[過去ログ] 【小保方】STAP戦艦 Yamato先生3【大和雅之】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(3): 2014/11/15(土)19:49 AAS
>>160
やっぱり、平成以降は、135条は改正されてないことが判明した。
後は、栗本がこの法律を知ってたかどうかだな。
それと、初めての当選、二度目の当選の時期に、
栗本自由大学のことが、どのくらい公表されてたかどうか。
選挙用配布物じゃなくても、
本や雑誌などでも偽情報はマズいと思うんだけどね
勝手にメディアが流した情報じゃなく、
本人サイドから出たものは全部アウトじゃないのか
169: 168 2014/11/15(土)19:53 AAS
大和先生はこの件についてどう思いますか。

文化祭などで著作権切れてない戯曲の上演は厳密にはヤバイけど
実質上は、あんまり訴えられてない。
大和も加担したJKU(自由な開かれた経済人類学のための大学)は
サークル活動の延長線上っぽいから、お咎め無しかも知れんが
栗本自由大学の方は、講義録まで光文社から刊行してるくらいだから
ちょっとマズイんじゃ?
171: 168 2014/11/15(土)20:00 AAS
美学者の室井尚とか、栗本直系の伊勢史郎は、栗本大学に参加したことを
公然と語ってて、馬鹿丸出しだな。
177: 2014/11/18(火)17:22 AAS
>>168
二期目の栗本が、法律上存在してはいけない大学の開学経験をプロフィールに
載せて、かつ、その情報が流れた後の社会で出馬したのは、(悪意がなくても)
選挙違反だろう。
じゃ、一期目の栗本はどうか。偽大学を開学しても、政治家としての自分と
学者としての自分を厳格に区別して行動していたのならば、
偽大学開学者としての過失が、政治問題にもなるということはないかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*