[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART705 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): 2014/09/23(火)06:56 AAS
>>185
根拠からしてファンタジーてのはちょっとちがう
もとは、仮説がちゃんとあって、検証して、時には原理になったり、
別の仮説に書きかえられたり、それが続いてきたのが科学の歴史でもある。
ただ、時々そこに飛躍を混ぜる奴がいる。筋の通った飛躍なら天才的だけど
最初は凡人にはその筋が理解できない。そこを利用した詐欺師が出るようになった。
証拠不十分な実験結果らしきものを見せ、飛躍したように見せかける。
それで予算を獲得して、それから研究しようという賭けに出る訳だ。
自分が死ぬまでの間、その賭けを続けられれば勝ち。
死後にばれても、勘違いしてたと好意的に見てもらえる可能性もある。
194: 2014/09/23(火)06:56 AAS
三流大学やバカ指導者だと適当なんだろ
言えないことを排除する精神ではなく言えそうなことは言ってしまう精神なんだろ
バカと嘘つきと精神病の特徴だし、
人類の平均なんてそのあたりだしな
195: 2014/09/23(火)06:59 AAS
>>193
この事件に関連したところでわかりやすく言えば、
10年以上逃げ続けてるバカンティのことですね
196(5): 2014/09/23(火)07:01 AAS
科学の発展は進化論的であるということが、わかっていないヤツが、ヒステリックに騒いでいるだけ。
と理研は思っているし、これは正しい。
197: 2014/09/23(火)07:03 AAS
もし、バカンはスタップ幹細胞を作製したことがないのに、
作製した、さらに犬や猿を治していないのを治した、と言っていたのなら、
倫理的にも多いに問題があるとおもう
198(1): 2014/09/23(火)07:04 AAS
>>190
理系がいい加減じゃなくて早稲田の理工がいい加減なの。
中に出していいよ
199: 2014/09/23(火)07:04 AAS
>>196
くわしく
ちなみに進化論という用語は解釈において見解がわかれるだろうから、
慎重に用いるべきである
200(1): 2014/09/23(火)07:05 AAS
進化論的であることが不正の免罪符になるとでも?>>196
201(1): 2014/09/23(火)07:05 AAS
>>198
なんの中にだすの?
202: 2014/09/23(火)07:07 AAS
論文不正や研究不正を理研が肯定してるのか?
正しいとは?
203: 2014/09/23(火)07:07 AAS
>>196
204(2): 2014/09/23(火)07:08 AAS
早稲田の学位持ちの排除はもう始まってる。
ラボでポスドク募集してるけど、
Wの方はちょっと。。ってなってるよ。
205: 2014/09/23(火)07:09 AAS
196は黙っちゃったな
敗走か
206: 2014/09/23(火)07:09 AAS
>>196
俺もkwsk希望
いくつか解釈の候補はあるが、>>196の真意を聞くのが先だ
207(2): 2014/09/23(火)07:09 AAS
>201
膣
208: 2014/09/23(火)07:10 AAS
>>204
やはり仕方がないことでしょう
そうなっていくとおもう
209: 2014/09/23(火)07:10 AAS
>>207
ん?唐突に?
脈絡がみあたらないんだが
210: 2014/09/23(火)07:11 AAS
おーい
>>196どこ行った
自分の発言には責任持てよ
211: 2014/09/23(火)07:11 AAS
ずいぶん時間も経ったし、ご関係のいろいろな組織では
もうとっくに色々な調査はお済みでしょうね。
時間たっぷりありましたから。
調査結果は報告すべきところに報告してくださればいいので、
お化けさんに報告なんかされても迷惑なだけですからね。
というか、全く興味ないので、報告することが必要な、お役所に報告
しておいてくださいね。とくにどこかの組織がお役所から処分されたとかいう
ニュースは聞こえて来ないから、とっくにもう済んでるでしょう。
212(1): 2014/09/23(火)07:12 AAS
>>175
ノーベル賞:「自然そのものが師」山中教授が記念講演
外部リンク[html]:mainichi.jp
> 日本や留学先の米国で、仮説と異なる実験結果が出た時、当時の指導者が一緒に喜び興奮してくれた
>ことに触れ、「『予期せぬ結果』と『素晴らしい師』に出会え幸運だった」と語った。
「予期せぬ結果と素晴らしい師との出会いが幸運だった」山中教授がノーベル賞受賞記念講演
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
> 講演では、研究での数々の予想外の結果がiPS細胞の発見をもたらしたことを強調。「私には2タイプの師
>がいる」として、一つ目の師として、仮説を否定する実験結果を逆に喜んだ大阪市立大の三浦克之教授ら恩師
>たちを挙げた。その上で「もう一つの師は自然そのもの。自然は予想しなかったことを教えてくれた」と話した。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*