[過去ログ]
創価学会の教義改正を語る(3) [転載禁止]©2ch.net (969レス)
創価学会の教義改正を語る(3) [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 12:10:42.84 ID:6hEXSmMd 教学部の解説29日と30日それぞれ全文が読みたいです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 12:43:18.23 ID:ffLkf1nj >>932 五時八教なんか、今では学説の名にすら値しない妄想でしかない。 今時そんなゴミドグマを真に受けて金科玉条にしているのは、日蓮教の一部異端だけ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 13:45:59.70 ID:/yz6IDPf 弘安二年の大御本尊を捨て去った創価にとっては 五時八教自体を否定する>>940のような意見さえ どっちもでいいことになっていくでしょう パンツの中でウンコ漏らしちゃった子供が それを誤魔化せるならテロリストに占拠されていいとかと考えたり しちゃうようなもんでしょう より大事になったりさらに困ったことになるとしても ただ今困っていることから逃れたい一心であるということ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 17:29:15.21 ID:ffLkf1nj 日蓮教の一部異端=日蓮本仏論界隈 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 17:38:43.45 ID:LmcHeNQN 日蓮界隈の異端 ・天皇本尊 ・十字仏教 ・日蓮本仏 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 21:18:04.89 ID:VNxjbiQH >>937 次スレ立ててもらえませんか? テンプレにそれを加えた感じで。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 22:32:52.69 ID:0Xd7b6lB >>850=梵我一如への方法論としての「真言的法華経題目」という信仰が、要するに >>803の「まるで魔法使いな表現」としての題目信仰だったとの視点からの、信仰内容が 外道であるとの「正宗側からの批判」があることは、>>887>>889>>905-906に書きました。 バラモン教の梵天(ブラフマン) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B5%E5%A4%A9 はこのように仏教の守護神のひとつでもあったので、その「梵と一つになる」という 「神人合一の神秘主義」自体がそのまま非仏教でNGだとは言わないとしても(本当は それは確かに外道教義となるもよう)、「真言的な法華経題目修行」となったらそれは 日蓮が「真言亡国」と呼んだ以上、日蓮教義には違背してしまうとするのが妥当なのでは ないでしょうか? 一方、これはこれとして、さらに創価学会自身の内部の論者からの「創価教義=外道教義」 たることへの批判もかなり前からあったようです。 六師義は正埋なのでしょうか 知らなかった・では済まされません 石田次男 http://www.geocities.co.jp/Berkeley/4549/ishida.htm この「六師義」とは釈迦が悟る前に修行した「外道の6人の教祖たちの教え」のようです が、この中では要するに「創価学会流の、非仏教的(バラモン教的)世界観」そのものが 外道なのだと解説。 仏教の基本が「空」観からはじまる「反省判断」としての「無我、無自性、縁起」による 「己心」解釈であり、そこから「三諦――空仮中・一念三千・妙法蓮華経」が成立している のに、創価学会の教義は「バラモン教的”世界観”」(=世界の客観解釈の一類型)として 説かれていて、全然別の教え「外道」そのものになっている、と解説されていて、創価学会 の教えてきた教義が仏教ではないと表明。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/19(木) 22:43:49.05 ID:5xasjt2W 中野区の八木康輔 中野区の八木康輔 中野区の八木康輔 中野区の八木康輔 いっつもドンドンギャーギャーうるせーんだよ基地外が http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 22:45:58.64 ID:0Xd7b6lB >>945 のつづき この石田次男氏は、正宗の側からは肯定的に引用もされていたもようですが、これ以外にも 帰依していた日蓮正宗の教義にも批判的内容のことを著していたようで、同宗の僧侶などから はそれらに反論なども出ているもようで扱いは微妙なところはありますが、 先の http://www.geocities.co.jp/Berkeley/4549/ishida.htm には、そこで引用されている 創価学会の教義について >「このAをAたらしめている実在(私註 何等かの存在がAをAたらしめているのではない。 常無い無常の変化だけがAをAたらしめているのである)を「我」といい(私註 我・と言う のは六師外道だけである。釈尊は・無我・と言う。無我なる相続をする所を・呼び名・呼称・ として〈我れ〉《仮名我。我は但是れ名のみなり》と呼ぶだけの事でしかない)、この本質に 眼を開いていく(私註 無い本質に眼を開いていく事は不可能)ことを中諦という(私註 中諦論とはこんな科学論などではない。これは形而上学としてさえも誤っており、俗諦にさえ 成っていない)」 などの注を付し、創価学会の説く「実在として我」はおよそバラモン教の「梵我一如」における 「我」のことでいわゆる「アートマン」を指していよう。空海が日本に移入した真言密教も、 要するにこのような「実在としての梵我」概念を説いているようで、その「大日如来」は要する に「梵」であって、一神教の世界創造の神に他ならなかなったから、もはや「無我」や「空」 を基本とする仏教とはいい難いところに到達していて、その創造者たる唯一の神様から福や果を 引き出すのが「真言(マントラ)」だと説いていたのであった。 まさに創価学会もこの空海の信念を説いているではないか!つまり創価学会はかろうじて「仏教」 ではあってもやはり「真言化された日蓮教」であったと言って間違いあるまい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 22:48:30.57 ID:SvztFuDc 下妻市内で加藤正一を見かけたらすぐ警察へ通報しよう! 近隣住民は加藤正一が深夜自転車でメガネをかけて歩く姿に不安を抱いている・・・ セブンもフャミマも防犯ビデオ提出に協力的である タイーッホも時間の問題ですうううううううううううううううう 黒駒市営アパートのコジキゴミ障害者加藤正一 コジキ加藤正一がアルルに対して行なった行為である 犯罪者としては非常に危険な人物である それが近隣住民の不安材料になっている 加藤正一自らいろいろな企業に面接にて退職理由として犯罪者がいるとの報告により一層広がりをみせている ※この場合、アサシ○にはバレナイように仕込んでいる 網戸での強姦は許せない! リクスルでの強姦逮捕歴を隠すアルルを撲滅しようーーーーーーーーーーー 加藤正一はしねばいいいいいいのにいいいいい今超ボンビーだよおおおお もう失業保険も切れたよおおおおおおお 完全ニートだよおおおおおおおおおおお 100円レンタルも借りれないからああああああああ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/19(木) 23:26:04.97 ID:0Xd7b6lB >>947 のつづき その意味で、もともとの宗門サイドの教義ではそのような「真言化された日蓮教」にならない ようにできていたことが重要な点で、 地上に現された「仏の現れとしての目に見えるカラダ」としての「ご本尊」という位置づけで、 それを仏の「三身」のひとつとして拝することで、それがむしろ「法華経」の経文に文上でも 説かれていたリアルな仏の現れとしての「日蓮という仏」を現実的に拝するのだという解釈の下 で、その仏のお名前である「南無妙法蓮華経」さまを自分もご本尊の意味である「虚空会」の 儀式に加わらせて頂くことで戴くのだ、それによって救い、つまり成仏するのだという意味で 「ご本尊」を信じる という教えになっていたのでしょう。こういうある意味「信心深い信仰」 があればそれだけで成仏させて頂けるのだ、という信仰を説いていたのだと考えられた。 ところが、啓蒙主義以降の近現代になって、科学の時代における近現代人である普通の人の 精神にあっては、こうした「信心深い」志向はほとんど期待できず、こうした伝統宗派の教義 では、それをそのままで信じることは容易ではなくなってきていた。 つまり、創価学会の指導者とされてきた人の多くは、本来そのような「不信心なひとびと」の 部類であったのであり、そもそもの牧口常三郎氏自身が「価値論」という「現世で富を増やす 物質的繁栄志向」の思想で日蓮正宗の信仰を強調したことが原点となって、その後の「真言的 志向の日蓮教」に変質して、池田大作氏の「バラモン教的宇宙生命からエネルギーを搾り取る 魔法呪文としての題目真言」となって「(正宗の教義は横にやって)会員に説き信じさせる」 ことに繋がったのだ。すでに見たようにこれには内外から批判があっても不変のまま過ぎ、 ずっとこの思想のまま基本教義として会員の精神を規定して来たのだろう。 つまり、元を正せば、最初から創価学会は正宗教義とは別の信心信仰をしてきたいたのだと 考えざるを得ない。これがここにきて明瞭に浮かび上がった「ご本尊」の問題の本質だったのだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/20(金) 00:16:30.98 ID:Fsw+VObb >>945 石田次男の論は、論じるに値しない。 一例。(コピペ) > ttp://speedstar.fc2web.com/naige/naige_top.html (注:このHPは既に存在しない) そこにはこうある。 >石田次男・・・ >物理の法則はあるが、宇宙に南無妙法蓮華経という実体は遍満していない。 御書をまともに読んでいるかどうかすら疑わしい。 第一、物理法則だって南無妙法蓮華経の一部。 物理法則に支配されない宇宙があったら、見てみたい。 唱法華題目抄「一切の諸仏菩薩十界の因果・十方の草木・瓦礫等・妙法にあらずと云う事なし」 一切の諸仏菩薩十界の因果:一切の有情 十方の草木・瓦礫等:一切の無情 一切の有情+一切の無情=全宇宙 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/20(金) 08:50:04.60 ID:iqG9p0iB >>939 >教学部の解説29日と30日それぞれ全文が読みたいです。 米山士郎です。Mobileから。 私も知りたいです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/20(金) 10:10:12.02 ID:hLOycmHR >>936 私は改定支持派ではありませんよ。大反対派です。多分五時八教についてを 否定への反論をしたことが、言葉足らずで賛成派の後押しをしてしまったようなレス になったからだとは思いますが・・・ 五時八教については、そこまで否定するならもう一度中村元氏の説や, 否定的な説の本を読んで 見たいと思います。 >>935 なるほど納得しました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/952
953: 米山士郎 ◆jI9WHdcIZs [] 2015/02/20(金) 20:08:33.62 ID:xmweqTWU 聖教新聞だと思いますが、教学部が出した解説について 29日と30日全文が読みたいです。 どこかに書いている人はいませんかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/20(金) 20:58:49.57 ID:mYhgEh29 >>935 >急進的にやってしまうと 先方は 悪事には頭脳明晰な方々が多いので >逆効果になったり 空回りしたりもするので ecoさんの言ってる事も分からないわけでは無いけどね。 谷川等が、「一割は付いて来れなくていい、9割が付いて来れれば」って言ってるんだから、 組織に批判的な者は、どっちみち切られるよ。 幹部の逆鱗に触れない程度に批判するのは臆病者。 日蓮の「少しも妻子眷属を憶うこと莫れ」、今こそ覚悟を決めて戦わなくて。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/954
955: eco ◆Smw69BiSBo [] 2015/02/20(金) 23:07:37.60 ID:1KtS1ATa >>954 消極的な意味で>>935を書いたわけじゃなく 今みたいに 原爆相手に竹槍で戦うような姿勢じゃ 結局は同じ事にもなってしまうし また日蓮正宗との軋轢や抗争と同じように 不毛かつ平行線になるのが見えているから >>935を書いたわけで 策に溺れるのはまずいけれど もう少し 緻密な作戦を立てたら如何か?・・という事ですよ とにかく 人が動かないと 幹部も動きませんからね〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/955
956: eco ◆Smw69BiSBo [] 2015/02/20(金) 23:22:34.79 ID:1KtS1ATa >>953 教義条項の解説(はじめに) http://taniken3.blog114.fc2.com/blog-entry-214.html 教義条項の解説(三大秘法) http://taniken3.blog114.fc2.com/blog-entry-215.html 教義条項の解説(出世の本懐) http://taniken3.blog114.fc2.com/blog-entry-216.html 教義条項の解説(出世の本懐) http://taniken3.blog114.fc2.com/blog-entry-217.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/956
957: eco ◆Smw69BiSBo [] 2015/02/20(金) 23:33:44.30 ID:1KtS1ATa あ!いけね これは⇒http://taniken3.blog114.fc2.com/blog-entry-217.html 一大秘法の解説です この解説が 一番の傑作で あまりにも酷く 御書には書いていないから 日寛の我見といわんばかりの主張に終始していて あまりの幼稚な解説に 初っ端の段階で読むのやめたし 途方に暮れた 聖教の記者さん および教学部さん家の仏壇に飾っている曼荼羅は 誰が書写した 御本尊を拝んでいるんだよ しかも 戸田先生いわく 日寛上人の教学は精密機械のように優れていて絶賛していたことを すっかり忘れているし・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 00:26:19.42 ID:vco9Pr2k 9割ついてくるとかw創価の現場は9割寝てるわ 創価学園グループ卒のアホ共は大丈夫なんかいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1420353761/958
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s