[過去ログ] 令和6年度司法書士試験反省会 part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(1): 11/05(火)21:26 ID:aJighT4C(1) AAS
この人姫野スレのファンチでしょ
昔の事と家族だけが自慢の犯罪者予備軍だよ
959(1): 11/05(火)21:30 ID:lE2MOED0(1) AAS
自分語りと自演するスレ
960: 11/05(火)21:33 ID:ZmdjZD/f(1) AAS
>>959
よークソ基地外さんww
相変わらず妄想強すぎだなw
961: 11/05(火)21:40 ID:8pGpic4K(1) AAS
>>925
習ったばかりの頃は覚えてるのよ
でもこの試験の一番大変な点は
範囲が膨大すぎて全科目1周回して戻ってきた頃には半分以上記憶の彼方に飛んでて絶望すること
962: 11/05(火)21:44 ID:FNUNf+9I(1) AAS
初学者ならともかく何年もやってそれなら諦めて就職した方が良い
963: 11/05(火)21:45 ID:ZCR2L0MK(1) AAS
図星突かれて発狂してる精神病いるな
964(1): 11/05(火)21:47 ID:tJQfcZJC(1/3) AAS
>>953予備校の講座受けて半分が理解出来ないってそれが事実なら予備校の講座なんか不要なのでは
965(1): 11/05(火)21:51 ID:3VOhgTVF(1) AAS
受かって思ったことがある。
ギリギリで合格している人たちはただの運であり実力的にはさほどである。
突き抜けてようやく旧帝レベルじゃないかな
966(2): 11/05(火)21:53 ID:Xg2AQmrO(8/8) AAS
>>964
予備校は予習復習あってなるものだからな
学校の授業だってみんな受けてるのに全然点取れんやついるのと同じこと
聞いて言ってることがわかるのとそれを使えるくらい理解出来るのは深度が全然違う
967(1): 11/05(火)22:13 ID:xjS6Q1ub(14/29) AAS
>>958
うむ正解
よくわかったねえ
褒めてあげようw
968: 11/05(火)22:14 ID:tJQfcZJC(2/3) AAS
>>966更に合格者はクラスで1〜2名なら予備校の講座利用意味無いな、地頭の良い人なら独学がの方が時間的にも経済的的にもコスパが良いのでは。
969: 11/05(火)22:14 ID:xjS6Q1ub(15/29) AAS
>>966
予備校の講義は何度でも受講可能
20年前じゃあるまいし
今はネットで受講がスタンダードなのよw
970: 11/05(火)22:17 ID:xjS6Q1ub(16/29) AAS
小6んときに成績が同じくらいだったやつはホリエモンの母校に入学したわw
S君元気かなあ
971: 11/05(火)22:18 ID:xjS6Q1ub(17/29) AAS
予習復習とか言ってるバカがおるなw
予備校の講義は何度も聴くのがアタリマエ
せっかく金払ってるのに1回しか聴かないアホがいるかよw
972: 11/05(火)22:23 ID:xjS6Q1ub(18/29) AAS
さてさて
意思表示の復習が順調ですよと
姫野先生の講義がめちゃくちゃ分かりやすいから15年前みたいな学習ストレスは全く無いなw
やはり予備校はノウハウの塊
課金しないという選択肢はない
973: 11/05(火)22:24 ID:xjS6Q1ub(19/29) AAS
そういや慶應行って公認会計士になった同級生も昔言ってたなあ
資格はダブルスクールが常識ってね
974: 11/05(火)22:29 ID:xjS6Q1ub(20/29) AAS
>>965
32問
32問
記述110点
これくらい取ってブッチギリで合格してやるぜ☆
975(1): 11/05(火)22:37 ID:tJQfcZJC(3/3) AAS
>>967犯罪者予備軍って言われてるの分かってるの、本当に地頭良いの?
976: 11/05(火)22:38 ID:xjS6Q1ub(21/29) AAS
中学高校時代に神的存在として崇め奉ってた人間が3人居たなあ
3人とも灘とか開成に居そうなタイプ
とにかく頭が良い
モノが違うというやつ
977: ころころ 11/05(火)22:40 ID:xjS6Q1ub(22/29) AAS
1人はラ・サール蹴ってウチに入学したやつ
数学が抜群に出来る奴で
おれも何回か質問させてもらったわw
修学旅行は一緒の班だったな
懐かしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*