[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449(1): 2018/02/21(水)17:28 ID:oolwfBDf(4/6) AAS
>>446
常に緊張と成立の為に生きてきたビジネスマンにとって常識的タクティクスですね。
商談、企画会議、契約書、パブリックイメージやマーケティング。
現場、修羅場を経験し続けたビジネスマンのほとんどは
「常に質問する側でいろ!有利になるから!」と私達は入局以来、先輩ネゴシエーターに
スパルタ教育を受けましたよね?
更に貴方の書き込みには文脈は成立しません。(言語論理学的に社会言語学的に)
相手の話に関連していそうな(いそうな!)自分の領域に引きづり込む一般論を
を差し挟む(またはソレへのプリパレーション)事により
論点をずらす意図は明確に見て取れます。
これらは大学弁論部に所属していた人間にとって
赤子の手をひねるが如く反証出来るのですが
却って恥ずかしく、マトモに相手をする事は出来ません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s