[過去ログ] 【GIII】記念総合スレ918【宇都宮取手】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2022/05/22(日)19:49 ID:rFfhNdd5(1) AAS
それこそワダケンの系譜やしな>守澤
206
(1): 2022/05/22(日)19:57 ID:nihx7de1(1) AAS
>>184
園田も居るぞ
207: 2022/05/22(日)19:59 ID:mduLKGIf(6/10) AAS
>>195
山田が2000年以降GP3勝は自分だけとか、幾つかの誌面で自慢してたけど、神山はもちろん、山崎や平原の方が戦歴上位って気がするけどな。4日制以上のG1勝の方が当たり前だけど実力は反映される。小野以降、特別では全くマーク屋勝てないのに、GPでは何勝してるんだ
208: 2022/05/22(日)20:04 ID:mduLKGIf(7/10) AAS
>>206
いたね。ある意味合志より影薄い。オレの中では
209: 2022/05/22(日)20:06 ID:pp5TCgU0(1) AAS
園田は中川より年下じゃね
210: 2022/05/22(日)20:12 ID:mduLKGIf(8/10) AAS
>>198
自力が番手で特別勝つのは珍しくない。要は登録がどうかということ。ただ後関だけは色々例外だな。40代で武田平原の番手以外は自力出す宣言で捲っちゃうんだから
211
(2): 2022/05/22(日)20:12 ID:oOtugMZ4(1) AAS
眞杉‐吉拓
眞杉‐平原
で関東のG1二勝が見えてきた
これは結構なことだ
今日は酒が美味い
212: 2022/05/22(日)20:18 ID:CgjfZUrR(1) AAS
>>200
全然帝王なんて強さ感じないけど
213: 2022/05/22(日)20:19 ID:a83wG5v6(1) AAS
>>194
なんと言ってもその前に長島落としてるからな
214: 2022/05/22(日)20:21 ID:IKI8EONO(1) AAS
>>211
むーりー
215
(2): 2022/05/22(日)20:23 ID:mduLKGIf(9/10) AAS
>>200
決勝進出10回以上で無冠て、その2人以外何人ぐらいいるのかな。大塚は諸橋と比較にならないぐらい色々恵まれなかった。タダでさえウマがいない地区なのに同県にいらないタンコブまで存在した。コブがようやく取れた時にはもG1狙える能力がなくなっていた
216: 2022/05/22(日)20:27 ID:vG0dprOf(1) AAS
>>215
小野コブ俊之のことか?
217: 2022/05/22(日)20:49 ID:mduLKGIf(10/10) AAS
現在の自力全盛の競輪で、脇本ぐらいライン組んだ自力選手にG1を勝たせた選手はいない。その意味じゃ、相当強い先行選手でも普通は稲垣コースが精一杯なんだけど、歴代級の脚なので、自分自身も繰り返し勝つことができる。吉拓は脇本とは色々な意味で反対
218: 2022/05/22(日)20:55 ID:BEqRTHmX(1) AAS
5chで句読点つける奴ってだいたい頭おかしいよな
219
(1): 2022/05/22(日)21:09 ID:su21kfEK(1) AAS
守澤は仕事人だからな
律儀に仕事やヒットマンやりすぎ
あんなに強いのに

藤原組長みたいだなw
220: 2022/05/22(日)21:17 ID:9hRTtaHM(16/21) AAS
吉拓が平原の跡を継ぎそうだな
221: 2022/05/22(日)21:20 ID:IioxracS(1) AAS
うるせえ平原いないからのびのび走ってたなヨシタクは
222: 2022/05/22(日)21:25 ID:G9OIv1c1(11/11) AAS
>>168
小倉がマーカーとしてまだまだ?
223: 2022/05/22(日)21:28 ID:9hRTtaHM(17/21) AAS
ガイジかフィリピーナとの合いの子かしらんが
これからはこういうキャラが伸びるのかもな
それでアジア系の競輪選手が増えると
224: 2022/05/22(日)22:12 ID:9hRTtaHM(18/21) AAS
何れにしても吉拓も弟の有希も19歳でゴールデンキャップだからな
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s