[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART544 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(1): 2014/07/19(土)11:45 AAS
佐々木宏夫さんは、今後総長から下される結論が調査委のものと大差なかった場合、どんな顔するんだろう
935: 2014/07/19(土)11:45 AAS
>>922
こんちは
936: 2014/07/19(土)11:46 AAS
7月17日、早稲田は死んだ
受験はないな(7・17)早稲田だもん
と覚えよう。命日
937: 2014/07/19(土)11:46 AAS
>>934
ダンマリ決め込んで逃亡
938(2): 2014/07/19(土)11:46 AAS
>>931-932
野々村から、返納した、というメールが届いたが、
返納の確認は取れていない。騙されるな。
939: 2014/07/19(土)11:46 AAS
>>893
これが早稲田脳か
報告書があれほど酷くなった理由は、経営層の意向を反映したからとしか解釈できない
第三者がまともに調査したら剥奪以外はありえない
940(4): 2014/07/19(土)11:46 AAS
>>930
そのユニットリーダーがそもそも子役の仕事なんだよw
941(1): 2014/07/19(土)11:46 AAS
>>926
そら監督責任は免れないだろ
笹井については共犯の要素が強いかもしれんが
いずれにせよ、小保方は詐欺の主犯だから
コイツが第一に責任取るべきだな
942: 2014/07/19(土)11:47 AAS
>>914
おまえ大学出てないだろ
943: 2014/07/19(土)11:48 AAS
>>938
ソフトバンクの孫がおかしな前例作ったから真似かw
944(1): 2014/07/19(土)11:49 AAS
>>940
理研の人?
kwsk
945(1): 2014/07/19(土)11:49 AAS
こんなのをユニットリーダーにした理研という組織
こんなのを博士にしてしまった早稲田
こんなの自身
全て責任があるのだから、相応の結論を与えられて欲しいというごく当然の意見はきっとかなわないのだろうな
946(1): 2014/07/19(土)11:50 AAS
>>938
入金確認できるのは23日以降らしい
947: 2014/07/19(土)11:51 AAS
7月17日、早稲田が死んだとしても
俺は墓参りになぞ行かない。墓にク○ぶっかけてやる(長州っぽく)
948(1): 2014/07/19(土)11:51 AAS
>>941
何が監督責任だ
理研の幹部は(暴法関係で言うところの)使用者責任なんだよ、主犯だ
オボは使い走りだ
おまえは理研を擁護したいのか、それともオボ憎しなのか?w
949(2): 2014/07/19(土)11:53 AAS
:(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:( ゙▓▒▓゙):
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃:
「おおお、オッソロしいことになったのぅ。
ワシもここまで早稲田が阿呆じゃとは
当事者ながら思っとらんかったわー。
未来のワシもここにおると命の危険を感じるのじゃ。
省4
950: 2014/07/19(土)11:53 AAS
>>945
悪事はびこれば道理もつぶれる
といういい例ですわ
もはや戦争とか飢饉とかエボラ大流行とか、ポルポト大虐殺とか
そういうレベル。歴史に名を刻んだな「こんなの自身」は
951: 2014/07/19(土)11:55 AAS
このままで行くと本当に早稲田の世間的評価はガタ落ちになるぞ
今までは小保方個人の問題のようにみられてきたがこの調査委員会の決定はない
こんな結論を出した調査委員の人選とかから疑われる
つまり早稲田というところの組織全体の問題として「ひどい大学」とみられる
952(1): 2014/07/19(土)11:55 AAS
>>940
子役に年収800万ですか
そんなに国庫に金が余ってるなら増税スンナって
953: 2014/07/19(土)11:55 AAS
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART545
2chスレ:life
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s