[過去ログ] FP3級◇もの凄い勢いで答えてくれるスレ☆28◇合格 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2011/07/28(木)19:54 AAS
今年の浮世絵が2年前のより中身薄いんだけどこれで大丈夫?

いろんな会社の問題集があるけど、極端に簡単だったり難しかったりするので
どのレベルまで勉強すればいいのかわからなくなってきた
856: 2011/07/28(木)20:25 AAS
>853
収入と所得・・・
なるほど!目からウロコです。
ありがとう!
857: 2011/07/29(金)00:13 AAS
申し込みだけ済ませた
まだ無勉だけどがんばるぜ
858
(2): 2011/07/29(金)08:16 AAS
給与収入103万で所得38万円って、
なんでいきなり38万になるんですか?
何かが控除されているから?
859: 2011/07/29(金)08:37 AAS
給与所得控除の最低額は覚えなきゃいけないところだよ
860: 2011/07/29(金)09:34 AAS
FP3級の合格証って大臣名義のものが送られてくるの?
それなりに立派なものですか?
861: 2011/07/29(金)10:08 AAS
改めて眺めると、あんまり見栄えはしないねぇ
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
862: 2011/07/29(金)12:52 AAS
>>858
ん?そうじゃなくってさ
設問が"配偶者の合計所得金額"で、配偶者の給与収入とは書いてないんだから
103万なんて数字は全く関係ない
863: 2011/07/29(金)13:01 AAS
>>858
相当、脳味噌が少ないようだな。
私の尻から不定期に出る味噌を安価で分けてあげようか?
864
(2): 2011/07/29(金)13:22 AAS
くだらないことやってみました。

過去の学科問題で、回答を全て《2》と回答した場合、何問正解できるのか。
(問題数60問、36点以上で合格)

2010年1月:25問正解
2010年5月:25問正解
2010年9月:22問正解
2011年1月:26問正解
2011年5月:27問正解

という結果になりました。(正解率約42%)
平均25問正解できるとして、残り11問だけ2でない回答を見つければ合格。
省2
865: 2011/07/29(金)19:05 AAS
そう、
みさなん、
気を引き締めて頑張りましょうw
866: 2011/07/29(金)20:02 AAS
>>864
3で解答した場合の割合もお願い
867: 2011/07/30(土)00:18 AAS
協会は余裕で合格するだろ。落ちる方が難しいからなw
868: 2011/07/30(土)06:23 AAS
おはー
869: 2011/07/30(土)08:53 AAS
頭に入ってこねー(´Д` )
870: 748 2011/07/30(土)09:53 AAS
申し込んでテキスト買ったら力尽きた
871: 2011/07/30(土)21:10 AAS
まだまだ時間がある。がんばれ!
872
(1): 2011/07/30(土)22:47 AAS
さて協会に申し込んだは良いが、どこまで突っ走れるか
まったくの0からのスタートだがよろしくお願いします!
873
(1): 2011/07/30(土)23:08 AAS
>864です。

全部3で回答した場合。2択問題は回答に3がないので3択問題だけ対象。問題数30問。
2010年1月:9問正解
2010年5月:8問正解
2010年9月:10問正解
2011年1月:10問正解
2011年5月:10問正解

全部1で回答した場合だと、2択も含めて問題数60問。
2010年1月:24問正解
2010年5月:26問正解
省8
874: 2011/07/31(日)00:47 AAS
>>873
おまえすごい
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s