[過去ログ] 大阪の「そこはチョット・・・」なって焼肉屋さん (455レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2019/05/09(木)16:01 ID:DwDvZmvg(1) AAS
【ソウルからヨボセヨ】「 犬肉、堂々と食すべし」と犬肉敬遠派の韓国人には説いている

日本で土用丑の日にウナギを食べるように、韓国では盛夏の 「三伏(サムボク)」に
夏バテ防止として 「補身湯(ポシンタン)」 を食す風習が残っている。
犬肉の鍋だ。すりつぶしたエゴマの実と薬味を 混ぜたタレによく合う。 今年は三伏の最初
の「初伏(チョボク)」 が 17日だった。2番目の「中伏(チュンボク)」 は27日だ。

初めて犬を食べたのは1993年に韓国北西部の江華島 (カンファド)で対岸の北朝鮮黄海道
(ファンヘド) 出身のおばあさんが、アルミの洗面器のような鍋で犬肉を煮てくれた。
97年に中国吉林省延辺 朝鮮族自治州の開山屯で食べた補身湯も忘れられない。中朝国境を
流れる豆満江のほとりの店で、素焼きの鍋にニクロム線を入れドロドロに煮込んだ犬肉を
味わった。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s