【文言】書くための漢文【将書】 (209レス)
上
下
前
次
1-
新
186
: 2018/05/11(金)15:31
ID:OKr8gXPW(1)
AA×
ID:egM7gymB.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
186: [sage] 2018/05/11(金) 15:31:02.63 ID:OKr8gXPW 113 :名無氏物語:2017/08/19(土) 13:47:37.87 ID:egM7gymB.net >文字を鑑賞して楽しむだけじゃなく。少しは内容を読んだら? ↑ 完全にブーメランで笑へる。 この『隋書』のアホ解釋こそオマヘに讀解力がない證據。 ↓ >>「北海松贇,性剛烈,重名義,為石門府隊正。大業末,有賊楊厚擁徒作亂,來攻北海縣,贇從郡兵討之。」 >北海の松(河)に贇は住んでいた。 >大業年間の末(615年頃)に謀反が起こり、楊(おそらく煬帝)にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした。 ↑ 人名の「松」を河の名と解釋するとはねぇ… しかも「有賊楊厚擁徒作亂」の譯に至つては呆れるしかないねぇ… 英語腦のバカに漢文は百年早かつたやうですねぇ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1316869332/186
名無氏物語土 文字を鑑賞して楽しむだけじゃなく少しは内容を読んだら? 完全にブーメランで笑へる この書のアホ解こそオマヘに解力がない 北海松性剛烈重名義為石門府隊正大業末有賊楊厚擁徒作攻北海郡兵討之 北海の松河には住んでいた 大業年間の末年頃に謀反が起こり楊おそらく帝にとても寵愛を受けていた人物が協力して乱を起こした 人名の松を河の名と解するとはねぇ しかも有賊楊厚擁徒作のに至つては呆れるしかないねぇ 英語のバカに漢文は百年早かつたやうですねぇ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.660s*