[過去ログ]
明日○●AO受けた人、教えて●○面接 (1001レス)
明日○●AO受けた人、教えて●○面接 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: 大学への名無しさん [] 04/09/09 18:03 ID:2jYVZ3ib 早稲田AO受ける人いる? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/424
425: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 18:31 ID:JnBTg0d3 >>422 ノ゙ http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/425
426: 大学への名無しさん [] 04/09/09 18:43 ID:JM7kGnWg >>424 受けるよ 理工だけど。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/426
427: 大学への名無しさん [] 04/09/09 18:46 ID:JyyFofti 某旧帝大薬学部のAO受けようか迷う。 かなり難しいけど、AO15人、前期45人後期忘れたという配分だから上手く利用したいが・・・。 小論なんて全くやってないし http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/427
428: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 19:00 ID:CSwTwbw+ これ、レポートって写真貼り付けたりしていいのかな? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/428
429: 大学への名無しさん [] 04/09/09 19:59 ID:i9fOsI6r 425 何科? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/429
430: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 20:31 ID:JnBTg0d3 演劇。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/430
431: 大学への名無しさん [] 04/09/09 20:32 ID:i9fOsI6r 面接終わった? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/431
432: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 20:33 ID:JnBTg0d3 ごめ、425=430 ってIDでわかるか…。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/432
433: 大学への名無しさん [] 04/09/09 20:34 ID:JnBTg0d3 終わったよ。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/433
434: 大学への名無しさん [] 04/09/09 20:40 ID:i9fOsI6r IDでわかるよ。放送志望でこれから面接なんだけど、どんなこと聞かれた?演劇だったら、ワークショップかな? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/434
435: 大学への名無しさん [] 04/09/09 20:43 ID:JnBTg0d3 …面接、恐ろしかった。 何も聞かれない。 入ったら「はい、じゃあどうぞ」って言われて もう緊張とかそういう問題じゃなかった。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/435
436: 大学への名無しさん [] 04/09/09 20:52 ID:i9fOsI6r 恐ろしかったって…面接官は何人だった?詳細をお願いしたい。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/436
437: 大学への名無しさん [] 04/09/09 22:23 ID:JnBTg0d3 面接は先生三人。 レッスン室の真ん中辺りに椅子が一脚。その正面に机と先生。 立っても良いし座っても良い。 レッスン室の中ならば、どんな事をしても構わない、と先生。 時間はだいたい10分位に決まってるらしい。 「じゃあそろそろ時間なのでおしまいです」とかは言われない。 でもあんま長く話してると、時計をちょこちょこ見ながらこっちを見る。 入ったら「じゃあどうぞ」といわれて自分から話す。 話し終わると質問開始。 質問は、今までに見た演劇は?自分は出願資格のどれに当てはまると思ったの?など。 三人の先生の手元にエントリーシートのコピーがあるから、 エントリーシートに沿って話す事も可能。 演技はもちろん、踊っても歌っても何しても平気。 こんなんでいい? http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/437
438: 大学への名無しさん [] 04/09/09 22:37 ID:dY/0SPQj 熱心に行ったことかく欄があるんですが遊んだことでもいいと思いますか? ぶっちゃけ熱心にやったことなんかないしorz http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/438
439: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 23:03 ID:LdGjqWui >>438 捏造してでもなんか書いたほうが良いと思われますorz http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/439
440: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 23:09 ID:kuxUk/52 明日合格発表だ・・・・・ http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/440
441: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 23:09 ID:jsBU/6U7 >>438 たしかに、僕も同じことで悩みました。 志願理由書とかはスラスラ書けるんですけどね^^; 書類審査の活動報告書で「熱心に行ったことを取り上げ・・・」てのがあったんですが、部活無し、生徒会無し、学校以外での活動無しだったんで・・・。 とりあえず検定をボチボチ持ってたんで、その苦労日記みたいのを買いときました。 なんでもいいから部活でもやっとけばよかったよ・・・ http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/441
442: 大学への名無しさん [] 04/09/09 23:29 ID:i9fOsI6r 437ありがとう。AOだから、結構何やっても大丈夫なんだね。学科は、違うけど大体似たようなもんだろうから参考にさせてもらいます。面接官3人は、多い…。エントリーシートの内容チェックしながらというのも緊張する。お互い合格出来るように頑張りましょう。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/442
443: 大学への名無しさん [sage] 04/09/09 23:51 ID:jsBU/6U7 最近の受験生や高校生は、成績や偏差値、就職率、大学のランクばかりにとらわれ過ぎだと思います。 本当に大学で何を学びたいのか、どうしてその大学に行きたいのかが無く、ただみんな行くからと漠然としている・・・。 実際、指定校や推薦で志願理由書を書いてる友達の話を聞くと、ほとんどそんな感じです。(志願理由書すら書けないんだもん^^;) そんな理由で適当に勉強をしてきた人達が大学に入学しても、目的がなくただ通うだけ・・・。 「だったら成績だけ見ずに、やる気のある人を入れよう。」 学力重視だった日本の大学も徐々に変わっており、その先駆けがAO入試だと思っています。 だから僕は、本当にその大学に行きたい理由、学習への意欲を伝えることができれば、絶対に合格できると信じています。 と偉そうなことを言ったものの、実際に僕は受験中なので・・・。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/443
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s