[過去ログ] 今までにあった修羅場を語れ 37話目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2018/04/25(水)17:22 ID:TAUfuhQA(2/2) AAS
>>754
二流住宅メーカーの40坪〜45坪の建て売り買えるぐらいです
学生なので特に保険にも入ってなくて医療費はリハビリや義足含めかなりかかりました
>>757
同じ辺りに住んでる方かな?
障害あるわりに普通に生きれてると思いますが
歩き方で一目で障害者あるのバレバレな感じなので
まわりからの目は凄く気になります
まだ環境や運命に感謝という域には達せれてません
未だに納得できてないと言うか・・・
省6
761: 2018/04/25(水)17:42 ID:waLdxYQx(1) AAS
>>753
治療からリハビリも含めて半年遅れで済ませたのは頑張ったね
762: 2018/04/25(水)18:16 ID:IrvFZPQB(1) AAS
あの事故は多くの人の運命を狂わせたなぁ
>>753さんや↓の方みたいに頑張って前に進む人もいれば、自殺に追い込まれた人も…
【JR福知山線脱線事故】リハビリ13年、働く喜び 脱線事故で瀕死状態から回復の女性
2chスレ:newsplus
763: 2018/04/25(水)21:09 ID:EGJoyoXK(1) AAS
>>753
あれから13年も経つのか
高校の同級生が亡くなったのをニュースで見て知ったなあ
764: 2018/04/25(水)21:24 ID:c68ENKUm(1) AAS
テレビで実況見てた。最初は何があったのか分からなかった。
慰霊式とか社長の謝罪とかするより時間を戻して欲しいね。無理なのは分かってるけど、ああいうの見ると違うだろって思ってしまう。
765: 2018/04/25(水)21:28 ID:3iu66CGQ(1) AAS
これ幸いとゴネまくってたマンションのひとは今どーしてるんだろう
766(1): 2018/04/25(水)21:32 ID:DJHkToTg(1) AAS
この事故の翌朝、大変な事故だったなとか思いつつ通勤してたら跳ねられた思いで。
767(1): 2018/04/25(水)21:46 ID:ynjh6YhX(1) AAS
正確すぎる運用を目指した結果の出来事でもあるよな。
だいたいダイヤが過密すぎるんじゃないのか?JRは一つの路線に何本も乗ってたりするし。乗換とかややこしい。
768: 2018/04/25(水)22:17 ID:zeYhFjWi(1) AAS
>>766
成仏してくれ
769: 2018/04/25(水)23:44 ID:t8bT/NDN(1) AAS
>>:765
取り壊されて慰霊碑付きな公園になるらしい
あのマンションはかなり頑丈に作ってあって
(おかげで二次災害が防げた)
遺族の中には、あそこをJR西の社宅にして
役員はあのマンションに住むのを義務化すべし!
(電車か突っ込んだ駐車場は慰霊場にして、住民のJR西職員が供養、役員は五体投地)
てな声もあったらしい
770: 2018/04/26(木)00:07 ID:IzjEOBcv(1) AAS
被害者本人たちより
マンション住人がとんでもない要求してた思い出
771: 2018/04/26(木)00:14 ID:pDzbILsU(1) AAS
ステーキとかね
772(1): 2018/04/26(木)07:54 ID:0cjYO6kk(1) AAS
>>767
あれ以来JRは当然のように遅延する
773(1): 2018/04/26(木)08:12 ID:p4vXtVEW(1) AAS
>>772
JR西は再開も慎重だね。昨日は17時30分頃に止まって、最初は18時30分運転再開ってアナウンス出たんだけど、
ちょっとずつのびて結局運転再開は20時だった。
最初から、長いこと止まるって言ってくれれば対処のしようもあるのに。
774(1): 2018/04/26(木)08:34 ID:MX1XSB58(1) AAS
>>773
大和路線は今日も遅れてるな
775: 2018/04/26(木)09:50 ID:trtv1EuV(1) AAS
そうか、武蔵野線も慎重なのか
776: 2018/04/26(木)09:52 ID:zhaJVVb4(1) AAS
信濃路線は?信濃路線も慎重なの?
777: 2018/04/26(木)10:00 ID:v2e+mhII(1) AAS
>>774
近鉄の割くったんじゃないの?
778: 2018/04/27(金)19:40 ID:h0xbVn7b(1/2) AAS
10年以上前の話。読みづらかったらすみません。
当時小学生で、その日は私A子B子と3人で遊ぶ予定だった。
公園へ行く前にスーパーで各自好きなお菓子を買おうと
3人同じレジに並んでお会計を済ませたんだけど、じゃあ公園行こうかーってところでA子が
「買い忘れがあったから待ってて」とお菓子コーナーへ。
私とB子でスーパーの出入り口付近で待ってたら、A子は1分も経たずに商品を持って戻ってきて
なんとなく不信感が湧いた私は「ちゃんとお会計した?ちょっと早過ぎない?」と口論。
そしたら突然40代くらいのおばさんが出てきて、3人まとめてスーパーの裏に連れてかれた。
おばさんはお店の人で、1人になったA子が気になり監視してたら
持っていたビニール袋に未会計の商品を入れて私達と合流したとのこと。要は万引き。
779(1): 2018/04/27(金)19:41 ID:h0xbVn7b(2/2) AAS
そこから1時間以上尋問?タイム
私とB子は関与してたかとか、なんで万引きしたのかとか。
A子B子は号泣してたけど、当然何もしてない私は
間違ったことなんてしてないんだから泣くもんか!とひたすら我慢してた。
最終的にお店の人は分かってくれたのか、もうしないでね
でも親御さんには連絡するから電話番号教えてくれる?とA子に尋ねたが覚えてないと頑な。
B子も両親や自宅の電話番号は覚えてないとのことで、私の父に連絡して迎えに来てもらった。
事情を話した父は驚いたものの、流石に自分の子供の話が嘘か本当かは分かるようで全面的に信じてくれた。ここまでがメインの修羅場。
またおまけの話で、一連の事件を知った兄が
私の無実を理解しながら万引きをネタに数年からかってきたのもプチ修羅場。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s