上げてきたものを
全て出し切ることなく大会を終えてしまった。その寂しさ、悔しさは言葉では言い表せないほど」と、
1分け2敗のグループ最下位で大会を去ることになった無念さを滲ませる。

 一方で、「救いがあるとすれば、将来的につながるグループをこの4年間で形成できたと個人的には確信しています」とつづり、
省6
420: 2014/07/11(金)19:41 ID:r5gM23CY(2/4) AAS
「日本の文化が反映された日々の生活はあまりにも心地よく、快適な日本の暮らしに慣れてしまったことで
今後のことがかえって不安になっているくらいです。この4年で自分の半分は、いや、半分以上は日本人になった気がするくらいで、
日本以外での暮らしに馴染めるかどうか心配になっているのです。
おそらく、日本人の血が私の体のどこかに流れてしまっているのでしょう。今はイタリアの故郷に戻っていますが、
ここでの暮らしにですらアジャストできるのか不安でなりません」

 在任期間を「日本代表というチームを、私は心血を注いで育ててきたという自負があります」と振り返る指揮官は、
「この4年の間にアジアの中でほかのどの国よりも成長したのは日本だと思います。
世界レベルに届く、その直前まで来ていることも間違いない。何かのきっかけがあれば、というところまで本当に来ているのです」と
進化を誇る。

「ここからもうひと伸び。その仕事は後任の方に託します。次のチームにメッセージを一つ残すことが許されるならば、
省2
421: 2014/07/11(金)19:43 ID:r5gM23CY(3/4) AAS
「次のロシア大会に向けてさらにスタイルに磨きをかけ、本物の自信を培い、世界のメーンキャストの仲間入りを果たす野心を胸に、
より一層の成長を遂げてほしいと心から願っています。日本のサッカー文化の特徴を他国のそれと比べたとき、
日本の進むべき道は、結果だけを求めてサッカーを小さくまとめるのではなく、内容で上回るサッカーをして結果も出す。
そこを求めていくのが日本の道だと信じています。中身を充実させることが日本が勝利に近づく最短距離だと信じています」

 ザッケローニ監督は、2011年6月から約3年間続いた手記の最後を、再会への望みと最後まで変わることのなかった
親愛の思いで結んだ。

「どこかで皆さんと会える日を楽しみにしています。もし、どこかで私の姿を見かけたら気軽に声をかけてください。
私の心はいつも日本と、そして代表チームとともにあります」

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
422: 2014/07/11(金)19:43 ID:r5gM23CY(4/4) AAS
感動したわ

こちらこそ言いたい

ありがとうザック
423: 2014/07/11(金)21:00 ID:GrCqU3uT(1) AAS
もうさ、サカ豚がきたら自虐風とか無視してとにかく自分たちのご主人様の自慢画像とか貼ればいいんじゃね?
424: 2014/07/11(金)21:06 ID:C9EQ1PmX(1) AAS
よし、ご主人様自慢、幸せ自慢しようぜ
暑いから扇風機回してるけど三匹のご主人様に囲まれてる
膝に一匹、両脇に一匹ずつで暑いけど幸せだ
425
(1): 2014/07/11(金)21:38 ID:NbUQElA4(1) AAS
>>416
お仕えしているご主人さまの名前で塾の案内が届いた人がいるらしい。
ぬこ様の塾って何を教えるんだろう?
426: 2014/07/11(金)21:58 ID:Zup6SuzN(1) AAS
かわいさの極めかた、下僕のしつけかた
427: 2014/07/11(金)22:02 ID:yRcnfy5H(1) AAS
リアルトトロな彼氏とトトロ鑑賞中
ご主人様は、リアルトトロのお腹の上でナデナデされて寛いでいらっしゃいます・・・
あの・・・、いえ、何でもございません・・・

>>425
・下僕の作り方、落し方
・下僕のぎゃくたいの仕方
・飴と鞭のバランス
・ネット工作の仕方
428
(2): 2014/07/11(金)22:03 ID:4TH1q3Br(1/2) AAS
>>375です。

焦げる焦げる詐欺ご主人 幼少の頃 7年前
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

その1年後
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

今日のご主人様
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

みんなの自慢のご主人様も見たい。
429
(1): 2014/07/11(金)22:08 ID:Ui8o5Jzn(1) AAS
ご主人さま
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
430: 2014/07/11(金)22:17 ID:t818o4ju(2/2) AAS
ご主人さま
画像リンク[jpeg]:nukos.net
431: 2014/07/11(金)22:59 ID:N5TlxATt(1) AAS
アギーレって微妙な予感
432: 2014/07/11(金)23:04 ID:GWwQogdo(1) AAS
ピンボケだがうちの
画像リンク[JPG]:nukoup.nukos.net
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s