[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART538 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2014/07/17(木)21:23:10.74 AAS
早稲田の会見をみて

理研も唖然としてるはず
349
(2): 2014/07/17(木)21:25:11.74 AAS
>>335
それは無い。事実を捏造はできない。
やるとすれば、

「再現は成功しなかった。しかし、小保方が故意に成果を捏造した、との証明はできなかった。そのため、本件に関して小保方を懲戒することはできない」

という論理だろう。
428
(1): 2014/07/17(木)21:34:10.74 AAS
>>384
ベル研究所も、シェーン事件後の衰退は御覧の有様

早稲田もそっちを選んだということだな
理研も続くだろう
532
(1): 2014/07/17(木)21:47:46.74 AAS
早稲田「論文はありまぁす」

どこに?
607: 2014/07/17(木)21:58:07.74 AAS
>>544
行動っつうか、会見で言われてた今後のプロセスとして、
総長の最終判断は、学位出した研究科とは他の研究科の判断も基礎にするらしい。
そこで、これ揉めるんじゃないの。
646: 2014/07/17(木)22:02:47.74 AAS
>>578
> @ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。

理研採用で

英語面接無し
推薦状無し
期限過ぎてもおk
研究計画書コピペでもおk

の小保方なら無問題だったのに
670: 2014/07/17(木)22:05:27.74 AAS
AA省
717: 2014/07/17(木)22:12:08.74 AAS
理研のガス抜き集会はうまくいったのかな?
751: 2014/07/17(木)22:15:58.74 AAS
>>693
もともと早稲田は、論文の処分は理研の処分が出てから対応を決めたい
とか何とか言ってたって記事があったしな
博論は小保方が理研に入る前に出てるのに
どこまでもネジが狂ってるんだよな
829: 2014/07/17(木)22:26:12.74 AAS
>>767
報道してくれたか。それ「小保方が早稲田の論文のスタンダードになる」って総長の宣言だもんな
891: 2014/07/17(木)22:32:34.74 AAS
早稲田の大学設立の理念は嘘でした。

外部リンク[html]:www.waseda.jp

「早稲田大学は学問の独立を全うし 学問の活用を効し
 模範国民を造就するを以て建学の本旨と為す

 早稲田大学は学問の独立を本旨と為すを以て
 之が自由討究を主とし
 常に独創の研鑽に力め以て
 世界の学問に裨補せん事を期す

 早稲田大学は学問の活用を本旨と為すを以て
 学理を学理として研究すると共に
省5
982
(2): 2014/07/17(木)22:52:37.74 AAS
>>970
なんだそれ。全体的には、どっちでもいいんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*