[過去ログ] 友達をやめるとき 117 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2015/08/05(水)00:27 ID:caPsDpLH(1) AAS
>>31
話もロクに聞かないでとにかく否定する人いるよね。
何か気に障る言葉があって過剰に反応しちゃうんだろうね。順序立てて話すと「うっぜー」とか「きんもー」って人の話をきちんと聞く事も理解する事も出来ないくせに声だけデカい。
45: 2015/08/05(水)22:18 ID:xzGIgYPA(1) AAS
t
46: 2015/08/06(木)02:57 ID:DOXA9SMN(1/2) AAS
趣味で知り合った友人は学生時代心の病気になり
休学挟んで卒業、その後は自宅で療養してるんだけど
一言でいうと、自分は回りに物凄く気を使っていると思っているけど
実際は自分の意に沿わない言動だといちいち傷ついたと凹むわがままな人だった
具体的に言うと共通の友人に嫌われたかもと言われ話を聞いてみると
単に世間話のLINEを本人的には「会話の途中に」既読スルーされただとか
複数人で会話してると本人的には「私なんかが喋る必要ないから」黙り混む
こんな感じで自分sageのつもりだろうけど逆に相手に失礼だろみたいな事が度々あって何かと凹んじゃ相談されてた
でも実際は相談というかただの慰め要員だし、しかもそれを聞かされた自分は
既読スルーしたらこの人を傷つけちゃうんだと尚更気を使うハメになるのに
省2
47(1): 2015/08/06(木)03:11 ID:DOXA9SMN(2/2) AAS
長すぎたので分けました
そう思った矢先の相談は親からの働けというプレッシャーがつらい仕事見つからないという内容だったけど
やっぱり蓋をあけてみたら、希望職種に就きたいのに親は別の職種を勧めると言うけど
その職種は六大学新卒レベルじゃなきゃ狙えないような大人気職種だし
かといって似た系統の職種を狙うでもなしで(本が好きで司書は無理だから本屋とか)
そりゃ親も手堅い他の仕事薦めるのも当然だし
ハロワで職歴なしかつ病気もちの人にまずは正社員じゃなくバイトを薦められるのも当然だと思う
そもそも毎日昼まで寝てるのに昼寝して夜も寝てて
副作用で仕方ないんだろうけど本当に仕事できるの?と聞いたら
大丈夫副作用じゃないからできる!って言うなら
省3
48: 2015/08/06(木)11:36 ID:sydBOOKC(1) AAS
病気の友達を切った事に関しては特に何も思わんけど、病気の症状にいちいち真剣に向き合っていたらそりゃ疲れるよ
49: 2015/08/06(木)12:11 ID:BuUa/Nt7(1/2) AAS
>>47
心の病気というか精神障害者には
それなりの訓練受けてない人は関わらないほうがいいと
障害者施設で働く人に聞いた
相談なんかいちいちまじめに聞いてると取り込まれちゃうからだって
50: 2015/08/06(木)12:28 ID:r9wUBWBW(1) AAS
GW、盆、正月、土日祝は仕事が稼ぎ時だから誘ってもらっても無理だよ、と何度断っても誘いのメールがくる
こっちからは誘いのメールは一切しないのに(つまりこちらから逢いたい相手ではない)、平日の半端な時間指定で「この日なら逢ってあげられるけどどう?」とメールがくる
メールになると言葉の使い方が上から目線になってメールくる度に不快になるし、会っても中学生みたいな恋愛相談ばかりされてつまんないから完全無視を決め込んだ
51: 2015/08/06(木)12:48 ID:BuUa/Nt7(2/2) AAS
> 「この日なら逢ってあげられるけどどう?」
何様wwwwwww
52(2): 2015/08/06(木)17:00 ID:3GzxDyxQ(1) AAS
高校時代から友達だった子とスッパリ縁を切った
・他人の話が聞けない。必ず話の途中で機嫌が悪くなり否定かサクッと無視して自分の話を始める
・話が同じ事ばかりで詰らないのに延々とお喋り。「それ聞いた」って言うか無視するとキレる
・考えが封建的過ぎ。そんな自分に酔う
・自分の親兄弟の悪口を言う。そうかと思えば自慢したり
・自慢が多いけど、関係なさそうな知人の旦那レベルの人まで引き合いに出す
・食べ方が汁が飛んでくる程汚い
・自分が全くモテないのは貧乳のせい
・何でも他人にやって貰う前提で文句ばかり言う。自分は何もしない
・他人と居る時に露骨に詰らなさそうにしたり「何かいい事ないかなー」などと言う
省8
53: 2015/08/06(木)18:27 ID:dmyH1p66(1) AAS
ここ見てたら気をつけようって思うw
54(1): 2015/08/06(木)19:07 ID:ZF80KZGy(1) AAS
それ一人の人だよね?
心の病気だよ、鬼みたい
>>52
55: 2015/08/06(木)19:24 ID:jo0giXtL(1) AAS
冗談も通じるし、話しも盛り上がるから友達になったものの入り込んだ瞬間から厚かましさが増した元友人
特にマシンガントークがひどくて、こちらの話しには相槌もせず終わるのをひたすら待たれて関係ない話しを怒涛のようにされる
話す割合が私1、相手9ぐらいのマシンガンさ
一度、あまりのひどさに腹が立って死んだ魚のような目をして相槌さえも打たずにいたらどうなるか試してみたところ、まったくこちらの様子に気づきもせず喋り倒してた
私が壁にすり替わってても気づかないんじゃないか?とさえ感じた
その時にこいつはもうダメだと思って友達やめた
56: 2015/08/06(木)19:44 ID:D4DIcvjR(1) AAS
つゴミ箱
常に悪口か、文句ばかり言い続けてる あるある
57(1): 2015/08/06(木)22:48 ID:L8+75LVd(1) AAS
元友達が彼氏できてからやたらと上から目線、どや感がすごくて引いた。
共通の友達の結婚式でも自分の彼氏の話ばかりしてうざかった。次結婚するんだれやろうな、とにやにや。30目前で勝ち組とでも思ったのかな?でも彼氏既婚者だけどね。
58: 2015/08/07(金)00:13 ID:lAt3EmBr(1) AAS
>>57
ここは友やめスレ
引いたとか知らんがな
59: 2015/08/07(金)01:33 ID:+Drg71A4(1) AAS
元って書いてるだろ低脳
60(1): 2015/08/07(金)02:32 ID:6X7w818z(1) AAS
一緒に服を買いに行った子が
秋にも着られそうないい感じの服を選んでたので
それいいね、秋っぽいから長く着られるね
と言ったら
飽きっぽいと勘違いされ激怒されて
誤解を解くことができなかった
というか何を言おうと、人の事を飽きっぽいとバカにした!ってとこに着地する
後味悪いまま帰宅してから
その子からショートメールが山ほどきた
身に覚えのない(カラオケ誘っときながら延々電話しやがってとか)事を延々と罵倒してきた
省4
61(1): 2015/08/07(金)04:10 ID:R5Ay9GM5(1) AAS
私の学校には、海外研修があってヨーロッパまで行ってきた。
部屋決めの時クラスの人数はぴったり偶数なんだけど、1人だけずっと来ない子がいた為来るか分からない子と組むことに。
その子とは友達だったし、別に1人部屋になっても構わないからとのことで組んだんだけどその子が本当に嫌な子だった。
基本ホテルでは、部屋替え禁止、基本2人行動なんだけど全部破る。
極め付けは、部屋のカードキーが一枚しか渡されない日にそのカードキーを受け取り友達の部屋に行ってしまい暗い部屋の中その子が来るまで何もできずベットに座ることしか出来なかったことかなぁ。
その海外研修自体はとてもよかったけどその子のせいで一部残念な思い出となった。
学校来てる時はとても話せる友達だったので、本当に残念でした。
ついでに、その子は海外研修が終わったあとピタリと学校には来ず進級と共に別の科に転科しました。海外研修って科によって変わるからこれだけの為に同じ科に居続け高い学費を払っていたのかと思うとその子気が知れません。
↑の補足です。
学校に来なくなったのは、1年生の後期
省4
62: 2015/08/07(金)10:38 ID:nCMIBIqu(1) AAS
>>61
適当ななんか差したら電気つくよ
63: 2015/08/07(金)12:41 ID:TkNakt8I(1) AAS
いまさらおせーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s