[過去ログ] 日蓮って ver.29 (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 2014/08/28(木)21:58 ID:wD4+gEx/(2/2) AAS
>>192
>>法華経の「安楽行品第十四」などは、道徳的な事が書いてあって、宗教
者が読むにはふさわしい物だ。
>同意ですが、法華経で飯を食うプロの法華経業者たちは、日蓮から池田
大作まで、なぜかこれをスルーします。
理由は142-143さんがご指摘の通りと私も思いますが。この点、どう思われ
ますか?

安楽行品第十四が、法華経行者としての基本的修行法であることは、その
通りだと思います。安楽行品の通りに修行すれば、迫害がなく無事な生活
を送れることでしょう。日蓮在世のときの流罪も、殉死もなかったはずで
す。
法華経の作者たちが最も恐れていたことは、宗教迫害があって、法華経の
団体がつぶされることだったと思います。そのために安楽行品で、微に入
り細に入り、修行法を説明しています。そうして、法華経が永遠に忘れ去
られないよう願ったのです。

勧持品がジハード推奨だ、というのは、間違っていると思います。勧持品
のどこを見ても、そんなことは書いてありません。安楽行品の通り、修行
しなさい。しかし、その通りに修行しても迫害があるかも知れない。その
ときは歯を食いしばって忍耐しなさい、ということを、勧持品で言ってい
ると思いますね。

法華経業者が安楽行品を無視するのは、自分たちの考えと正反対の経典で
あるからです。自分たちの立場が、崩壊するからです。
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s