[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART538 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2014/07/17(木)20:48:29.19 AAS
ニダーと同類だな
これじゃ
130: 2014/07/17(木)20:52:21.19 AAS
早稲田大学総長兼教育再生実行会議座長wの鎌田先生にお願いです
全国の大学院に早大のD論審査方式を採るよう提言してください
いまD3なので今年度から至急採用するよう強制お願いします
169: 2014/07/17(木)20:57:16.19 AAS
>>146
残念ですが真のD論が公開されないことには(笑)
301: 2014/07/17(木)21:18:46.19 AAS
ただでさえ少子化と記念受験者が減って
早稲田困ってるのに、
こんなんで大丈夫??
353: 2014/07/17(木)21:25:24.19 AAS
>「完成版」の博士論文

あれあれえ?ちゃんと公開してもらわないとwwwwwwwwww
394
(1): 2014/07/17(木)21:30:22.19 AAS
>>323
> 小保方大臣にならせて、疑似科学立国でいいじゃん?

オカルト省ですね!オカルト省ですね!
411: 2014/07/17(木)21:32:21.19 AAS
海外留学に和田は、二度と行けないようにしてやる。全米に、この話は広げる。
474: 2014/07/17(木)21:39:52.19 AAS
>>453
でしょ
総長が判断するということは、全学部、つまり大学全体の総意ということでしょう

これ判断あやまると早稲田、終わるとおもうよ
647
(1): 2014/07/17(木)22:02:52.19 AAS
>>614
小林弁護士はバカンティには聴取出来なかったと言ってた。
847: 2014/07/17(木)22:28:06.19 AAS
バイト先の早大生がまさに「要領良く手抜き出来なきゃバカ」って考え方だったなあ
あれは早稲田の伝統だったのか
913
(1): 2014/07/17(木)22:37:27.19 AAS
>>877
いや、忘れたほうがいいと思ってるわけがない。
だが俺が忘れなくてもみんな忘れる。
1000人が忘れずに覚えてたとしても100万人が忘れる。
985
(1): 2014/07/17(木)22:53:41.19 AAS
>>981
安倍だろ
987: 2014/07/17(木)22:54:20.19 AAS
>>858
寄生も得意だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s