[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART697 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(4): 2014/09/14(日)12:23 AAS
「STAP細胞 “簡単に再現”は間違いだった」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

 STAP細胞の問題を巡り、論文の共同著者でハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授は、研究室のウェブサイトで、
STAP細胞は存在するとしながらも、「簡単に再現できるとしたのは大きな間違いだった」とする文書を掲載しました。
 ハーバード大学のバカンティ教授は、科学誌「ネイチャー」から正式に取り下げられたSTAP細胞の論文の共同著者で、
自身の研究室のウェブサイトに、最新の研究を踏まえたSTAP細胞の作製方法だとする文書を掲載しました。
この中で、バカンティ教授は「当初、STAP細胞の再現が簡単にできるとしたのは大きな間違いで、
研究者個人の技術によるところが大きかった」と述べています。
そのうえで、弱酸性の溶液に細胞のエネルギー源となる化学物質を加えることで、STAP細胞を作製する成功率が向上するなどとして、
引き続きSTAP細胞は存在するという立場を貫いています。これを受けて「ネイチャー」のニュースブログでは、
省2
616
(2): 2014/09/14(日)12:26 AAS
>>611
捏造と判定されると、いろんな意味でアウトだからね。

「捏造ではない」と主張しながら、「再現できない理由」を説明しなければならない。
この両者を両立させようと必死で考えた理屈が、コレ
623: 2014/09/14(日)12:31 AAS
>>611
> 「STAP細胞 “簡単に再現”は間違いだった」
> 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
一方で、このコジマって何言ってんだ?
外部リンク:research.bwhanesthesia.org
オボの二の舞みたいなプロトコール、 オボのように200回出来たとは言っていないが
出来たとも言っていない。こいつらSTAPのスタッフたちは胡散臭すぎるわ。
631: 2014/09/14(日)12:40 AAS
>>611
連名なのに小島の名前は出さないのかねぇ
643: 2014/09/14(日)13:03 AAS
>>611
> そのうえで、弱酸性の溶液に細胞のエネルギー源となる化学物質を加えることで、STAP細胞を作製する成功率が向上するなどとして、

ゼロは何倍してもゼロ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s