[過去ログ] さいたま市岩槻区を語ろう part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2017/10/04(水)11:46 ID:jMy6nOxT(2/3) AAS
>>973
最寄駅がJRじゃないから
978: 2017/10/04(水)11:57 ID:CGCg2Jcs(1) AAS
浦和美園が最寄りの美園東と比べると、さすがにね。
駅徒歩15分以内で比べても、あっちは4000万円オーバーに対して岩槻駅は高くても3000万円前後。
そもそも住む階層が違うんだろうけど。
979
(1): 2017/10/04(水)12:20 ID:psUrg+Bp(1) AAS
埼玉高速鉄道が岩槻まで伸びれば、住宅価格あがるよ!
980: 2017/10/04(水)13:39 ID:8mdCyacb(1) AAS
>>979
あがんねーよアホが。
あんな高い運賃を会社が交通費出すと思うか?交通費だけじゃなくプライベートでも使わねーよ。
981: 2017/10/04(水)14:03 ID:qnvJMtBE(1) AAS
もしも岩槻まで高速鉄道来たら差額払ってでも高速鉄道で通うけど
大宮や春日部経由して都内行く何倍も楽じゃん
岩槻が終点なら座って都内まで通え速くて楽だし差額なんて痛くない
982: 2017/10/04(水)14:17 ID:proZ2K34(1) AAS
開通したら悩めばいいよ
983: 2017/10/04(水)14:21 ID:SCnzeW7v(1) AAS
絶対使わない
安くないと使わない

何でもそう
安くないと買わない
984
(1): 2017/10/04(水)14:27 ID:1qbV/0IF(1/3) AAS
次スレね
さいたま市岩槻区を語ろう part17
2chスレ:kanto

2chと5chの違いが判らん
985
(2): 2017/10/04(水)14:31 ID:rbNAvMHE(1/4) AAS
SA(&南北線)で都内行くって、直接通ってる駅以外は王子あたりで乗り換えだぞ
王子の乗り換えもかなり面倒だし
池袋新宿渋谷方面の西側はどう考えても大宮
赤羽に直結してれば良かったのにね
986: 2017/10/04(水)14:49 ID:7yrrF21O(4/5) AAS
>>985
それな
王子乗り換えって使えないわ
実際行ったことないけど、乗り換えも面倒なのか
987
(1): 2017/10/04(水)15:03 ID:rbNAvMHE(2/4) AAS
地下鉄からJR乗り換えする際、一旦外に出ざるを得なかったりする
988: 2017/10/04(水)15:03 ID:jMy6nOxT(3/3) AAS
>>984


>>985
埼玉高速鉄道の略称はSRね
他はだいたい同意
JR主要駅だけでなく東京メトロ主要駅(大手町など)に行くにも要乗換なのが南北線
989: 2017/10/04(水)15:05 ID:Y4Bh47iC(1) AAS
美園はさいたま市を挙げてブランド化に躍起になってるだけ。
利便性に見合った価格ではない。
990
(1): 2017/10/04(水)15:37 ID:tlmK/4zk(1) AAS
岩槻開通したら春日部や大宮から押し寄せるんじゃない?地下鉄直通はでかい
991: 2017/10/04(水)15:47 ID:AsBD2qvg(1) AAS
そもそも岩槻まで延伸される可能性は限りなくゼロだぞ
992: 2017/10/04(水)15:56 ID:rbNAvMHE(3/4) AAS
>>990
頭悪すぎだろ
せいぜい埼スタで試合ある時くらいだ
それもわざわざ乗り換えしてまで来るのは少数
993
(1): 2017/10/04(水)15:56 ID:7yrrF21O(5/5) AAS
>>987
え、それは厄介
大宮でJR乗り換えより面倒くさそう
994
(1): 2017/10/04(水)16:39 ID:hlxRUbOg(1/4) AAS
>>993
雨の日や雪の日は厄介かもしれない
大宮駅の、野田線--(乗り換え)--JR東日本のように、階段や通路で改札口に連絡していない

王子駅で、SR--(乗り換え)--JR京浜東北線の場合は、階段の昇り降りがあり、
1回、地上へ(地面の上に)出ないと乗り換えられない
995: 2017/10/04(水)16:41 ID:hlxRUbOg(2/4) AAS
>>994を、一部訂正する

なお、王子駅での場合は、SRではなく、東京地下鉄(旧営団地下鉄)・南北線である
訂正する
996: 2017/10/04(水)17:22 ID:1qbV/0IF(2/3) AAS
東武新越谷とJR南越谷や西武秋津とJR新秋津みたいじゃなければ良いんじゃない?
王子は一つの駅の中の複数の路線て感じだから
仮にもし仮にだけど岩槻まで延伸したらSRの駅は西口側の今空き地(再開発時のプレハブあったあたり)で
野田線との乗り換えは西口の階段の無い方から連絡通路引いて地下な予感、良くてもね
最悪は昔聞いた岩タクの辺り説
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*