[過去ログ] 【ドナー版】スーパーマン part2【ソフト化記念】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2007/11/14(水)23:44 ID:3yXErGKw(1) AAS
ハリウッドランド 08 2/20
・監督 アレン・コールター
・出演 エイドリアン・ブロディ/ダイアン・レイン/ベン・アフレック
・3,990円 ディズニー
612: 2007/12/08(土)23:14 ID:TLLZKdA0(1) AAS
たまには上げましょ。
「クイズ雑学王」で、スーパーマンマーチの一部(最後の方)が使われてるよ。
613(1): 2007/12/09(日)14:01 ID:HwToxP1i(1) AAS
スーパーマンマーチ、全部通して口ずさめるところが大好き!
614: 2007/12/09(日)15:38 ID:Up5if9WO(1) AAS
>>613
そうなのよね!全部口で歌えるからね!
そこがよく似てるといわれる「スター・ウォーズ メインテーマ」との大きな違いだね。
615: 2007/12/10(月)22:29 ID:gpwvYcgc(1) AAS
スーパーマンマーチ、聞くたびいっつもノリノリで口ずさんでるよw
最初はちょっと気恥かしくもあるけど、乗ってくるとこれがもう気持ちいいのなんの!
616: 2008/02/08(金)03:55 ID:/CZ7woRD(1) AAS
ジョン・ウィリアムズ誕生日オメ!age
617(2): 2008/02/10(日)22:29 ID:DUDhwF3O(1) AAS
最近スーパーマン1を見たんだけど、その衝撃は凄かった。
大学時代までの演出が信じられないほど美しかった。
ドームが開くシーンなんて鳥肌ものだ。
スターウォーズは当時としては凄いんだろうなという感じだったが、
スーパーマンの演出は現在でも通じると思った。
マーロンの「My friends!」から始まる語りも格好良かった。
ラストの解決の仕方が強引だったが名作。
続けて2を続けて見て、そのB級映画っぷりに落胆。
どうしてあのしょぼい演出になってしまったんだ。
3はあまりのつまらなさにどうしようもなくなって、4に至っては見てさえいない。
618: 2008/02/10(日)22:40 ID:R1B7zR+p(1) AAS
スーパーガールとリターンズは?
619: 2008/02/10(日)23:18 ID:Inqw1IQ3(1) AAS
>>617
>4に至っては見てさえいない。
正解。
620: 2008/02/11(月)11:42 ID:5O2iatUP(1) AAS
スーパーマン好きなら
SmallVill見てます?板違いでアレだけど。
映画だとクラークが自分の能力を知り使いこなすまでが数分しかないけど、
このドラマはフルに修業。
見てない人にはおすすめ。近所のレンタルではseason2までしかなくて辛い…
621: 2008/02/11(月)13:59 ID:4hwmGGd0(1/2) AAS
SmallVillはクロエがけなげでかわいいし、
ラナはスタイル良い上に露出度高めだから見所満載
622: 2008/02/11(月)16:23 ID:kLSwMDhA(1) AAS
特撮はどうなの?あとテーマ曲とか。
623: 2008/02/11(月)18:38 ID:4hwmGGd0(2/2) AAS
最近の作品だからCGはけっこう迫力あるよ。
クラークが本格的に覚醒するシーズン3以降が特におすすめ。
なんどもテレビの前で泣いています。
624: 2008/02/11(月)18:56 ID:+a+88lpv(1) AAS
スレ…板違い
625: 2008/02/12(火)11:49 ID:0tgPAsnT(1/2) AAS
ブランドの額にかかる髪がS字だったのが、かわいかった。
626(1): 2008/02/12(火)12:02 ID:0tgPAsnT(2/2) AAS
「Who are you ?という言い方は大変失礼な言い方です。警官が犯人に
向かって言ったりします。普通はWho is it ?です」
と英語の先生が言ってたのだが、
ルイスだっけ同僚の女の人、思いっきりスーパーマンにWho are you ?
と言ってたね。まあ不審者ではあるが。
627: 2008/02/12(火)21:55 ID:Mbb8iKKX(1) AAS
劇場初公開以来ひさびさに4を観た。
いろいろ残念な出来だという感想は変わらないけど・・・
ニュークリアマンが意外と悪くなかった。
当時は「なにこの悪役レスラー?」とか思ったのにね。
近年アメコミの映画化が増えたんで、あの類のマッチョマンに耐性が
できたのかもしれない。
628: 2008/02/16(土)21:27 ID:N9f9pixh(1/2) AAS
>>626
英語(文法)と英会話(日常語)の違いじゃないのか
英会話に詳しい人宜しく
629: 2008/02/16(土)21:32 ID:N9f9pixh(2/2) AAS
>>617
スーパーマン1の美術監督はスターウォーズ(EP4)と同じ人だ
ジョン・バリーよ永遠に
後、撮影のジェフリー・アンスワースも
630: 2008/02/17(日)12:41 ID:Gr37QhfS(1) AAS
スーパーマン
初放映1983年10月9日(日)20:00-22:49
スーパーマンU
初放映1984年10月7日(日)20:00-22:49
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*