[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART659 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159
: 2014/08/23(土)18:12
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
159: [] 2014/08/23(土) 18:12:31.77 B小保方氏、若山氏及び C.バカンティ氏は、これらの結果をまとめた論文を作成し、 2012年4月にネイチャー誌に投稿したが、不採択となった。 Wakayama suggested stressing fully differentiated cells from newborn mice instead of those from adult mice. This worked to produce a fully green mouse embryo. 若山氏がアダルトマウスではonly faintly fluorescentで失敗だったから 新生仔マウに変えてやってみたらと提案したら、出来たと書いてあるな。 では2012年に投稿してた小保方の言う、最初はアダルトマウスで 出来たという内容だった、ってのはどういうことになるんだ こんないい加減さでは、そりゃ後を引き継いだ笹井もウラメシヤで 世界の和歌山がーとなってもしょうがないだろう もともと共同研究者 だったんだから ここまでずさんとなると http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1408771672/159
小保方氏若山氏及び バカンティ氏はこれらの結果をまとめた論文を作成し 年月にネイチャー誌に投稿したが不採択となった 若山氏がアダルトマウスでは で失敗だったから 新生仔マウに変えてやってみたらと提案したら出来たと書いてあるな では年に投稿してた小保方の言う最初はアダルトマウスで 出来たという内容だったってのはどういうことになるんだ こんないい加減さではそりゃ後を引き継いだ笹井もウラメシヤで 世界の和歌山がーとなってもしょうがないだろう もともと共同研究者 だったんだから ここまでずさんとなると
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s