[過去ログ] では、特別に小倉サマージャンプと、キーンランドCと新潟2歳Sを教えてやる。(*^_^*) (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:33 ID:Tn2M0BeM0(7/18) AAS
タレントのカズレーザーが27日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
番組では、新型コロナウイルスに感染した男性患者が約4時間に渡り都内のクリニックに居座った映像を放送した。
番組によると、先月中旬ごろ、50代の男性が、発熱とせきを訴えてクリニックへ来院しPCR検査や採血、レントゲン検査を受け、診察料を支払った。
翌日、クリニックは電話で陽性判明を伝えた。ところが、数日後、自宅療養を終えた男性は陽性なら診察料は必要ないと返金を要求し、来院し4時間半に渡り受付に居座った。陽性判明後は全額公費負担も陽性判明前のPCR検査は費用はかからないが、初診料は自己負担となる。ところが、男性は帰宅せず途中、警察に通報し警官がクリニックに駆けつけるも、金銭トラブルなので警察は関与できないと取り合わなかった。
結局、クリニックは、男性へ全額返金したがカズレーザーは今回の問題に「4時間居座っても、威力業務妨害とかにならないっていうことなんですかね?警察の方がいらっしゃっても介入できないって言われたら、同じようなことをすれば診察料を返金を求めることができるんだっていう前例になっちゃう気がする」と危惧していた。
887(1): 2021/08/27(金)13:39 ID:XLc3Slld0(4/4) AAS
早く完走させないと、毎週キタギマがスレを量産したら荒らしがおっつかなくなるぜww
頑張れ自宅警備員wwwww
888: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:40 ID:Tn2M0BeM0(8/18) AAS
「甲子園で投げすぎて肩壊しているのいっぱいいるんだもん。燃え尽きることを美とする日本の文化だけど、やりすぎだと思う」
たけしは、8月14日に放送された「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(TBS系)で高校野球に関する持論を語った。
最近では、五輪の金メダルに噛みついた名古屋の河村たかし市長にも「アイツに映画のラストをバラされた」と毒を吐くなど、芸能界の大御所として世間を斬って見せるのだが、にわかに彼の周囲が騒がしい。
キー局の関係者によれば、
「たけしさんは新作映画の撮影中ですが、そんな大切な時期にもかかわらず、10年ほどマネージャーを務めた男性が8月末で退社するんです。3年前の『オフィス北野』からの独立騒動でも、たけしさん本人から真っ先にマネージャーを務めてくれと声がかかるほど信頼されていた人物。たけしさんが作った新会社『T.Nゴン』でも役員を務めていましたからね。今やオフィス北野時代から働いている古参のスタッフは彼くらいでしたが、とうとう彼も離れてしまうのかと、業界では話題になっています」
省2
889: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:41 ID:Tn2M0BeM0(9/18) AAS
>>881 の方は少し勘違いされているようですが
>>874 となります
890: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:42 ID:Tn2M0BeM0(10/18) AAS
訂正です
>>887 の方は少し勘違いされているようですが
>>874 となります
失礼しました
891: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:42 ID:Tn2M0BeM0(11/18) AAS
■パイレーツ 11ー7 カージナルス(日本時間27日・ピッツバーグ)
パイレーツの筒香嘉智外野手が26日(日本時間27日)、本拠地でのカージナルス戦で今季4号の2ランを放った。この日はスタメンから外れてベンチスタート。チームが逆転に成功した7回、なおも無死二塁で代打で登場すると、3試合ぶりの一発をスタンドに放り込んだ。
【動画】「ツ、ツ、ツギョー!」実況も絶叫した筒香嘉智の4号代打2ランの実際の映像
パイレーツ移籍後、打撃好調な筒香がまた快音を響かせた。4点ビハインドで迎えた7回。パイレーツ打線が爆発し、ポランコの適時二塁打などで逆転に成功。なおも無死二塁で代打で打席に立つと、1ストライクからの2球目を捉えて右翼スタンドへ叩き込んだ。23日(同24日)のダイヤモンドバックス戦以来のホームランは、自身今季3本目、日本人で初の1シーズン3本目の代打アーチとなった。
ドジャース傘下3Aオクラホマシティから14日(同15日)に放出された筒香。16日(同17日)にパイレーツへ移籍すると、20日(同21日)のカージナルス戦で移籍後初本塁打。その後は2戦連発を含む3本塁打を放っており、この一発が移籍後9試合目で4本目のアーチとなった。
892: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:43 ID:Tn2M0BeM0(12/18) AAS
■パイレーツ 11ー7 カージナルス(日本時間27日・ピッツバーグ)
パイレーツの筒香嘉智外野手が26日(日本時間27日)、本拠地でのカージナルス戦で日本人初となる3本目の代打ホームランを放った。この日はスタメンから外れ、7回に代打で登場。無死二塁で代打で右翼スタンドへと4号2ランを放つと、現地メディアは「信じられないくらい素晴らしい」と驚愕した。
【動画】「ツ、ツ、ツギョー!」実況も絶叫した筒香嘉智の4号代打2ランの実際の映像
4点ビハインドで迎えた7回にパイレーツ打線が爆発した。レイノルズ、ディフォの適時打などで同点に追いつくと、ポランコの適時二塁打で逆転に成功。なおも無死二塁で、代打で登場したのが筒香だった。
カブレラが投じた1ストライクからの2球目、フォーシームを捉えると、打球は右翼スタンドへ。23日(同24日)のダイヤモンドバックス戦以来のホームランは自身今季3本目、日本人ではシーズン最多となる代打本塁打に。これで筒香はパイレーツ移籍後、代打で5試合に出場し、4打数4安打3本塁打、代打率10割と驚異の成績となった。
省2
893: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:45 ID:Tn2M0BeM0(13/18) AAS
昨年まで最下位だったオリックスが、今年は首位を突っ走っている。リーグ1位の勝ち星でチームの快進撃を牽引する若き左腕の歩んできた道には、想像を絶する「貧困」の壁が立ちはだかっていた。発売中の『週刊現代』が特集する。
【写真】PL学園・野球部の「ヤバすぎる日常」…
「百均」のバットを握って
Photo by iStock
「電気代を払えず、頻繁に電気が止まるのでマッチとローソクは手放せない生活を送っていました。
ガス料金も払えなかったので、真冬になるとポットのお湯で体を拭いてしのぎました。こんな家庭なのに、息子は文句ひとつ言わず、ただただ野球に打ち込んでいました」
省6
894: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:47 ID:Tn2M0BeM0(14/18) AAS
エンゼルスの大谷翔平投手がオリオールズ戦に「1番・DH」で先発出場し、第1打席に41号の先頭打者ホームランを放った。敵地ファンも沸かせる豪快な一発ながら、“相棒”のホセ・イグレシアスが前日の試合で受けた死球の影響もあってか欠場したため、恒例となっているベンチ前での熱烈な祝福シーンはお預けに。日本のファンからは「あ、イギーいなかった!?」「イギー心配」と“イギー・ロス”の声が上がっている。
投打ともに不完全燃焼だった前日の試合の鬱憤を晴らすかのように、大谷は第1打席から規格外のパワーを見せつける。オリオールズの先発左腕・エイキンの2球目を捉えると、高々と上がった打球はライトスタンドまで到達。大谷は7試合ぶりの一発の感触を味わうかのように、ゆっくりとダイヤモンドを一周した。
いつものホームランと異なっていたのは、ショートを守る名手イグレシアスの姿がベンチ前になかったこと。ハイテンションで大谷を出迎える姿が日本のファンにもすっかりおなじみとなり、「イギー」「イグ兄」といった愛称で親しまれているイグレシアス。しかし前日に左手の甲に死球が直撃した影響もあってか、同試合ではスタメンだけでなくベンチからも外れていた。
通常であればホームイン後にイグレシアスと熱い抱擁や派手なハイファイブを披露する大谷だが、この日はチームメイトやコーチ陣と軽くタッチをする程度とパフォーマンスは控えめだった。状況を察知したファンからは「イギーがいない…」「あ、イギーいなかった!?」「イギーでてないのか」「きのうの死球かな」「イギー心配」「オオタニサンも控えめ」と“イギー・ロス”のコメントが続出。一方、ここ最近大活躍中の新人・マーシュにベンチで声をかけられるシーンを受けて「ありがとうございマーシュ」という反応も寄せられた。
895: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:49 ID:Tn2M0BeM0(15/18) AAS
エンゼルスの大谷翔平投手がオリオールズ戦に「1番・DH」で先発出場し、第1打席に7試合ぶりの41号ソロを放った。プレイボールからわずか2球目、高々と空に舞い上がった打球に相手守備陣の視線は釘付けに。観客、審判、そして全野手が見上げた滞空時間およそ6秒の先頭打者弾を、現地の中継では「ゴルフスイングのよう」と表現したようだ。
ここ6試合本塁打のなかった大谷だが、この日は第1打席からファンを沸かせる。試合が始まってわずか20秒後、オリオールズの先発左腕・エイキンが投じた2球目のスライダーを捉えると、滞空時間の長い打球はそのままライトスタンドに到達。本塁打王を争うゲレロJr.(ブルージェイズ)との差を5本に広げる41号は、初速約178キロ(110.7mph)、打球角度45度、飛距離約114メートル(374フィート)という超高弾道の一発となった。
オリオールズの野手陣もこの打球には目を奪われたようで、現地映像では投手のエイキンはもちろん、各々の守備位置についた選手たちが打たれた瞬間に空を見上げる印象的なシーンを紹介。また球審やオリオール・パークの観客も一様にボールを追って首を上に向けており、敵・味方の区別なく誰もが美しい放物線に思わず見とれてしまったことが伺えた。
大谷の第2打席の前には、45度という角度で上がった打球の軌道をデータ解説ツール「スタットキャスト」の映像で解説。さらにABEMAで実況を担当した近藤祐司アナが「ゴルフスイングのような、アイアンショットのような一発だった」という現地中継のコメントを拾うと、視聴者からも「めっちゃ高い」「45度ってw」「普通ならフライ」「45度でよくホームランになるなw」といった声が上がっていた。
なお今日の試合で規定打席に到達した大谷の第1打席は右本塁打、その後は四球、中フライ、四球。チームは2日続けて二桁失点を許し、連敗を喫した。一方のオリオールズはきのう悪夢の19連敗を脱し、連勝を飾った。
896: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:56 ID:Tn2M0BeM0(16/18) AAS
自治体が認可した保育施設に入れない「待機児童」は、今年4月時点で過去最少の5634人だった。1万人を割るのは1994年の調査開始以来、初めて。認可保育所など受け皿整備が進んだのに加え、新型コロナウイルスへの感染を懸念して利用を控える動きがあり、待機児童の大幅な減少につながったという。
【画像】ホームページで待機児童「ゼロ」実現を大きく発表している自治体も
厚生労働省が27日、調査結果を公表した。今年4月時点の待機児童数は前年より6805人減った。
認可施設に入れていないが、「特定の園のみ希望している」などの理由で行政が待機児童にカウントしない「隠れ待機児童」は、企業主導型保育事業の利用者なども含めると7万3670人と、前年よりも1万1180人減った。
待機児童ゼロの自治体は全国で82・1%。逆に200人以上の待機児童がいる自治体は、昨年は8だったが、今年はゼロになった。
省1
897: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)13:58 ID:Tn2M0BeM0(17/18) AAS
アフガニスタンの首都カブールの国際空港付近で起きたテロ攻撃を受けて、各国首脳や国際社会からは26日、非難の声が上がった。この攻撃を巡っては、過激派組織「イスラム国」(IS)の支部組織が同日、SNS上で犯行を認める声明を出している。
【画像】アフガニスタンのカブール国際空港近くで爆発があり白煙が上がった
英国のジョンソン首相は英メディアの取材に「卑劣だ」とした上で、自国民や現地スタッフらの救出作戦を継続する意向を示した。ジョンソン氏はさらに「残された時間内に、できるだけ早く、かつ効率的に退避作戦を続けることが重要だ」と強調。「テロ攻撃への脆弱(ぜいじゃく)性は常にある」と認め、「残念ながら、私たちが備えなければならないものだ」と述べた。
ドイツのメルケル首相は、「安全と自由を求め、出発しようとしている人々をテロリストは狙った。非常に緊迫した状況下での極めて卑劣な襲撃だ」と批判。情勢が緊迫化していることから、メルケル氏は28日から予定していたイスラエルへの訪問を中止した。ドイツ政府は26日、市民らのアフガニスタンからの退避作戦を終えた。16日以来、ドイツ軍などに協力した現地スタッフや家族なども含め、計45カ国の約5300人を退避させた。うち、アフガニスタン人は約4400人で、半分が女性という。
クランプカレンバウアー国防相は26日、作戦終了後も、残る関係者が安全に出国できるよう「できる限りの努力をする」と述べた。アフガニスタンの周辺国と安全な出国方法について調整を続ける方針で、マース外相は29日以降、タジキスタン、ウズベキスタン、パキスタン、カタール、トルコを訪問する。
省2
898: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)14:00 ID:Tn2M0BeM0(18/18) AAS
1967年に茨城県利根町布川(ふかわ)で起きた強盗殺人事件「布川事件」で無期懲役が確定し、2011年に再審無罪となった桜井昌司さん(74)が国と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁であった。村上正敏裁判長は、1審に続いて国と県の責任を認め、計約7400万円の賠償を命じた。
【写真特集】女子刑務所の高齢受刑者たち…「塀の中のおばあさん」
「勝訴」などと書かれた紙を掲げる原告弁護団。左から2人目は桜井さん(27日)
桜井さんは知人の杉山卓男さん(2015年に69歳で死去)とともに逮捕され、1996年の仮釈放まで29年間身柄を拘束された。今回の訴訟では、冤罪(えんざい)を招いた茨城県警と検察の捜査・起訴や刑事裁判での立証活動のほか、再審開始決定後も有罪の主張を続けたことなどが適切だったかどうかが争われている。
2019年5月の1審・東京地裁判決は、〈1〉検察が刑事裁判の控訴審で、目撃者の捜査報告書などの証拠開示を拒んだ〈2〉県警の捜査官が取り調べ段階でウソをついたり、公判で取り調べの録音テープの本数を偽証したりした――との点について違法性を認定。その上で「違法行為がなければ、遅くとも控訴審の段階で無罪となっていた可能性が高い」と判断していた。
省1
899: 2021/08/27(金)14:13 ID:S/NB7Tgn0(1) AAS
頑張れ頑張れ後少しやで-完走までサライが聴こえてきたでー
900: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)15:53 ID:DJhxoSsL0(1/4) AAS
東京オリンピック・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発したスマートフォンアプリを巡る不適切な入札問題を受けて、平井卓也デジタル改革担当相は27日の閣議後記者会見で、給与1カ月分を自主返納することを明らかにした。
内閣官房が発注したアプリの契約経緯を検証していた弁護士チームは、内閣官房幹部が発注を急ぐため、親しい民間事業者を内部のプロジェクトチームに引き入れていたなどと不適切な対応を指摘する報告書を今月20日に公表。平井氏は会見で「私が決裁ルートに入っていなかったとしても、組織として私が『知らなかった』では済まされない部分があり、一定の監督責任がある」と述べた。
901: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)15:55 ID:DJhxoSsL0(2/4) AAS
NHKは27日、来年2022年度後期の連続テレビ小説(第107作)が、同局「心の傷を癒すということ」などで知られる桑原亮子氏がオリジナル脚本を手掛ける「舞いあがれ!」に決まったと発表した。1990年代から現在、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島を舞台に、ヒロイン・舞がパイロットと飛行機作り、空を飛ぶことの夢に向かっていく挫折と再生を描く。ヒロインを演じる女優について、制作のNHK大阪拠点放送局は「オーディションで選ぶ予定」とした。
【写真】NHK朝ドラ「わろてんか」のクランクアップで泣いてしまった葵わかな(左)は内場勝則に涙を拭いてもらう
現在放送中の104作目「おかえりモネ」、11月1日スタートの105作目「カムカムエヴリバディ」、来年春スタートの106作目「ちむどんどん」に続く朝ドラ通算107作目。
今年年冬頃も出演者発表、来年春頃にクランクインを予定。タイトルには「ヒロイン・舞が、どんな向かい風も全身で受け止めて、さらに高く舞いあがるイメージを込めました」と説明した。
桑原氏は朝ドラ脚本初挑戦。「ある飛行士が『パイロットはいい仕事だと思う』とおっしゃった時、即座にさまざまな理由を予想しました。外国へ行けるから?やりがいのある仕事だから?再就職しやすいから?予想はどれも外れました。答えは『空を見上げる仕事だから』。パイロットは飛行機に乗る前、空を見上げて天候などをチェックします。必要に迫られて空を見上げているうちにいつのまにか元気が出てくる、だからいい仕事なのだそうです。このドラマのヒロインも、辛つらいことがあるたび、空を見上げて前に進みます。その姿を見ているうちにいつのまにか元気が出てくる、そんなドラマになることを願っています」とコメント。
902: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)15:56 ID:DJhxoSsL0(3/4) AAS
酸素マスクをつけ、うつろな目でカメラを見つめているのはタレントの野々村真さん(57)。
【画像】野々村さんはこの状況まで入院できなかった
新型コロナウイルスに感染し、自宅療養から一変、重度の肺炎を患い、一時ICU(集中治療室)に運ばれた自らの闘病生活を8月26日、フジテレビの番組「バイキングMORE」で明かした。
自宅療養で“医療のひっ迫”を痛感
野々村真さん:
自分自身がこんなに苦しくなったことが過去に一度もなかったので、それで怖くなって救急車を呼んだんだよね。もう息が相当苦しくなっている状況になってきてるんで、僕はもう不安というか怖くて怖くて…
野々村さんは7月末、仕事関係者が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触者の可能性があったことから検査を受けたところ、陽性が判明し自宅療養に入った。
省5
903: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)15:56 ID:DJhxoSsL0(4/4) AAS
「陽性だったらお金がかからないはずなのに、なぜ支払わなければいけないんですか?」
目黒の大鳥神社前クリニック 北村直人院長:
事件といいますか、クレームなんですよ。業務妨害されている状況なんです。ちょっと恐怖も感じております。
自分は“コロナ陽性”だったから医療費がかからないはずなんだと。なのに負担があったのはおかしいということを言い出して、「PCR検査はお金がかからないんだけども、診察料とかは発生したんです」と言ったら、「そんな説明は聞いていなかった」と言い出して。
北村院長によると、その患者は50代の男性。7月中旬ごろ、微熱とせきの症状を訴えて来院し、PCR検査や診察を受けました。
目黒の大鳥神社前クリニック 北村直人院長:
その方には「他の病気の可能性もありますし、仮に新型コロナだった場合に重症化するということから、採血かレントゲンやっておきませんか?保険でできますので」と言ったところ「自分は糖尿病もあるのでぜひお願いしたい」ということだった。
その時は診察料を支払って帰宅。翌日、陽性が判明したため、男性に電話で伝えます。すると数日後、自宅療養を終えた男性が、診察料の全額返済を求め、クリニックに乗り込んできたというのです。
省6
904: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)16:03 ID:4bDcIN350(1/11) AAS
厚生労働省は27日、全国の児童相談所(児相)が2020年度に相談対応した18歳未満の子どもへの児童虐待が過去最多の20万5029件だったと発表した。前年度より5・8%(1万1249件)多く、調査を始めた1990年度から30年連続で増えた。
相談の経路は「警察等」が50・5%と最も多い。通報で駆けつけた警察官が、夫婦間の暴力が子どもの前で行われる「面前DV」と判断して児相に連絡するケースが目立つといい、全体の件数が伸び続ける主な要因になっている。次いで「近隣・知人」の13・5%、「家族・親戚」の8・2%が続いた。
虐待のタイプ別では「心理的虐待」が12万1325件(59・2%)で最も多かった。「身体的虐待」が5万33件(24・4%)で続き、「ネグレクト」(育児放棄)が3万1420件(15・3%)だった。
新型コロナウイルスの感染拡大による自粛の影響で、親と子どもが自宅で過ごす時間が長くなり、児童虐待の増加を懸念する声もあったが、前年度比の伸び率は18年度(19・5%増)、19年度(21・2%)を下回った。また、20年度の月別の件数では、最初の緊急事態宣言が出た4月が前年同月より13%増えた一方、宣言が解除されていた6月も前年水準を17%上回った。厚労省は「感染状況との関連性はみられない」(担当者)と分析している。
905: 【朗報・悲報】纒 才斗【ガチ】 2021/08/27(金)16:04 ID:4bDcIN350(2/11) AAS
日本最大規模のハロウィンイベントとして知られる神奈川・川崎市の「カワサキ ハロウィン」が24年の歴史に幕を下ろした。事務局が27日、発表した。昨年は新型コロナウイルスの影響でオンライン開催されたが、今年は行わないという。
【写真】人気コスプレイヤーえなこ、圧巻のハロウィンセクシー集合ショット
「カワサキ ハロウィン」は1997年にJR川崎駅前のシネコン「チネチッタ」の10周年を記念した行事としてスタート。当初は参加者がなかなか集まらず苦戦したが、当時はまだ珍しかった仮装パレードが注目を集め、年を追うごとに規模を拡大。2010年代には川崎市も含め主催25団体、パレード参加者約3000人、観覧者約12万人(主催者発表)という日本最大規模のハロウィンイベントとなった。
しかし近年はハロウィンイベントの全国的な過熱とともに、東京・渋谷のセンター街で若者が騒ぐなどネガティブな側面も目立つようになり、カワサキの主催者は、コロナ禍に見舞われる直前の昨年2月に「そろそろやめ時」と判断。当初は昨年のゴールデンウィーク明けに「最終回」を宣言する予定だったが、コロナの影響で昨秋はオンライン開催となるなど大幅な計画変更を余儀なくされていた。事務局では「カワサキ ハロウィンの次に目を向け、新たな挑戦を始めようとしています」としているが、具体的には今後検討していくという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.488s