[過去ログ] 令和6年度司法書士試験反省会 part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(2): 2024/11/05(火)19:47 ID:xjS6Q1ub(5/29) AAS
法律は難しいように見えて
簡単な事を難しく言ってるだけな事が多い

数学物理は難しいように見えて
ただただ難しい

大学でやる数学物理は1ミリも分からんかったわ
943
(1): 2024/11/05(火)19:59 ID:Xg2AQmrO(5/8) AAS
>>942
文字だけ見ると簡単なように見えて、必要かつ最低限の文量にまで洗練されてるのが条文
1つの条文の中にも多くの意味があり解釈含め紐解いて行くと膨大な知識量だよ
試験レベルなら狭いけど
948
(2): 2024/11/05(火)20:19 ID:w7CZdTMt(1) AAS
>>942この試験が厳しいのは理解が困難なのではなく午後の時間攻め、知識の理解なんかは当たり前に出来てないと話しにならない、ましてや総則が理解出来たと言われてもなんだろねって感じ。大した高学歴じゃねえな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s