[過去ログ] 秋田県庁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2023/11/14(火)18:16 AAS
働きたいと仕方無く働くは意味合いが違う。現実は辞めたいが仕方無く働くがほとんどだと思う。
政府の意向もあって「働くことこそが生き甲斐だ」という風に持っていく傾向が強いが働く事は本当に生き甲斐か?
私は60歳定年以降も働く時代がくるとは思っていなかったというのが本音です。
971: 2023/11/19(日)00:05 AAS
滝田みか
Twitterリンク:mika_takita
Twitterリンク:thejimwatkins
972: 2023/11/19(日)00:06 AAS
滝田みか
Twitterリンク:mika_takita
Twitterリンク:thejimwatkins
973: 2023/12/06(水)19:17 AAS
【2ch】発達障害ワイ、理解はいらん、もう金をくれ【ADHD,ASD,障害者手帳,障害者雇用,障害年金,解雇,退職勧告】
974: 2023/12/07(木)10:01 AAS
麻原商工
975: 2023/12/07(木)10:01 AAS
モーゼ
976: 2023/12/07(木)10:02 AAS
アダムスミス
977: 2023/12/07(木)10:03 AAS
東京大学教養学部文科一類
978: 2023/12/07(木)10:03 AAS
東京大学法学部第2類(公法コース)
979: 2023/12/07(木)10:04 AAS
外務省はどうでも良くなった
980: 2023/12/07(木)10:05 AAS
病気が酷い。風邪だな。
981: 2023/12/07(木)10:06 AAS
職業能力開発大学校ってどうだろうpart10
982: 2023/12/07(木)10:07 AAS
part5のテンプレ引用
Q.ここは大学ですか?
A.いいえ、ここは専門課程2年+応用課程2年の変則4年制をとっている職業訓練校です。
したがって卒業しても学士の学位は授与されません。
Q.応用課程を出れば大学卒として採用されるのですか?
A.卒業生が国家公務員に採用された場合は、人事院規則により4年制大学卒と同等の給与基準で採用されます。
民間企業や地方公務員に採用された場合は、その企業や自治体によって扱いが異なります。
大卒採用とされる場合もありますが、短大卒や専門卒と同等として採用される場合もありますので、
就職活動の際は予め当該企業、自治体に聞いておくと良いと思います。
一部の職業能力開発大学校では大卒と同等と謳っていますが、くれぐれも誤解しないようにしてください。
省14
983: 2023/12/07(木)10:07 AAS
part5のテンプレ引用
Q.偏差値はいくつでしょうか?
A.職業能力開発大学校は偏差値の測定対象になっていません。
ただ、入試などを見る限り、良くても40前半程度だと思います。
一部の職業能力開発大学校はほぼフリーパスに近い状態ですので、きちんと範囲を勉強しておけばまず落ちることはないと思います。
Q.国公立大学と比較して学費が安いと聞きましたが・・・?
A.2011年現在、職業能力開発大学校の入学金は28万2千円(専門課程+応用課程)、年間学費は39万円です。
これに対し、一般的な国公立大学の入学金は28万2千円、年間学費は53万5千円です。
年間14万5千円ほどの差しかないことになります。
Q.大学院への進学は可能ですか
省6
984: 2023/12/07(木)10:08 AAS
冷静に考えて普通の大学より
授業時間が多い癖に学士とれんって
なんでなんや
985: 2023/12/07(木)10:08 AAS
もともとここは就職を前提に進学するところだからな?院に進学するやつはいるが相当頑張ったか、地頭が
いいか。学士ってのはFラン大学でも放送大学でもと
れる。ここは大学で言う学部卒で就職するのが普通。
編入したいなら文科の大学へ行きなさい。
986: 2023/12/07(木)10:09 AAS
総合大学校は能開大に応用課程が設置された時から編
入はできなくなっている。
987: 2023/12/07(木)10:09 AAS
学士に拘っても、それが必要な仕事に就けるのかな?
こんなショボい悩みの人には無理だろうな。
むしろ拘ってない人の方が立派な仕事に就いているだろうさ。
988: 2023/12/07(木)10:10 AAS
機械4年卒は設計とか生産技術多いみたいだけど、
少なからず加工ライン業とかいるのは事実。
989: 2023/12/07(木)10:10 AAS
2009年のリーマンショック、応用情報からコールセンター派遣へ行ったヤツもおるからな…そいつすぐ辞めたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.968s*