[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(1): 2018/12/22(土)17:33 ID:MSYZSI7H(3/4) AAS
>>909
まるでおうちでこたつに入ってトランプでもやっているような感覚だな。

国政選挙レベルは、自民党も公明党もそれぞれお互い心中する覚悟を持って挑まないと成り立たない戦いだぞ。
上が腹を決めないと下は右往左往してしまう。
自公は普段のらりくらりと勢力争いをしているように見えるかもしれないが、そのような小競り合いをやっているのは知事選や地方選レベル。
国政選挙は数百万票が影響するからそのような小競り合いはやらない。
自公は20年前以上前から、一時民主に破れて下野しようが国政選挙においてこのお互い心中スタイルは変わっていない。

推薦状を発行するのは異例だそうだ。

参院選に向け、自民が公明に異例の推薦状交付

 来年夏に行われる参議院選挙に向け、公明党の候補者に対して自民党の安倍総裁が自ら推薦状を交付しました。これは異例の対応で、永田町では参議院選挙に向けたなみなみならぬ意欲と捉えられています。
 自民党の安倍総裁は21日、自民党本部に公明党の山口代表らを招いたうえで、来年の参議院選挙に立候補を予定している公明党の候補者5人に対して推薦状を交付しました。
 自民党本部で、連立与党を組む公明党に対して推薦状を交付することは、極めて異例のことです。

 自民・公明の両党は18日、相互に候補者を推薦する方針を確認したばかりで、自民党幹部の一人は、2007年に議席数を大幅に減らして大敗し、その後、第一次安倍内閣退陣につながった参議院選挙の「トラウマがあるのだろう」と分析しています。

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s