[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2021/08/28(土)15:56 ID:WRNlicHD(1) AAS
これは一旦キャンセルする人続出だろう
納期早まるぞ
409
(1): 2021/08/28(土)15:57 ID:Nx+kfIcK(9/23) AAS
マイチェンでXGがなくなる・・・
けど、今はXGで納車待ちしている人はどーなるのだろう・・・(わたしは違うけど・・・)
XG価格でXLになるのかな?
410
(1): 2021/08/28(土)16:04 ID:5K8wCo+0(1/2) AAS
>>409
新規受注は受け付けないだけやろ
411: 2021/08/28(土)16:07 ID:FG1PnCjR(2/2) AAS
>>382
レスありがとうございます
マイチェン後のやつを再契約をするとやはりまたそこから一年待ちということなんですかね?
412
(2): 2021/08/28(土)16:11 ID:Nx+kfIcK(10/23) AAS
言葉がたりずすまんです。
今は、>>410の通り受注停止してると思われるけど、
今年の春ころにXGを注文した人が、納期に10か月くらいかかってるとして、
10月1日のオートライト義務化までに納車できなかった場合は、現行のXGは
オートライトに対応してないと思われるので、納車できないんじゃないかな・・・
思ったもので・・・
413: 2021/08/28(土)16:14 ID:DjruUufd(3/3) AAS
>>403
良かった
オートライト嫌だったんよ
414
(1): 2021/08/28(土)16:15 ID:5K8wCo+0(2/2) AAS
>>412
ん?
それはXLも同じ事やろ…
グレード関係なく10月1日以降の登録車は全てオートライト装備済
415: 2021/08/28(土)16:17 ID:Nx+kfIcK(11/23) AAS
>>414
今のXG受注分はオートライト(義務化)が装備されて納車される・・・ってことかなあ。
416
(1): 2021/08/28(土)16:33 ID:pIVzSsIM(2/3) AAS
オートライト義務化前に注文した人はオートライト無しで納車して売っていいんだよね?
417: 2021/08/28(土)16:42 ID:pfJ6XRs+(1) AAS
ナンバー登録しなきゃいいだけや
418: 2021/08/28(土)17:30 ID:S4drRMAX(1) AAS
XC乗りだけどオートライトとオートハイビームは使わないな
419: 2021/08/28(土)18:17 ID:GYyOzjTH(1/2) AAS
ラインを変えたらわざわざ旧モデルを製造しないだろ。
420: 2021/08/28(土)19:28 ID:kmYUzV4T(1/4) AAS
オートライト固定だぜ
(*´з`)
421
(1): 2021/08/28(土)19:42 ID:E13qsaBs(1/2) AAS
オフにできないの地味にやだなぁ
422
(1): 2021/08/28(土)19:45 ID:Nx+kfIcK(12/23) AAS
>>416
注文んではなく、登録するタイミングだから、これから納車されるのはオートライト義務化対応
した車体じゃないかな?
ただ、そのマイナーーチェンジに車体価格があがるので、その差額が発生するので、差額をメーカーが
もつのか?ディーラーがもつのか?購入者に追加請求されるのか?
ってところでは?
423: 2021/08/28(土)19:45 ID:oUOAKI36(1/3) AAS
マイナーチェンジでキャンセル続出して、俺のジムニーが納車が早まる予感
424: 2021/08/28(土)19:46 ID:Nx+kfIcK(13/23) AAS
>>412
停車中であれば、前照灯はOFFにできるようだよ。
けど、走りはじめると勝手に点灯する。
425
(1): 2021/08/28(土)19:48 ID:kmYUzV4T(2/4) AAS
安全で良いやん
ほんま暗くなっても
無灯火の人いるもんね
(●´ω`●)
426
(3): 2021/08/28(土)19:59 ID:JAxs/8l8(1) AAS
デュアルカメラブレーキに!
デュアルセンサーの納入が不安定だからだそうだ
あと誰も喜ばない装備がひとつ付く
427
(2): 2021/08/28(土)20:01 ID:Nx+kfIcK(14/23) AAS
すいません。教えてください。
パワーウインドウのスイッチの運転席側の下のアクセサリソケットは、
標準ではハメ殺しですか?
説明書をみてみたのですが・・・よくわからず、カタログをみてもよくわからず・・・
ここのUSBの口(充電用など)に設けたい場合には、カーナビ用?のオプションを別途
注文する必要がありますか?
→アクセサリカタログのP32の 171USBソケット C9SO 2805円・・・の購入が
必要でしょうか?
よろしくお願いします。
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*