[過去ログ] あの国あの法則 11 (974レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 03/07/20 20:52 ID:563NA4Gc(1) AAS
ダイエー身売り
235(1): 将軍様の影武者 03/07/20 23:38 ID:leR8lLp8(1/2) AAS
金正日将軍様にはクローン人間の影武者がいる。本物は既に北朝鮮から
逃げ出している。
実話ではありませんように。こんな話があるんだ。
生物学実験研究所
Institute of experimental biology
外部リンク[htm]:www.kcna.co.jp
近年、朝鮮民主主義人民共和国の科学院傘下の生物学実験研究所は、動物
クローニングの研究を行なっており、クローンで繁殖したウサギおよび
白ネズミを繁殖することに成功しました。
236: : 03/07/20 23:39 ID:koFAtElI(3/3) AAS
もうやめれ・・・
★在日コリアンらが拉致被害者家族招き集会
・北朝鮮による拉致被害者の家族の声を受け止めようと、在日コリアンらが横田めぐみ
さん=失跡当時(13)=の両親や有本恵子さん=同(23)=の父、明弘さん(75)を
招いて東京都内で集会を開いた。
横田夫妻らの講演の後、参加者が発言。昨年の日朝首脳会談まで拉致はあり得ないと
考えていたという在日二世の李福子さん(50)は「民族差別の被害者として人権擁護
運動に取り組んできたのに、拉致問題には無頓着だったわたし自身の人間としての
罪を感じる」と心情を語った。
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
237: 誤爆です、ごめん 03/07/20 23:40 ID:leR8lLp8(2/2) AAS
>>235
ジョーク スレのねたでした。
238(2): すぱいらす%トリップなし [age] 03/07/21 01:33 ID:Cb7GaenO(1) AAS
第九法則と第十法則に関する、漏れ的考察と仮説
在であれリアル半島人であれ日本人であれ、
性根まで完全に鮮人になりきれれば、法則の対象外になれるのだと思います。
(例:土井、野中など)
逆に、ごくわずかでも日本人の感覚を持ってしまった瞬間、
法則の対象となるのでしょう。
国会で形式ばかりながら罪を認め懺悔し、金を返納した辻元は
これに該当するのでは。
こう改定しては如何でしょう。
絶対法則第6条または諸法則第9条
省4
239(1): 03/07/21 02:14 ID:Ipuo+djI(1) AAS
>>217
>>238
救いようのないのが純チョン、在ニチ或いはノナカ先生のように根性まで
先人になってしまったものだとすると、あの法則が働いた辻元はまだ救い
があると言うことなのでしょうか。
240: 03/07/21 02:30 ID:uh2z7H7u(1) AAS
>>6の第五法則は
責任転換->責任転嫁 のほうがいいんじゃない?
責任転換でもいいんだったらゴメン。
241: 03/07/21 04:19 ID:1I8QzWSs(1) AAS
どうでもいいけど新たなる栄光の歴史の1ページ
2003/7/20 WJ両国トーナメント優勝 九州で記録的豪雨により大被害。死者3人、行方不明19人
242: すぱいらす%トリップなし [age] 03/07/21 10:20 ID:+OqD1gyI(1/2) AAS
>>239
漏れの>>238のレスは、鮮人感覚100%を1%でも維持できなくなった瞬間、
という話をしているのであって、辻元を擁護する意思など毛頭ありませぬ。
「まだ救いがある」なんて、冗談キツイですは。
そういえば漏れの仮説補完。
純チョンであっても法則の対象となる例。
ごくわずかに居る親日的な純チョンが国内で弾圧されているのも法則発動と
考えても良いでしょう(まあこれは予定調和というか必然なのだがw)。
243(3): 03/07/21 10:41 ID:0gEsuRJg(1) AAS
半島と組むことを選んだ人間は
判断力が落ちて視野狭窄に陥っている証拠。
失敗して当然。
また朝鮮人は流行始末人的性質を持っている。
建設的・創造的な発想が少なく文化財産を無駄に消費する傾向にある。
朝鮮人に気に入られた人物・業界・産業などが
落ちぶれていくのは納得できる。
そういう意味でこの法則は合理的に説明できる。
ただ理解できない部分がある。
なぜ半島と組むと原因不明の病気にかかったり
省2
244(1): すぱいらす%トリップなし [age] 03/07/21 11:36 ID:+OqD1gyI(2/2) AAS
>>243 その意見に禿堂。
上段2つは実に納得。
「必敗の法則」の大部分は合理的な理由があって、なるべくしてなった
必然的結果ですな。このへんをもっと体系的に理論立てしたいものです。
最後のひとつは本当に不気味でわからん(w
完全にオカルトの領域だよね。それだけに法則として理論体系を構築するのは
至難の業と言えるでしょう。
245: 03/07/21 11:44 ID:Gcc4ycFP(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
自殺問題でブレアあぼーんの悪寒。
アメも味方を失って激しく発動の悪寒。
246: ホンダマァン [age] 03/07/21 12:00 ID:XzR8qDHd(1) AAS
本田技研工業も モウダメポ
フィットは失速 ステップワゴンもイマイチ これから出るオデッセイの
FMCも・・・・ホンダマンがずっこける外見
新型ライフも『・・・・鈴木MRの焼き直しかよ』byホンダマン
それもこれもBOAなんかをイメージキャラクタに使うから
夏のボーナス ボケナスで終わってしもうた(溜め息
あの国の法則 冗談でなくなったワイ!!
247: 03/07/21 12:51 ID:cKMrmypW(1) AAS
そろそろ、アシモがウリジナル認定されます。
248(2): 03/07/21 15:27 ID:IoEH3Euk(1/2) AAS
外部リンク[HTM]:technotrade.50megs.com
ここに書かれてる事が事実なら、ブッシュはもろ法則発動対象じゃん。
チョンの大邪教の教祖と組むなんて・・・
249: 統一協会ねぇ 03/07/21 17:07 ID:zgLiBZ0s(1/2) AAS
>>248
統一協会はアメリカの政界にかなり前から入り込んでいるようです。
統一協会について PART6
2chスレ:korea
250: アメリカは脱北者を受け入れるか? 03/07/21 17:19 ID:zgLiBZ0s(2/2) AAS
米、「北朝鮮政権崩し」に乗り出すか
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
>ブッシュ政権の一部が脱北者の受け入れを考慮するようになったことは、
>北核問題が日増しに悪化する中、北朝鮮の封鎖論と政権交代論が説得力を
>得ていることを裏付けている。
もし受け入れたら、アメリカに法則発動だろう。
251: 03/07/21 17:45 ID:iIi1eCuf(1) AAS
例えばジョンイルと朝鮮人民の利害が一致しない場合、
どちらに手を貸すのが、より大きな法則発動となるのだろうか。
どっちにしても法則は発動すると思うが。その規模の問題。
252(1): 真面目に考えた [karaage] 03/07/21 18:04 ID:j1PzX5t4(1) AAS
>>243>>244
>>243の上二つに付いては>>244同様に基本的には同意。
付け加えるとすれば勧告と手を組もうとする人、組織の多くが、
経営状態や資金繰りに困っている事が多いので、
藁や泥舟を掴んで一瞬安堵した後にまたズブズブと沈んでいくという事が多い。
もちろん単に勧告や朝鮮民族に関して無知であったがために、
パートナーに選んで役に立たないどころか足を引っ張られてもろとも地獄に、
というパターンも多い。
最後の1つに関しては、
腸線人労働者が通常の国際基準では有り得ないほど役立たずで、
省5
253: 03/07/21 20:31 ID:IoEH3Euk(2/2) AAS
>>51
ちょっと気になったのでブッシュの天中殺の年を調べた所
2004年立春〜2006年節分でした。
しかも法則60年周期のピークと思われる時期と重なってますし。
この時に北朝鮮に手を出したら・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*