[過去ログ]
日蓮って ver.29 (720レス)
日蓮って ver.29 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1407027454/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/12(金) 10:01:35.61 ID:JE4F4c3N >>523 >「霊山浄土」という言葉が、法華経にあるか調べましたが、ありま >せんでした。どうも日蓮系教団にのみ伝わっている言葉のようなの >で、日蓮の創作だと思われます。念仏を唱える浄土宗の「浄土」と >いう言葉は日蓮も使いたくなかったと思いますが、他に適する言葉 >もなく、「極楽浄土」を真似して「霊山浄土」にするしかなかった >のではないでしょうか? あのな、「浄土」の原語は「vyUha 佛国土・浄土」だ。 ある如来の教化が及ぶ範囲である佛国土という意味しかなく、 他の大乗経典でも娑婆世界が釈迦如来の佛国土だとされている (たとえばKarnA PundarIka SUtraで)。 もし日蓮が「使いたくなかった」のなら日蓮が不勉強の極み。 >「極楽」という言葉は、鳩摩羅什の創作だと言われています。 >法華経の翻訳者、鳩摩羅什の国は小さな国で、唐に攻め込まれ >征服されたので、その攻撃で殺された人たちが、せめてあの世で >幸せに暮らして欲しい、という意味で「極楽」を創作したと思い >ます。 創作も何も「幸福にみちた SkhAvati」に「極楽」という訳語を当てただけだ。 「大楽」「安楽」という先行の訳語と同工異曲のものに過ぎない。 佛国土に往生して見佛し成佛への道を歩み授記を授かる、 というのが大乗における浄土往生思想の根本で、この中の 阿弥陀佛が主宰する西方浄土に往生しようという系統が 隆盛したのが、龍樹天親以来の浄土系の流れだ。もちろん 並行して阿しゅく佛の佛国土往生の系統も、 薬師佛佛国土往生思想の系統もそのまま残り続けた。 日本では源空が阿弥陀佛のそれを隆盛させたので、 浄土往生といえばモノ知らずには阿弥陀佛しか想起できなくなったというだけのこと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1407027454/526
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.371s*