[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART674 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:24 AAS
疑問点・矛盾点を挙げつつ、建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」以降に立ててください
過去スレッド
STAP細胞の懐疑点 PART673 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART672 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART671 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART670 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART669 2chスレ:life
STAP細胞の懐疑点 PART667(実質668)〜 PART1 2chスレ:future
省1
2(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:25 AAS
●STAP細胞に関する学術的な疑義について
【主要文献】
2chスレ:life
【参考リンク/兄弟スレ】
2chスレ:life
【STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾】
2chスレ:life
【日経サイエンス8月号まとめ(仮)】
2chスレ:life
【日経サイエンス9月号まとめ (仮)】
省19
3(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:25 AAS
●STAP問題に関する、理研及び学会・大学の対応その他追加など
【日本学術会議幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」(2014年7月25日)】
2chスレ:life
【早稲田大学終了のお知らせ】
2chスレ:life
【理研職員4割が論文調査の優先を アンケート、検証実験に不満募る】
2chスレ:life
【第2回理研所内説明会まとめ】
2chスレ:life
【竹市雅俊 CDBセンター長、調査報告の一部を削除】
省13
4(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:26 AAS
●ネイチャープロトコル誌の論文・セルシード小保方論文疑惑などについて
【ネイチャープロトコル誌の論文疑惑について】
2chスレ:life
【セルシード社の論文は小保方だらけ 】
2chスレ:life
【セルシードの名前は疑惑として世界に報道】
【小保方の闇3】
【岡野コレスポ 。Fig4て、正常のヒト皮膚組織だと思うんですが? これも完全捏造ストーリー?
2chスレ:life】
【右から2番目の図とか、メラニン入ってないか?】
省15
5: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:27 AAS
>>2-4が基本的なテンプレ
6(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:28 AAS
【STAP作製できず、CDB 人員半減へ】
外部リンク:www.nikkei.com
理研、STAP作製できず 再生研の人員半減 2014/8/27 2:00 日本経済新聞 電子版
理化学研究所によるSTAP細胞の検証実験で、これまで一度も同細胞を作製できなかったことが26日、分かった。
あらゆる臓器や組織になる万能性を示す十分なデータも得られておらず、実験は最初の段階で難航している。
STAP細胞が存在する可能性は極めて低くなった。理研が27日に開く検証実験の中間報告に関する記者会見で表明する見通し。
理研は4月、1年間をメドにSTAP研究の舞台になった発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)で検証実験を開始、今夏に途中経過を中間報告するとしていた。
当初の計画では、STAP細胞が存在するなら6月末までに作製できるとみていた。
その後、第2段階に移行し、作製した細胞を入れたマウスの胚から胎児を育てて観察、新しい万能細胞かどうかを判断する予定だった。
複数の関係者によると、弱酸性の溶液にマウスの細胞を浸すとSTAP細胞ができるはずが、
省7
7(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:29 AAS
【STAP現象の検証の中間報告: STAP細胞再現できず】
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp より
一般的な実験マウスである C57BL/6 マウス由来の脾臓について論文に記載されてい
るプロトコールに従って検討を行ったが、論文に報告されたような STAP 細胞様細胞塊
の出現を認めることはできなかった。
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp より
C57BL/6マウス脾臓細胞から塩酸処理で得られた細胞集団の解析結果のまとめ
1.蛍光顕微鏡ならびにセルソーターを用いた解析で、GFPの蛍光を明確に検出することはできていない。
2.定量PCR法を用いた遺伝子発現解析で、内在性Oct3/4遺伝子の発現上昇は検出できていない。
3.細胞塊の免疫染色法を用いた解析で、内在性Oct3/4遺伝子の発現上昇は検出できていない。
8(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:29 AAS
STAP示す現象、検出せず=検証実験で中間報告−理研
外部リンク:www.jiji.com
> STAP細胞が作れるかどうかを検証するため、実験を進めている理化学研究所の
> 丹羽仁史プロジェクトリーダーらは27日、STAP細胞ができたことを示す現象は
> 検出できていないとする中間報告を発表した。
STAP検証 万能性示す現象確認できず
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
9(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/08/28(木)19:30 AAS
理研の自己改革能力が問われている
2014/8/28付日本経済新聞 朝刊 社説一部抜粋
政府はSTAP細胞問題が起きる前、来春に発足予定の新制度「特定研究開発法人」に理研を指定する腹づもりだった。
技術革新を主導できる実力を備えた国の研究機関を特別扱いする制度で、指定されると優れた研究者を破格の報酬で
雇えるようになる。
不祥事で日本の科学への信頼を傷つけた理研がいま、特別に優遇されるのは筋が通らない。
理研や文部科学省は行動計画の公表を区切りとして指定を急ぎたいのかもしれないが、その必要はない。
理研が行動計画の実践を通じて組織風土を真に刷新できたかどうかを確認してから判断しても遅くはないだろう。
理研はまた、STAP細胞の有無に関する検証実験に関しても現状を中間報告した。論文に記された通りの手順で実施し
ても万能性が明確に確認できる細胞はつくれていない。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*