[過去ログ] スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(37) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: >>516 です質問に答えないのも失礼なので 04/05/03 00:13 ID:K8ZXGEQa(1/5) AAS
>>517 遅レス失礼。
んーと、その手の精神性で云々の槍玉に上がるのは「歩兵操典」だったりしますから、
webで探して読んでみるとよいと思いますです。
確かに精神性云々つってる部分が多いですが、これは下っ端向けの訓練教典だから、
士気を高めるためのものなんで、まあ当然ちゃ当然ですが、戦前は暗黒時代だった派はなぜか
これを戦局全体の話にしたがるんでややこしくなるんですよねえ。

今の学校教育でも、
  戦前、日本は、常任理事国クラスの国であった、
  ワシントン軍縮会議出の比率で分かる通りアメリカとの海軍力はそう差がなかった。
あたりの事実は教わるわけで、
それにプラスして、今の視点からだと分かりにくいけど、
  当時アメリカまだ今のような超超大国になるとは思われていなかった
あたりを組み合わせて、戦争にいたるまでアメリカの要求を見ていくと、圧倒的な戦力差を精神力で
乗り切ろうとして無謀な戦争をしたという風に一方的に当時の指導部を攻める事は酷な様に感じられ
るわけです。まあそれでも、いろいろ言いたい事はありますが(w

GWなのでおぢさんの昔語りでよければ、偏向教育について、
なぜか、うちには、山本七平と悪魔の飽食が置いてあって、子供心に山本七平に勝ち判定をしてから
あんまり戦前は暗黒時代派の言う事を信用しなくなってしまいました。
今から振り返ると、悪魔の飽食みたいなトンデモ本じゃなくまともな左翼本を読んでれば、イラクで
人質になるくらいの立派な左翼になれたのかなあとも思いますが(w
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s