[過去ログ] 令和5年度司法書士試験合格者サロン8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2024/08/29(木)02:03 ID:ppj8svKW(2/4) AAS
中山達也さんには興味も関心もないけど、あなたがするポストがTLに流れてくるたびに思っています
あなたが海野先生にしたことは、逮捕されていないだけであって、犯罪者そのものです
5ちゃんねるのことをポストするなら、海野先生への行為そのことについても話すべきでしょう
75: 2024/08/29(木)05:56 ID:gVb0azLB(1/5) AAS
司法書士はこれからどんどんダメになっていくだろうなぁ。(個人的見解)
基本的に斜陽だし、AIに代替されるのは時間の問題。
最近、その動きが所々に顕著に。😩
76: 2024/08/29(木)05:57 ID:gVb0azLB(2/5) AAS
やっぱりバックにいる人はあの人だったか。。
予感が的中して怖いわ。。
あそこって、それ系の人が集まってるからな。。
ワイの嗅覚、鋭いわ。😣
77
(2): 2024/08/29(木)06:23 ID:DkQuf+kc(1) AAS
そういう考え方しかできないから就職できないん違う?
78: 2024/08/29(木)07:07 ID:gVb0azLB(3/5) AAS
出来ないんじゃないのよ
敢えてしないのよ
79: 2024/08/29(木)08:18 ID:P3oQJJon(1/2) AAS
>>77
そもそも20年以上ずっと無職で社会人経験が無いなんて異常なんだから、即、書類落ち。
稀に書類通過して面接へ行ってもあのゴミっぷりが発露されて不採用。
今後は、司法書士はこれからどんどんダメになっていくとか見苦しい負け惜しみを一人ポストするだけwww
あ、物事を俯瞰で見る癖がある自分としては、予想はほぼあたるんだっけ(名言)www
80: 2024/08/29(木)08:18 ID:P3oQJJon(2/2) AAS
>>77
そもそも20年以上ずっと無職で社会人経験が無いなんて異常なんだから、即、書類落ち。
稀に書類通過して面接へ行ってもあのゴミっぷりが発露されて不採用。
今後は、司法書士はこれからどんどんダメになっていくとか見苦しい負け惜しみを一人ポストするだけwww
あ、物事を俯瞰で見る癖がある自分としては、予想はほぼあたるんだっけ(名言)www
81: 2024/08/29(木)08:24 ID:2dikdaDh(1) AAS
>>73
ほんと、あの件に関しては一切触れないよな
卑怯で卑劣な、まともな社会人経験すらない、ホントのクズだな
今日も高齢の母親からせしめたお小遣いで、特にすることも無く一日暮らして行くんだな
82
(1): 2024/08/29(木)10:55 ID:4VeKBSjP(1) AAS
司法書士試験合格者は、次に 司法試験に合格しなければならない。
准看護師試験合格者が ほぼ全員、正看護師試験に合格しなければならない のと同じだ。

83: 2024/08/29(木)14:25 ID:SIJC5yDy(1) AAS
だが断る!
84: 2024/08/29(木)15:09 ID:XvyvVU0F(1) AAS
>>82
要するに社労士や行政書士や土地家屋調査士や海事代理士と同様の
隣接法律専門職の一つでしかない司法書士は中途半端極まりないということを言いたいんだなw

全くその通りだw
85: 2024/08/29(木)16:58 ID:QN5QDIM5(1) AAS
試験の難易度と社会的な評価、知名度が全く伴ってないのは事実や
86: 2024/08/29(木)17:52 ID:ppj8svKW(3/4) AAS
司法書士はこれからどんどんダメになっていくだろうなぁ。(個人的見解)
基本的に斜陽だし、AIに代替されるのは時間の問題。
最近、その動きが所々に顕著に。😩
..........................................................................
12年もかかったからでしょう。
どうせなら,ずらして早く合格できなかったのですか?
ま,できませんよね?
海野先生に対して,執拗に嫌がらせをするくらいですから。
そういうの込み込みで,業界に知れ渡る行為をしているのだから,AIがどうとか関係ないですね。
そういえば,あなたのYouTube,あれはなんなのでしょうか?
87
(1): 2024/08/29(木)18:46 ID:gVb0azLB(4/5) AAS
試験は、結局はリーガルマインドなんてクソ食らえで、覚えてるかどうか、に尽きる。
その場で判断することなんて、不正解にまっしぐら。
いかに覚えるか(忘れないか)。
これよ。
88
(1): 2024/08/29(木)19:00 ID:ppj8svKW(4/4) AAS
>>87
なのに、午前午後の択一があの程度とは......w
記述の結果次第ではと、ヤバそうになってからの伊藤塾叩きや択一高得点者が使用する教材等のリサーチww
89: 2024/08/29(木)20:24 ID:nROHcFIP(1) AAS
まあまあ。。。
あの人は20年以上もずっと無職で社会人経験が無いんですから、自分の発言が他人の嫌悪を買うかどうかの判断が全く出来ないんですよ。
介護施設で働く高齢の母親(父親は10年前に死去)の賃金から、今日も生活費せしめて一日中何もすることがなくダラダラ過ごすだけのゴミクズ男なので、適当に構ってやって下さい。
あと、よかったら彼のスペースに入って話相手になってやってください。最近、誰も入らないので
90
(1): 2024/08/29(木)20:29 ID:gVb0azLB(5/5) AAS
>>88
受験生?
だからケータイか出るとこ回せって。
少なくとも基準点落ちはない。
91: 2024/08/29(木)22:05 ID:RvWckATf(1) AAS
何で親の職業や住所まで知れ渡ってるの
笑える
92: 2024/08/29(木)22:24 ID:NAEMe/y0(1/2) AAS
>>49
の謄本で住所と氏名が割れ、そこからググったんだろ
どうして中山の自宅がこの謄本だと分かったかは謎
93: 2024/08/29(木)22:24 ID:NAEMe/y0(2/2) AAS
>>49
の謄本で住所と氏名が割れ、そこからググったんだろ
どうして中山の自宅がこの謄本だと分かったかは謎
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*