[過去ログ] 中部大学35号館 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2010/12/19(日)17:10 ID:wUm6rF8R0(1/3) AAS
奨学生試験受けてきました。
大雑把な検算だが8割いけそう。
数学Aは、(6)の求積区分法で決まりそう。π/4のはずなんだが、2π/3って答えてる人が多かったので不安。
他は間違える要素ないし。(4)(7)は計算ミスする人が多そうだが、他は6割を取らせるための問題ぽい。
後は他の教科だが、高得点3教科だし、学校の教師に採点してもらう予定だが、なんとかいけそう。
一般入試よりかなり時間にシビアな試験だったので、焦って凡ミスが多くなってしまったが、どうだろうか…
#国語で天の配剤を天の美禄と間違えたが、酒を示す熟語とか、屈辱的な誤答したのが、精神的にアレだが。。。
省1
630: 2010/12/19(日)17:33 ID:wUm6rF8R0(2/3) AAS
私立医大とか、全財産剥ぐ気かよwww
奨学生試験狙ってるって意味を、少しは察してもらいたい。
愛知県に国立工学部が2つしかないんだから、仕方ないと割り切るしかない。
632: 2010/12/19(日)17:47 ID:wUm6rF8R0(3/3) AAS
特待制度って端的に言い切れば、そういうものでしょ。
実際に試験問題のレベルも高くて、冷や汗出たし。
施設(蔵書)とか教授とかも全く駄目という訳ではないし、Fランって切り捨てるのもどうかと。
まぁ、自主的に色々と頑張らないと駄目でしょうが。
向上心の高い人も必ずいるだろうし、妥協して諦めてる訳ではないよ。
参考にしたいので、他に試験受けに来た人の書き込みを期待してたんだが。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s