[過去ログ] 【日本国衰退】医学部再受験【一縷の望み】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 大学ヘの名無しさん 2018/05/19(土)12:50 ID:GgWU0akN0(1/6) AAS
>>121
海外では珍しくも卑下されることでもありません
特に米国では医学部はなく一旦は4年制大学を卒業後に学士に医科大学院(4年制)の受験資格が与えられます
医科大学院卒で医師として認定され医師国家試験などというものは存在しません
代表的な例が大卒大リーガー名選手がその後に医科大学院を卒業し医師として活躍しています
128(1): 2018/05/19(土)13:14 ID:GgWU0akN0(2/6) AAS
また逆に米国等の先進国の国々ではギフトの飛び級が広く認めています
中学生で高等教育・高等専門教育のレベルにあるなら中学から大学進学もありえます
したがって20歳前半そこそこの医師や博士は存在するでしょう
131: 2018/05/19(土)13:56 ID:GgWU0akN0(3/6) AAS
>>130
gift(語源)だが困惑するならgiftedに訂正するわ
138: 2018/05/19(土)15:54 ID:GgWU0akN0(4/6) AAS
>>135
ポン大監督のことかな(笑)
144(1): 2018/05/19(土)16:24 ID:GgWU0akN0(5/6) AAS
ID:yA08A08Rb0/0さん!
ご正論!!!!!!
145: 2018/05/19(土)16:28 ID:GgWU0akN0(6/6) AAS
>>144(訂正)
ID:yA08Rb0/0さん! ○
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s