[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART552 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2014/07/21(月)22:19 AAS
檄文というか威勢のいい啖呵みたいな文は何か意味があるのか?
荒らしなら納得だが
218: 2014/07/21(月)22:19 AAS
小保方は実は理研の出張扱いだったりして
219: 2014/07/21(月)22:20 AAS
>>213
いま凹蛙を水から茹でているところだ
もう少し待っとけ
220: 2014/07/21(月)22:20 AAS
>>121は少なくとも早稲田調査委報告書よりははるかにわかりやすい
221: 2014/07/21(月)22:20 AAS
小保方ひとり片付けられないのが、北朝鮮問題解決はむり。
222: 2014/07/21(月)22:20 AAS
>>213
私刑で良いのでは?
兵庫県は無法地帯で法の支配が及ばないと聞く
自力救済が推奨されているのだろう
政府の方針に従い私刑を加えるのが妥当なのではないだろうか
223
(2): 2014/07/21(月)22:21 AAS
>>206
なるほどぉ
じゃ小保方が下書きと主張するあの論文は国会図書館には残り続けるんだ
224: 2014/07/21(月)22:22 AAS
試験の採点ミスで本来不合格の人に運転免許証が交付されたとする
後からそれが発覚したら免許取り消しになるのだろうか?
それとも交付された事実は重いとしてそのまま通用するのだろうか?
詳しい人教えて
225: 2014/07/21(月)22:22 AAS
>>185
だからどうしたというんだ?1950年代には検索エンジンもなければ、
図書カードを元に論文を書庫で読まなくちゃいけない時代だ
剽窃のルールが厳しくなくても仕方ないさ

同じ理由でメンデルの研究だってまだ仮説検定さえ発見されてなかった時代だ
現代科学から見て「データの不正な取り扱い」だとしても科学的価値は変わらない

ルールだって科学と一緒に進歩してる
226
(2): 2014/07/21(月)22:22 AAS
>>223
たとえ博士論文変えましたという超法規的措置を取っても、新たな博士論文を納本出来るだけで、既に納本した本を抹殺することは出来ない
国会図書館はそれをさせないために存在していると言っていいレベル
227: 2014/07/21(月)22:23 AAS
公聴会のプレゼン資料に画像が3枚あったというのは、別におかしくはないの
では?その約1か月前の2010年12月5−9日に、米フロリダ州オーランド
で開催されたTERMIS-AMERICA年次総会に彼女は大和氏と参加しており、TE誌がア
クセプトしたThe Potential of stem cells in adult tissues representative
of the three germ layersについてのポスター発表(?)を行っているようなの
で、その時の資料を2011年1月の公聴会で使い回ししているのかも。
Termis の公式サイトに掲載されているConference Abstract では、TE誌の論文
と同じメンバーが共著者になっているが、彼女のD論CVのConference Abstract
(selected)では、TE誌論文で名前が出ていたKarenさんというVacanti研の方の
名前がなく、代わりに若山氏の名前が出ている。彼女が若山氏との研究を始め
省4
228: 2014/07/21(月)22:23 AAS
入試では時々採点ミスで不合格の人が合格したのが発覚しても取り消さないよね。
それと一緒か。

ってふざけんなボケが
229
(3): 2014/07/21(月)22:24 AAS
>>223
どうかな
小保方は特別だからな
何が起きるか分からない
230: 2014/07/21(月)22:25 AAS
>>226
この先も最も読まれた博士論文wとして君臨するんだな胸熱
231
(1): 2014/07/21(月)22:26 AAS
>>226
普通に借り出して物理的に破棄すれば良いだけでは?
犯罪だけど、D剥奪よりはマシかと
232: 2014/07/21(月)22:26 AAS
>>229
小保方さん、それは無理だよww
233: 2014/07/21(月)22:28 AAS
>>174
小保方含むペアなら刑事告発かな
三木は弁護士会に懲戒請求

弁護士河原崎弘
嘘を言う依頼人に同調する弁護士
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
しかし、依頼人の行為の違法性の程度が高い場合、嘘が明白である場合は、それに同調した弁護士の行為も違法でしょう。
例えば、依頼人が偽造の証拠を使用するよう求めた場合、明白な虚偽の事実を主張して積極的に新たな利益を求めている場合、これに同調する弁護士の行為は違法です。
234
(3): 2014/07/21(月)22:28 AAS
国会図書館でコピーして疑義とパクリの解説付きで
フリーペーパーとしてばらまくか
235: 2014/07/21(月)22:29 AAS
>>234
ヨロ
236
(2): 2014/07/21(月)22:30 AAS
>>234
コピペ元に著作権侵害で訴えられたらアウトだぞ
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*