石川県羽咋市 (472レス)
上下前次1-新
218: 2020/03/09(月)12:16 ID:ga84srJl(1) AAS
世界中の情弱が洗脳されてるね
219: 2020/03/21(土)17:16 ID:LOWpofKP(1) AAS
外部リンク:style.nikkei.com
220(1): 神が去ったから「鵜」が逃げただけ 2020/04/01(水)13:56 ID:uo1RN60K(1/3) AAS
鵜祭、2年ぶり中止 羽咋・気多大社、「鵜様」捕まらず 2019/12/14 01:48
16日未明に羽咋市の気多大社で予定していた国重要無形民俗文化財「鵜祭(うまつり)」は、
主役のウミウ「鵜様(うさま)」が捕獲できず、神事は中止となった。
鵜様の動きで新年の吉凶を占う神事の中止は2年ぶり。
13日、捕獲できなかったことを伝える「奉告祭」が大社で執り行われ、関係者は「来年は捕まえられるように」と願った。
省12
221: 神が去ったから「灯籠」が燃えただけ 2020/04/01(水)13:59 ID:uo1RN60K(2/3) AAS
【炎上(物理)】金沢百万石まつりでポプテピ灯篭が火事に巻き込まれ燃える - Togetter
外部リンク:togetter.com
222: 神が去ったから「灯籠」が燃えただけ 2020/04/01(水)14:02 ID:uo1RN60K(3/3) AAS
五輪、来夏は大丈夫? 森会長「神頼みのところあるが」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
223: 神が去ったから「灯籠」が燃えただけ 2020/04/01(水)22:51 ID:Luhumrlo(1) AAS
出雲大社:「2013年4月2日(神武天皇)に、
雲南市でワクチン接種後の保育園児24人を、
風疹に罹患させてしまいました。
2013年発の、スペインの太陽で済みません。
ガラクタで済みません。
実は祭神は、ジブリのナウシカの巨神兵なんです。
シクシク、お許しを・・・。」
No.1598 保育園における風しんの集団発生
[ 詳細報告 ]
分野名:ウィルス性感染症
省13
224(1): 2020/04/10(金)22:07 ID:uQlJ7gGD(1) AAS
今更だが
マスク寄贈3千枚突破 羽咋日中友好協に続々
外部リンク[htm]:www.hokkoku.co.jp
全くあほか
225: 2020/04/10(金)22:38 ID:94SFAYAL(1) AAS
志村さん!貴方は私の永遠のスーパースターです! 20代の頃はテレビでやってた、ドリフや8時だよの特番を録画して、毎日のように観てました!
早すぎる!悲しい!貴方からうけた影響は計り知れません!ただただ感謝!
来世でも笑わせてください!テレビ越しかもしれませんが、またお会いしましょう!
226: 2020/04/11(土)09:20 ID:vbm36ujj(1) AAS
動画リンク[YouTube]
227(1): 2020/04/14(火)17:40 ID:FUDT11By(1) AAS
志賀町地保集落から七尾市中島町藤瀬って町境を越え結構離れた場所なんだが、
その地保在住で藤津比古神社氏子というのは、藤津比古神社が羽咋郡式内社と
して延喜式に記載された能登郡の古社だからなのか?
”七尾市中島町藤瀬の藤津比古神社に、こま犬が設けられた。六月に八十八歳になる氏子の関田栄隆
(えいりゅう)さん(87)=志賀町地保=が「米寿の記念に」と、妻のスズエさん(84)と共に
三尺(約九十センチ)ほどのこま犬一対を奉献・・・ 神社によると、こま犬が設けられるのは初めて・・・
こま犬は宝達志水町の石材店が製作。新型コロナウイルスの影響で、中国から取り寄せる材料の
搬入が遅れ・・・尾澤(おざわ)洋二宮司(50)は「ありがたいばかり・・・・・・・”
こま犬 米寿の感謝込め 七尾の神社 志賀・関田夫妻が奉献 北陸中日新聞 2020/04/12
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
228(1): 2020/04/17(金)10:57 ID:1oaIqHvD(1) AAS
>>204
破産した駅前「マルシェ」の経営者一族の
大場弘一・大場慎介兄弟だったかは、
現在はどういう商売をされておられるの?
229: 2020/04/25(土)21:17 ID:x98ph9jb(1) AAS
こいつとコンビニで偶然鉢合わせ、盗撮と無断公開を咎めるも反省の色無し!
やられたらやり返す。
因果応報だ。
Twitter消してもな、無断転載が消えてないんだよ
mXYaStv.jpg
230(2): 2020/05/06(水)16:54 ID:QvEwuNtY(1) AAS
JR羽咋駅には、1972年6月まで私鉄の駅もあったんだね。
在りし日の北陸鉄道能登線
外部リンク[htm]:totoraku.a.la9.jp
231: 2020/05/07(木)07:12 ID:bWvBtVOJ(1) AAS
やればやるほど状況悪化スタート段階から下手こいとったからな
232(1): 2020/05/08(金)06:37 ID:J49IN4wT(1) AAS
>>190
氷見との道?昔は鉄道敷設計画があったらしい。
「羽咋から富山県氷見までの路線を建設する計画もあったのですが、
これも資金難から目処が立たなくなってしまいました。この時点で
能登線の運命は決まって・・・・・・・・・」
北陸鉄道 能登線(1972年6月25日廃止)
外部リンク[htm]:www.pcpulab.mydns.jp
233(1): 2020/05/09(土)22:13 ID:qzCqrV0i(1) AAS
>>188
厚労省が昨年打ち上げた病院の統廃合企画は、2月このかたの
新型コロナ問題で霧散か。全国保健所数も20年前に比べ半減とか。
新型コロナ感染者報告書が手書き後FAXとかTVで言っていた。
厚労省という役所は、消えた年金記録といいどうなっているのだろ?
厚労省人事ウォッチング第27回 公立・公的病院再編問題で混乱する「医政局」 2020/01/09
外部リンク:www.medical-confidential.com
234(1): 2020/05/18(月)02:42 ID:K3uECnZn(1) AAS
5/1に「羽咋市民を守る会」設立?
”新型コロナウイルス感染拡大による苦境を乗り切るために、羽咋市民の知恵を絞ろうと、
有志五人が一日、「コロナウイルス禍から羽咋市民を守る会」を立ち上げた・・・・・
会長には、現役時代に「スーパー公務員」の異名でも知られた元市職員で妙法寺
(太田町)の高野誠鮮(じょうせん)住職が、事務局長には気多大社の三井孝秀宮司が・・・・・”
知恵絞り 感染拡大防げ 「羽咋市民を守る会」有志5人ら設立 2020/05/02
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
235: 2020/05/19(火)22:24 ID:DjHrD+L6(1) AAS
そろそろ奴社長な夜逃げすっぞ
236: 2020/05/19(火)22:31 ID:nWFe8xuz(1) AAS
投資しようとしている人の資金が一定で存在している。コロナショックで引き上げられた資金も含め。
北半球は夏が来るし、コロナの収束期待と各国で経済活動が開始し始めるのを期待して、
今が投資ポイントだと思う人間は多いだろう、だから株価は上がる。
実体経済が全てではない。
237: 2020/05/20(水)15:20 ID:RZi4iA7L(1) AAS
廃業、倒産増えまくり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s