[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART705 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2014/09/23(火)10:42 AAS
2014年7月17日、早稲田大学は死んだ
小保方晴子氏の博士号取り消さず 早稲田大学調査委が発表を拝読。当然だが内容に強い違和感を覚えた。
博士論文に26箇所の問題点を見付けながら学位取り消しはしないという結論であるからだ。強盗・障害など26件の犯罪で起訴された容疑者が、
裁判所で犯罪の認定を受けたにも拘わらず無罪の判決を勝ち得たら驚いてしまう。
同時に、一般国民としては日本の刑事司法はどうなっているのか?と訝しく感じるに違いない。
今回の早稲田大学調査委員会決定も同じ事だ。・・・
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
392: 2014/09/23(火)10:43 AAS
問:遠藤高帆氏は、理研で何をしようとして居るのか?一体、何をやって居るのでしょうか?
答:汚い理研に見切りをつけ、分子生物学会に気に入られて彼らのコミュニティで高遇ポストを得ようとしている。
393: 2014/09/23(火)10:44 AAS
世界基準からかけ離れた早稲田大学調査報告
外部リンク:planck.exblog.jp
今回の調査報告書を読んで、特に奇妙に思ったことは、委員長が学外の弁護士で、委員の教授たちは匿名だったということでした。
委員長が弁護士なので、WEBRONZAの記事では、米国の有名な判例として、不正に授与されたと認められた学位を、
大学が剥奪できるかどうかについて争われた「ワリガ 対 ケント州立大学理事会」についての、
1986年のオハイオ最高裁判所の判決文を引用しました:
「学位とは、それを授与されたものの教育の到達点と、大学の基準を満たしたという事実を、大学が社会全体に対し認証するものである。
大学に学位の剥奪を許さないということは、実際には資格のない者が、成果をあげたかのように認証し続けることを大学に要求することだ。
そのような要求は、学位についての人々の信頼を損ない、学術的な基準についての疑いを呼び、このような学位の持つ認証機能を
必要とする人々を害することになる。」
省3
394(1): 2014/09/23(火)10:45 AAS
間違いに気付いて修正することを掌返しと表現するのはおかしい。
宗旨替えは悪である、初志貫徹こそ善である、とは中世的な考えである。
今現在もっとも正しい道を選択し未来を明るくすることが進歩的な考えで最善。
395: 2014/09/23(火)10:46 AAS
“小保方コピペ問題”で卒業危機 現役早大生が恨み節
東スポ 2014年07月18日 16時00分
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が
2011年に早稲田大大学院で博士号を取得した論文に疑義が
指摘されていた問題で、早大調査委員会は17日、
「学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果を公表した。
これを受け、早大側は最終的に結論を出す予定。だが、
“小保方コピペ問題”は現役早大生はもちろん、全国の大学生が
悲鳴を上げる事態に発展する可能性が出てきた。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
396(1): 2014/09/23(火)10:47 AAS
>>394
何の責任もない立場の人間にとってはそうだけどね。
397: 2014/09/23(火)10:47 AAS
世界基準からかけ離れた早稲田大学調査報告
外部リンク:planck.exblog.jp
今回の調査報告書を読んで、特に奇妙に思ったことは、委員長が学外の弁護士で、委員の教授たちは匿名だったということでした。
委員長が弁護士なので、WEBRONZAの記事では、米国の有名な判例として、不正に授与されたと認められた学位を、
大学が剥奪できるかどうかについて争われた「ワリガ 対 ケント州立大学理事会」についての、
1986年のオハイオ最高裁判所の判決文を引用しました:
「学位とは、それを授与されたものの教育の到達点と、大学の基準を満たしたという事実を、大学が社会全体に対し認証するものである。
大学に学位の剥奪を許さないということは、実際には資格のない者が、成果をあげたかのように認証し続けることを大学に要求することだ。
そのような要求は、学位についての人々の信頼を損ない、学術的な基準についての疑いを呼び、このような学位の持つ認証機能を
必要とする人々を害することになる。」
省3
398: 2014/09/23(火)10:49 AAS
>>122
>>390
小保方擁護ピックル工作員コピペ乙
399: 2014/09/23(火)10:49 AAS
我々は現在を生きている。
過去の行動と矛盾なく生きることに力を費やすより、
未来のために絶えず進化し続けることこそが、必要なのである。
400: 2014/09/23(火)10:50 AAS
>>379
そういうのが、お前の言う火病ったコメントだと何故気づけない?
日本人のプライドがあるというなら、お前自身がまず控えたほうがいいぜ。
現実を見て理性的に判断する。人材を大事にする。
その人を見て育つ人材まで考えたら人材の価値はプライスレスと言っていい。
時には死を以て償う気迫も貴重だが、今回は明らかにそうではなかった。
それでも悲劇になることを許しちまった。
国の研究機関で、国の大学が育てた人材に、だ。
研究者、教育者、政治家、科学に関わる者全員が教訓にすべきだと思うよ。
401(2): 2014/09/23(火)10:50 AAS
>>396
責任のある人間にこそ、過ちを改めるに憚る事なかれ、が要求されるんだよ
402: 2014/09/23(火)10:52 AAS
>>401
せやせや
君子は豹変す。
403: 2014/09/23(火)10:55 AAS
君子は豹変す。
豹の毛が季節の変わり目に抜け替わって斑紋も鮮やかに美しくなるように、
徳のある君子はすばやくはっきりと誤りを正す『大辞林』
404(2): 2014/09/23(火)10:56 AAS
>>401
言うは易しやね
405: 2014/09/23(火)10:57 AAS
内部情報
すでに小保方さんはSTAP細胞を数個作成に成功したようだ。
406: 2014/09/23(火)10:57 AAS
笹井氏は中間管理職で君子ではないだろう
407: 2014/09/23(火)10:57 AAS
若山は君子で人気がある、と
408: 2014/09/23(火)11:00 AAS
>>404
そして惰性と同調圧力、無責任さによって破滅に至る。
409: 2014/09/23(火)11:01 AAS
AA省
410: 2014/09/23(火)11:01 AAS
なんか不正ゴリ推しのおかしなのがいるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s