[過去ログ]
FP3級◇もの凄い勢いで答えてくれるスレ☆28◇合格 (1001レス)
FP3級◇もの凄い勢いで答えてくれるスレ☆28◇合格 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/05(火) 21:48:30.11 >>488 良き道を歩まれる事を、心から祈っております。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/489
490: 名無し検定1級さん [] 2011/07/05(火) 22:31:59.38 >>488 今の若い人は大変だよな。 普通の会社の正社員になることすら難しいよな。 自分が今の時代に生まれたらフリーターだったかもな? DQN校出身だしな。 但し、若い時はなんかやりたいと常に思っていたら、 ひょこっと大学に通ったり、優良企業に就職できたりした。 ところが、会社みたいな組織ではなんかやりたいと思うことが 失敗の元になるのだから皮肉なものだ。 定年後は組織から離れる。 FPなりたいと思っていたら、必ず運もやってくると信じている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/490
491: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 12:11:18.80 なんのテキストがオヌヌメ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/491
492: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 18:30:44.36 FPは広く浅く知識を問う形式なので、テキストはなんでもいいと思う 問題集はやったほうがいいので、問題集と同じ会社がいいんじゃないかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/492
493: 名無し検定1級さん [] 2011/07/06(水) 21:49:41.49 >>492 胴衣 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/493
494: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 21:56:00.21 実技は、マニアックな所で、 税務経理協会の本とか。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/494
495: 名無し検定1級さん [] 2011/07/06(水) 21:59:05.86 3級ならばナツメだろう。 分かりやすいし、5年前はテキストから丸出しの実績をもつ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/495
496: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 21:59:08.62 そう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/496
497: 名無し検定1級さん [] 2011/07/06(水) 22:11:32.68 >>495 Kwsk http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/497
498: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 23:02:55.99 自由国民社のU-CANのやつつかってるんだけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/498
499: 名無し検定1級さん [] 2011/07/06(水) 23:29:29.28 暑さを吹き飛ばすテキストはないかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/499
500: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/06(水) 23:49:00.63 500 げとー。 合格 げとー。 受かって当然だけど・・・。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/500
501: 名無し検定1級さん [] 2011/07/06(水) 23:53:13.32 過去問の解説は下のサイトが便利。 2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次 http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html 3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次 http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html FP技能検定試験の出題傾向 http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html zeronet http://www.zeronet.jp/fp/index.html FPドリル http://learn.edisc.jp/fp/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/501
502: 名無し検定1級さん [] 2011/07/07(木) 00:12:50.33 ECCの通信ってどう 2級狙っちゃうけど? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/502
503: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/07(木) 00:22:16.86 ネット申し込みが始まったんだけど、希望受験地をどこに選んでいいか分からない 東京は ・都中央 ・都北 ・都南 ・町田 ・武蔵野 の5つ選択肢があるけど、23区住人はどこを選べばいいの? 都東って区分があればそこを選べばいいんだろうけど、それないし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/503
504: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/07(木) 00:52:30.95 中央でいいだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/504
505: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/07(木) 00:53:54.48 東京中央と言うと中野辺りのイメージ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/505
506: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/07(木) 00:54:51.39 >>503 俺も迷ってる 山手線東側在住だからどこを選択していいやら http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/506
507: 名無し検定1級さん [sage] 2011/07/07(木) 00:56:42.64 都北や都南ってなんだろう 東京は南北が狭いからこういう記述自体馬鹿っぽいのに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/507
508: 名無し検定1級さん [] 2011/07/07(木) 00:59:46.46 各受験地ごとの合格率を出してくれたらいいのになw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1306137362/508
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 493 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.279s*