[過去ログ] 【中四国】岡山大学医学部医学科5【の王者】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2012/09/09(日)22:13:28.23 ID:QzQWzpqrO携(1) AAS
私立医から仮面はいない
174: 2012/10/24(水)14:33:56.23 ID:Qx3yM1ca0(1/2) AAS
AA省
264: 2012/11/12(月)18:34:47.23 ID:UH/O9enm0(1/2) AAS
なんだこのバラバラな意見は。どなたか客観的な好評をよろしくお願いします。
代ゼミと高予備のものです。
349: 2013/01/10(木)09:42:02.23 ID:iY1LrAQT0(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
353: 2013/01/13(日)17:53:23.23 ID:L/xFbx8w0(2/3) AAS
いいんじゃない国立医で。
地域限定医師免許でがんばってね。
おれは東京で世界のレベルまで行く。
448
(1): 2013/02/06(水)13:17:20.23 ID:sJUCHx3F0(1/2) AAS
現役医学生の俺が公平な視点で編集した。

【新・関東主要医科総説(2013)】
東大:圧倒的な関連病院、研究力。医学界に並び立つものなし。 王者。オススメ。
慶応:都内の関連病院は東大に次ぐが、北関東や神奈川にもあり、転居が多い。内科系が安定して優秀。医系技官では最大派閥を形成中。オススメ。
医科歯科:研究力は旧帝並み。都内は東大慶応に圧倒され関連病院の不遇は関東最低レベル、待遇の悪い都立系が多い。立地と高層ビルの校舎は日本最高。実習が厳しい。
千葉:貫禄の旧六。千葉県では最強。外科が世界的に有名。研究は薬学部とボチボチ。学生には緩いのでかなり遊べる大学。オススメ。
横市:関連は横浜市〜小田原まで確実に押さえ、入局者250人超えのマンパワーを生かして領土拡大中。研究力は再生医療を中心に伸びているが、まだイマイチか。オススメ。
筑波:研究力は医科歯科に並ぶ。関連病院は茨城県内を着実に押さえるが新設で歴史が浅いのがネック。医学教育は日本最高レベル。
群馬:駅弁の古豪。駅弁らしく群馬県内では敵なし。放射線治療が強い。研究は割と良い。
自治:難易度は県によりバラバラ。先端医療とは縁がない。 卒後も9年間は束縛。部活は総じて強いので、学生の間は優越感に浸れる。
省1
743: 2013/09/26(木)07:03:10.23 ID:r7w2YyQK0(1/6) AAS
いっかいテストのレベルから実績まで旧帝や旧六を整理しなおそうぜ。
神戸も結構高いし岡大広大も健闘していると思うよ。
779: 2013/09/27(金)01:54:31.23 ID:2JrU9oHA0(1) AAS
>>777
最後の1行同感だわ
796: 2013/09/27(金)17:46:56.23 ID:oO57XFzO0(1/3) AAS
>>795
岡山県民じゃけー岡大のことはよー知っとるわ
おめーこそニートのくせに親のふりして書き込むのはやめられー
倉敷出身で九州の進学校に行く人なんて限られるんだから、本当に親ならそんな特定されるようなこと書くわけなかろーが
ちーとあんごーか?
深夜3時に書き込みして、昼に起きるとか、どうみてもニートじゃろーが
ちばけるなよ
797: 2013/09/27(金)17:48:05.23 ID:oO57XFzO0(2/3) AAS
まちごーた>>791じゃった
933
(1): 2013/10/27(日)22:56:26.23 ID:sRsXUavP0(1) AAS
>>924
ここの大都会のところの写真を見てびびった・・・
スゲェ都会だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*