[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART675 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>518
うん、なんか言ってた
527
(4): 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>514
え?
若山さん何か言ったの?
528: 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>520
今日は、まだハゲとか言ってません
529: 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>514
え?
若山さん何か言ったの?
530: 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>465
小保方のファンなんじゃないの(適当)
531: 2014/08/29(金)12:24 AAS
>>518
うん、なんか言ってた
532: 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>527
若山が「今日はいい天気ですね」と言っても小保方擁護に繋げかねない連中だぞ、そいつら
533: 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>525
海洋警察をスケープゴートにしちまったという話を聞いたが
534: 2014/08/29(金)12:25 AAS
理研予算、概算要求で2割減額 独法化後初
外部リンク:www.nikkei.com

なお、減った分は他から略奪の予定

> 理研は減額に、研究費削減や実験用機器の調達合理化などで対応する。
> 研究者の雇用のため人件費は維持するという。減らした研究費については、
> 公募と審査を経て優れた研究に配分される国の「競争的資金」などで補充を目指す考えだ。
535: 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>519
説教強盗www
536
(1): 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>522
>三木の最近の動向は?
自分の作ったFBのグループメンバーから集中批判砲火をあびて
すねています
537
(1): 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>426

5億円減額と言うことは、昔から言われていた、
笹井氏がSTAPの研究に年間5億円10年間、計50億円の予算の内諾を得ていた
と言うのと数字が合うね。

5億円減額というのは、文科省もSTAPがないと内心は認めていると言うことだな。
538: 2014/08/29(金)12:25 AAS
>>518
うん、なんか言ってた
539
(3): 2014/08/29(金)12:25 AAS
小保方なら、

些細先生がシナリオを書いた、自分は不安だったが、
信頼するセンセイだったので、言われるままに研究論文を作った。
今となっては遅すぎますが、あの時自分を信じて立ち止まるべきだったと思います。

割烹着での作業をマスコミの方々が大きく取り上げた時は本当に怖かった。

けれども研究所の大きな流れにはさからえませんでした。
でも、まだ未完成の研究が、完全に出来上がったものとして世に出したのは、
ユニットリーダーである私、小保方晴子です。

皆様、大変お騒がせして申し訳ありませんでした。
省1
540: 2014/08/29(金)12:26 AAS
>>527
若山が「今日はいい天気ですね」と言っても小保方擁護に繋げかねない連中だぞ、そいつら
541: 2014/08/29(金)12:26 AAS
iPS越えられれば10年は安泰とか妄想しちゃったんだろうな。
542: 2014/08/29(金)12:26 AAS
>>517
何を言いたいの?漠然とし過ぎてぼくにはわからない。
543: 2014/08/29(金)12:26 AAS
>>508>>509
韓国の朴大統領はこういう場合、曲がりなりにも配下の機関に厳しい指示を出す、
日本の安倍首相よりその点だけは仕事してるよな。
544
(2): 2014/08/29(金)12:26 AAS
かみさんなんか書いてる。全文読める人いたら内容教えて。
下村のアホさを書いてくれてたらいいんだが。

外部リンク[html]:www.nature.com
Misconduct: Japan to learn from biomedical cases

Tetsuya Tanimoto, Masahiro Kami & Kenji Shibuya

The recent spate of high-profile retractions of biomedical papers by Japanese scientists
is undermining the push by Japan's prime minister, Shinzo Abe, to strengthen medical research
and innovation in the country (see go.nature.com/cznkrb). To stem this apparent proliferation
of research misconduct, we suggest that Abe's government needs to reform relations…
545: 2014/08/29(金)12:26 AAS
>>518
うん、なんか言ってた
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s