[過去ログ] 【開業勤務】社会保険労務士実務スレ25【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2017/06/07(水)19:16 ID:L0UvPgQJ(37/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
698: 2017/06/07(水)19:17 ID:L0UvPgQJ(38/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
699: 2017/06/07(水)19:17 ID:L0UvPgQJ(39/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
700: 2017/06/07(水)19:17 ID:L0UvPgQJ(40/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
701: 2017/06/07(水)19:17 ID:L0UvPgQJ(41/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
702: 2017/06/07(水)19:18 ID:L0UvPgQJ(42/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
703: 2017/06/07(水)19:18 ID:L0UvPgQJ(43/43) AAS

社労士は社員を追い込んで鬱にさせ退職に追い込むクズ共

社会保険労務士(しゃかいほけんろうむし)は、
労働関連法令や社会保障法令に基づく書類等の作成代行等を行い、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・
指導を行う事を職業とする為の資格、およびそれを職業とする者をいう
704
(2): 2017/06/07(水)21:09 ID:O9ObgO8u(1) AAS
また公務員辞めて開業したけど全然顧客付かずに廃業しちゃった人が発作起こしてるの?
705: 2017/06/07(水)21:11 ID:DxS0oMF4(1) AAS
>>704
これはそいつじゃない奴
別人
706: 2017/06/07(水)21:52 ID:fO1Jn4BN(1) AAS
>>704
そんなバカいるんだ?
707
(1): 2017/06/08(木)09:39 ID:MBj4QfPB(1) AAS
中小企業の倒産には街金がついて回る。街金ってそもそも違法だろ
708: 2017/06/08(木)10:01 ID:y93uAic4(1) AAS
闇金は違法だが街金はサラ金と同じ法律に則って金を貸している
709: 2017/06/08(木)13:25 ID:7CklZCPj(1) AAS
>>707
街金とヤミ金の違いも分からない馬鹿が偉そうにコンサルしてるとか草

街金に限らず日本の銀行・信金といった金貸し全てが元凶

晴れてるとき無理矢理傘貸して、雨になったら強引に取り上げるとは、よく言ったもの
710: 2017/06/08(木)17:04 ID:Po7Jm4Hh(1) AAS
「あなたに1億円が当たりました」昨年4月下旬、ある日の朝。長崎市の会社員、大森克典(51)はスマートフォンに届いたメールに気付いた。
大森は「世の中にはいいこともあるもんだ」と胸を躍らせた。
送り主は「カスタマーサービス」。 文面を読むと、「資産1兆円の大金持ち」が人々に成功のチャンスを与えるため現金を分け与えていて、抽選で大森が選ばれた−のだという。
1億円を受け取るための手続きも記されていた。まず、コンビニで3千円分の「アマゾンギフト券」を買う。
次に、カード番号や領収書などの写真を指定したメールアドレスに送る。大森はその日のうちに指示された通りにした。
「こんな少額で1億円もらえるならお得だ」と大森は思った。
落とし穴があった。「ギフト券」のようなプリペイド式カードはインターネット決済で使用される。
カードに記載されている番号は「暗証番号」のようなもので、他人に教えると、購入額を勝手にネット上で使われる危険性がある。
大森はそれを知らなかった。 送り主から返信が来た。「不足しています。5千円分送ってください」。大森は再びコンビニに走った。
すると、またメールが届いた。追加購入を指示する内容だった。1万、2万、5万...。要求金額は次第に大きくなっていった。
省6
711
(1): 2017/06/08(木)18:41 ID:g15C3J7S(1) AAS
助成金は審査も提出も
実質社労士界が支配
しているの?
大丈夫?
712
(1): 2017/06/08(木)18:47 ID:hHcQ79Hp(1/4) AAS
行政協力だからしかたないでしょ。
713
(1): 2017/06/08(木)20:00 ID:jolxhlgH(1/8) AAS
補助金は審査も作成も診断士だしいいんでない?
714: 2017/06/08(木)20:11 ID:hHcQ79Hp(2/4) AAS
補助金は社会保険労務士業務じゃないからな。
715: 2017/06/08(木)20:49 ID:hfmEbkgY(1) AAS
>>713
無資格者?
716: 2017/06/08(木)20:53 ID:Vw0DLIC4(1) AAS
>>711
労働保険関係の助成金の提出代理、事務代理は社労士の独占業務だからね!ハローワークや労働局で行書、税理士の提出代理は駄目て書いてるし!
因みに、補助金は中小企業診断士じゃなくても提出代理は構いません!診断士に独占業務はないですから!
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*